Edit your comment 3日にイスタンブルから仁川に着き、関西への乗継時間が長いので、ラウンジだけではすごせなくて、ソウル市内に出ました。金浦と違い、空港とソウル駅が1時間かかるので、市内で散歩できたのは2時間だけでした。その時間を仁寺洞にあてました。 かつて自分が定宿だった韓式旅館のヨンビンジャンは小綺麗な外国人向けのゲストハウスになっていました。仁寺洞でたくさんあった古書店は全滅でした。仁寺洞をぶらぶら歩いたあと、空港に戻るため鍾路通りの地下鉄駅に向かいました。すると通りの両側の歩道がデモ隊で一杯でした。光化門のほうに向かっていました。 反政府派のデモであることはすぐにわかりました。米国旗をもっている人や、朴クネの写真を掲げている人もいたからです。デモというと政府派のデモの印象が強いので意外感がありました。YMCAのあたりでしばらく見ていましたが、きりがないのでソウル駅に向かいました。 ソウル駅で地上に出ると何やら聞こえてきます。それで、高架道路を公園にしたソウル路に上ってみました。するとソウル路の北側から南大門の間が人々で埋まり集会をやっていました。やがて人々は光化門方面に動いていきました。帰国後、反政府派が行った大デモであることがわかり、重要な日として記録されるかもされないなと思いました。 ここの画像は、それより後の日のデモですね。こうしたデモが続けられているのですね。チョグク辞任もこういうデモの影響でしょう。また大統領の支持率も下がってきていて、任期いっぱいもつかどうか、またもっても混乱するだろうなと思いました。 SECRET SendDelete