CategoryMarriott(マリオット)1 1/1
SPG25滞在目【久しぶりのシェラトン都ホテル大阪】

6月上旬のある日、スターウッド(SPG)の25滞在目を迎えて、晴れて来期プラチナ資格に到達した。ハイアットのダイヤモンド確定から遅れること1ヶ月、やっとSPGも25滞在目を迎えた。やっとノルマに到達したという感じです。これでSPGは通算255泊でもある。今期は通算300泊のラインにまでは行きたいと思っています。だからこれから半年で50泊ほどはSPGにシフトしたい。そうすると今期は75泊。たいしたベネフィットではないけれどSPG7...
- 2
- -
神戸ベイシェラトンホテル【神戸六甲温泉 濱泉はナカナカ良いです】

5月のある日、神戸ベイシェラトンホテルにチェックイン。今年はここがメインの宿泊先になっています。 関西のスターウッド系ホテルの中では一番安いホテルということもありますが、価格と中身やサービスとの相関関係が一番優れていると感じていますので選んでいます。この日、鍵を渡されると『2001号室』。以前1-2度泊まったことがあるハリウッドツインの部屋だ。もちろん普段用意してくれているジュニアスイートより広くて良い部...
- 26
- -
大阪のホテルの現実

僕は毎週のように大阪に出張していますので、ホテルに多頻度で泊まっています。スターウッド系のホテルは幾つもあり、その中から選択して神戸ベイシェラトンホテルに泊まることが多いのですが、それは一番安いからでもあります。大阪に泊まれないんです、高くて。昨年から関西地区のホテルはかなり高稼働状態で、価格がとんでもないことになっています。まずこれは5月の平日のある日の状態です。シェラトン、ウェスティン、セント...
- 18
- -
【SPG】スターウッド(SPG)Life Time Goldに到達!

2014年の4月の段階でスターウッド(SPG)のライフタイムゴールドまであと1泊となりました。今年は今のところハイアットシフトということもあり、SPGのステイが若干少なめではありますけど、4月末の段階で19滞在20泊という状況です。ちょうど、写真の気が付かないところに249泊という文字があるのですが、赤◎を付けておきました。よくよく見てみるとSPGは2002年から加入しており、5年のエリート会員と249泊ということが記載されてい...
- 8
- -
神戸ベイシェラトン【タワーズスイートは素晴らしい】

4月のある日いつものように神戸ベイシェラトンに泊まった。このホテルではいつもジュニアスイートにしてもらっているのだが、この日はチェックインの際に『いつもとちょっと違う部屋です』とちょっとさりげないアナウンスがありました。どんな部屋になるのかなと思いつつ鍵を受け取りました。部屋にはいってみると、リビングルームが広がっており、なんとスイートだ。このスイートはいくつかあるスイートの中でタワーズスイートと...
- 4
- -
2014年2Q SPGキャンペーンは『Earn away Get away』

SPGの2014年2Qキャンペーンがアナウンスされています。内容はダブルポイントということで大したことはないですけど、SPGメンバーはちゃんと登録しないとね。名称:『Earn away Get away』期間:2014年5月1日~2014年7月31日内容:ダブルスターポイント 日曜日の夜が含まれている宿泊の場合はトリプルスターポイント登録は2014年6月30日までにレジストしてください。登録は<ここ>からね。...
- 0
- -
神戸ベイシェラトンはひな祭りモード

2月の上旬にチェックイン。ちょっと古い記事になっちゃいましたがお許し下さい。今期のSPGは神戸ベイが僕のベースになるホテルです。入口に入ると僕の姿を確認して鍵を用意してくれているのが遠目にもわかります。チェックインにかかる時間は10秒ほど。フロント近くには、お雛様が飾られていて、あれっ?って思いましたが、数えてみるとあとひと月なんですね。ちょっとほっこり気分にさせてくれました。ここはいつもジュニアスイー...
- 2
- -
SPG【これはなんのポイントだ?】

年が明けてホテルステータスはハイアットシフトをしてるとはいえ、SPGもちゃんとステイを重ねています。この記事を書いている3月中旬現在で、すてに14滞在していることもあり、ハイアットほどではないにせよ5月には来期プラチナステータスには到達するんじゃないかなって言う気がします。さてさて、よくわからないポイントが付いているのでアップします。青い文字の1については、理解しています。これはキャンペーンのポイントで...
- 0
- -
SPGのキャンペーンポイント加算

スターウッド(SPG)では現在1Qのキャンペーンをしています。『SPG® Bring On The Nights』キャンペーンというものです。2014年1月5日~4月30日までの滞在において、対象となる宿泊5泊ごとに、2,500ボーナス スターポイントが獲得できるというもので、最大で累計20泊分、10,000ボーナス スターポイントまで獲得が可能です。さらに宿泊日数が累計で25泊に到達すると、5,000スターポイントを追加で獲得できます。ほぼ同時期にハイア...
- 0
- -
神戸ベイシェラトンのアメニティポーチが変わった

神戸ベイシェラトンのアメニティが少し変化しました。まずは、変化前の写真です。ご覧のピンクのアメニティポーチがあるのがおわかりでしょうか。僕は中身は欲しくはないのですが、この外側のポーチには2つの色があって青いものとピンクのポーチが好きでした。忘年会で配ったりしてそれなりに使い道がありました。そして年明けに宿泊した時、目にしたのは、コレでした。中身の変化はないもののポーチがなくなっていて袋でくるんで...
- 6
- -
【SPG修行】ウェスティン京都はジュニアスイート

年が変わりSPGのステイカウントもゼロリセットされた。また今年も切ないホテル修行が始まった。年末年始の旅行ですでに1滞在目はフォーポイントバイシェラトンバンコクでカウントされているため、この日のウェスティン都ホテル京都が2滞在目となった。すでにお正月は開けていたが飾り付けはお正月。京都のお正月という感じでいいものですね。この日は安いレートで12000円ほどであった。この程度の価格であればちょくちょく泊まれる...
- 4
- -
2013年マイレージ決算【スターウッド(SPG)】

年の瀬が迫ってきましたので、例年通りマイルの決算をしています。連日SPG・ANA・ハイアット・ホテル総集編・JAL・旅行総集編と続きます。まずはスターウッド(SPG)から。SPGは正直な所、年末に2滞在3泊ほど増えるので、これが最終ではないのですが、一応仮決算ということでアップします。SPGは39滞在53泊。年末の滞在もありますので最終的には41滞在56泊となります。今期の目標は50泊でしたので、当初の目標は達成しました。画像...
- 0
- -
SPGの1Qのキャンペーンは『Bring On The Nights』登録しましょう!

SPGの1月からのキャンペーンがアナウンスされています。4Qに行われていた『TakeTwo』に似ていルコのキャンペーンは『SPG® Bring On The Nights』キャンペーンというものです。詳しくは<ここ>からクリックしてください。すでに登録ができるようになっていますので、SPGファンのかたは登録を忘れないように。❏期間 2014年1月5日~4月30日までの滞在❏内容 対象となる宿泊5泊ごとに、2,500ボーナス スターポイント獲得。 最...
- 0
- -
SPGテイクツーキャンペーンは15泊で7500Pでした。

12月上旬のシェラトン都ホテル大阪の滞在にてSPGテイクツーキャンペーンの2500Pが加算されました。期間中15泊して5泊ごとにもらえる2500ポイントが3回分で合計7500ポイントを頂いたことになります。加えて1泊平均150ポイント位もらえる滞在ポイントがダブルで15回分ですから、これも結構なポイントですね。大雑把に言えば22500ポイントでしょうか。合算すると3万ポイントになりますので結構大きい。ううん、今の僕のポイント残高と...
- 0
- -
SPG50ナイト達成特典が来た!

スターウッド(SPG)で今期50泊をしました。例年50泊前後するのですが、今年は50泊をクリアすることを目指していました。例年SPGは40泊から60泊程度で50泊は意識していませんでした。というのは25滞在でのPLT会員コースというのが僕のSPG−PLTへの意識だったからです。ただ昨年から『SPG50ナイト達成特典』が始まったからからです。シェラトンパタヤをチェックアウトしたのが11月23日(土)夕方。日本に戻ってきたのが11月24日(日...
- 9
- -
SPGに泊まりアエロプランに5000マイル加算

この画像見て、なんのこっちゃという感じでしょうか。SPG系で5泊したら5000アエロプランマイルに加算されるというキャンペーンがこの秋にあり加算されたものです。7泊すると追加で2000マイル。9泊するとさらに追加で2000マイル。最大で9泊9000マイルというものです。現在のアエロプランマイルはこれで38000マイルとなりましたのであと2000マイルで4万マイルになります。4万マイルあれば、アジア内...
- 4
- -
SPGテイクツーキャンペーンの2500Pが加算

SPGは9月からテイクツーのキャンペーンを行っている。期間中、ダブルポイントになるということと、5泊ごとに2500ポイントが貰えるというものだ。この件は以前記事にしているので、<ここ>から見てください。宿泊ポイント、ボーナスポイント、プラチナアメニティ500Pのこの3つのポイント加算は通常宿泊翌日には加算されるのですが、キャンペーン系のボーナス加算は数日遅れます。9月19日宿泊で9月22日に今回は加算されていました。...
- 0
- -
SPGの10Suite Night Awards

SPGからメールが来ていた。今期40泊を過ぎたところでのメールだ。10Suite Night Awardsのアワードで、50泊に到達すると10泊分のスイートアップが出来るよというアワードだ。このことは以前詳しく書いているが、ここにも書いておこう。50泊すると年間10泊ほどスイートアップしてくれる。普段国内や海外のSPGホテルでは限り無くスイートあるいはジュニアスイートにしてもらっているのだが、アップグレードされるか直前までわからない...
- 6
- -
神戸ベイシェラトン【ハリウッドスイートは素晴らしい】

この日は神戸ベイシェラトンに投宿。チェックインは遅い時間で22時頃ではなかっただろうか。ここのフロントスタッフは、優秀だ。フロントまでの長いアプローチを歩いている時に顔を見ただけで鍵を用意してくれる。フロントに到着した時にサインして鍵をもらうだけで、フロント滞在時間わずか数秒という技を見せてくれる。渡された鍵は、2001号室。見慣れない番号だねと話すと「ハリウッドスイート」とのこと。20Fは最上階である。...
- 4
- -
ウェスティン都ホテル京都のジュニアスイートに宿泊

夏休みなのか関西方面のホテルが高い日が続いていました。普段は、神戸ベイシェラトンとハイアット大阪に泊まることが多いのですが、ちょっとSPGシフトの最中でもあり、安かったウェスティン都ホテル京都に宿泊しました。このホテルはちょっと遠いのでめったに泊まることがありません。おそらく2年ぶりくらいではないかと思います。価格は11700円でこの日の最安値の部屋です。この日のシェラトン都ホテル大阪は15000円でしたので、...
- 4
- -
SPGのベストレートギャランティは難しい

先日はじめてベストレートギャランティ(BRG)をしてみた。理由は、SPGのポイントがほしいからだ。2つの予約でBRGを申請したが、1つは成功、1つは失敗であった。まずは成功したシェラトン都ホテル大阪でのクレジットを見ていただこう。2000Pほど付いている。この日のSPGの価格は12500円と少し高い値段が付いていた。一方でエクスペディアでは10000円くらいでした。BRGの申請は成功し、9199円で宿泊し、かつ2000Pが加算されました。...
- 4
- -
SPGのキャンペーンは『Take Two』

スターウッド(SPG)はすでに来期のプラチナ会員は確定しているのでホテル修行などはしないでも良いので気楽なものだが、それでも今期は50泊はしたいと考えています。現在の状況は27滞在35泊。50泊まではあと15泊なので到達するであろう。(記事がアップされる段階では32滞在40泊になっています)50泊にこだわっているのはいくつか理由があるのだが、一番はこれだ。SPGでは25滞在、あるいは50泊でプラチナ会員になるのだが、25滞在...
- 4
- -
SPG-アメックス(Amex)カードが出た

SPGのクレジットカードが出ました。SPGと提携したしたのはアメックスカードです。詳しくはリンク先の<ここ>を見ていただきましょう。要約すると、このカードを持つことでスターウッドのゴールドステータスが付与されます。年会費は3万2550円とのこと。正直なところSPGゴールドステータスにこの値段はかなり高い気がします。プラチナステータスを付与してくれるならわかりますが、ゴールドにこの値段の価値はないと僕は考えます。...
- 20
- -
スターウッド(SPG)プラチナ到達ギフト

7月にスターウッド(SPG)がプラチナ基準に到達している。程なくしてSPGよりプラチナギフトのメールが届いていた。今回のギフトは、2択だ。1か月間の2倍Starpointsをもらうか、Starpoints35%割引特典をもらうかだ。いずれにしてももらって損はないものなので、エントリーしておこうかと思うのだが、たぶん僕が選ぶのは2倍のスターポイントの方だ。こんなベネフィットもらってもSPGに泊まるのは月にすると平均4-5泊なのでたかが知れ...
- 4
- -
神戸ベイシェラトンホテルのテレビが変わった。

現在、SPG(スターウッドプリファードゲスト)の来期プラチナ会員維持のために少しシフトして泊まっています。僕が使うホテルは神戸ベイシェラトンとシェラトン都ホテル大阪の2つです。ロケーション的にはシェラトン都ホテル大阪が便利なのですが、最近はどうも高いことが多くて神戸ベイを使っています。このホテルは、通常は直前の予約でも9000円とか9900円とかで比較的リーズナブルなのです。この日はSPG23滞在目。それも当日の...
- 0
- -
神戸ベイシェラトンの朝ごはん

最近は神戸ベイシェラトンに泊まることが多いのだが、朝ごはんが楽しみなホテルでもある。大してワクワクするメニューがあるわけではないのだが、それでもバッフェとなるとうれしいし、ついつい頼みすぎてしまう。さて朝ごはんは1Fのレストランで食べる。朝ごはんがラウンジでも食べることもできるのだが、ここのラウンジの朝ごはんはかなりプアなので、いつもレストランで食べることにしている。もちろん素泊まりの予約だが、多...
- 4
- -
SPGダブルテイクキャンペーン

5月からSPGのダブルテイクキャンペーンが始まりました。キャンペーンの登録は<ここ>からですよ。期間は2013年5月1日~7月31日までの3ヶ月間でダブルポイントになります。日本ですと対象外のホテルは、3つ。・ウェスティン淡路リゾート&コンファレンス・ウェスティン大阪・横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ対象外のホテルの詳細は、<ここ>を見てください。ダブルポイントですからたいしたことがないといえばたいしたことが...
- 0
- -
神戸ベイシェラトンの夜のラウンジ

今年はやけに神戸ベイシェラトンに泊まることが多いのだが、それには理由がある。関西のSPG系でよく泊まるホテルは、シェラトン都ホテル大阪なのだが、最近はとても高い。11000円が標準で14000円という日もある。とってもその価格に見合うほどの価値が感じられないのだ。出張で泊まるので会社経費とはいえ、ちょっとなぁと感じてしまう。それが神戸ベイなら当日予約でも10000円。早割ならもっと安い値段だ。そんなこともあり年明け...
- 2
- 0
神戸ベイシェラトンホテルはいつものジュニアスイート

今期のSPGホテルはほぼ神戸ベイシェラトンホテルに滞在している。ただそうはいってもまだ3滞在で今期の25滞在を目指して修行中といった所でまだまだ先は長い。3回ともジュニアスイートにしてくれているので、ありがたい。それにしてもこのソファーには座ったことがないなぁ。いつもこのホテルに来るときはチェックインは遅い時間であることが多く、晩御飯も食べずにホテルに来たこともあり、1Fにあるスポーツバーでパスタを注文し...
- 2
- 0
久しぶりのシェラトン神戸ベイはちいさな変化が。

久しぶりのシェラトン神戸ベイだ。なんだかんだで梅田から40分。ちょっと遠い気がして足が遠のいていたシェラトン神戸ベイだがこの日は宿泊先に選んだ。SPGホテルは大阪での僕の選択肢はシェラトン都ホテル大阪かこの神戸ベイシェラトンだ。まずシェラトン都ホテル大阪に電話してみると11000円という強気の値段。ここにはそんな価値はない。9000円を超えると泊まる気がしない。神戸ベイシェラトンに電話したみると10000円。答えは...
- 2
- 0
神戸ベイシェラトンホテルのカクテルタイム

11月の上旬に神戸ベイシェラトンに泊まった時にカクテルタイムに間に合うことができたこともあり、顔を出してみた。ここは不思議なラウンジで、カクテルタイムには乾き物程度しかないのだが、そのかわり夕方の時間帯にヘビーな料理が出るというラウンジだ。15時過ぎにラウンジに行く事は不可能なのでめったにその機会に遭遇したことはない。カクテルタイムは乾き物程度のラウンジということやそもそもチェックインが遅いので期待し...
- 0
- 0
神戸ベイシェラトンホテル

10月後半の大阪出張。以前書いたが大阪のホテルが高騰していて泊まることができずに神戸へ避難した。久しぶりのシェラトン神戸ベイだ。前日という直前予約でもあまり高くなっておらず、9500円という値段だった。このホテルは早くから予約すると7000円強から泊まれるので安いカテゴリーのホテルである。今回は3連泊。連泊することは極めて稀なのだが、大阪では空室がなくて泊まれないので仕方ない。今回の部屋は13階の...
- 2
- 0
SPGがプラチナ到達!

出遅れていたSPG(スターウッドプリファードゲスト)がやっとこさプラチナまで到達しました。到達したのは9月上旬にシェラトン都ホテル大阪での滞在で到達です。25滞在30泊ということで、効率だけではない滞在したことがわかります。それにしても遠かった。今期はヒルトンにまで手を出したことがあり、ハイアット、スターウッドともステータス確保に時間がかかりました。出張もかなり減っていますしね。さて、後回しにしてき...
- 2
- 0
SPGがプラチナまでリーチ!

出遅れていたSPG(スターウッドプリファードゲスト)の来期プラチナ会員到達まであと1滞在の所まで来ました。リーチがかかりましたのでもう大丈夫です。この記事を書いているのは、9月の上旬でそしてアップロードが、9月26日なので本当はこの記事が出た時にはプラチナ会員には到達しているのですが、まぁ、ここでネタとしてよしとしましょう。実はアップすると支障があるので画像はアップしないのですが、SPGは滞在に関しては色々...
- 0
- 0
SPG修行17滞在目

久しぶりのSPGホテルだ。最近はヒルトンに浮気していたので、大事なSPGもまだ16滞在しかしておらず、このままではPLTから滑り落ちてしまう。ヒルトンは来期ダイヤが確定し、ハイアットも23滞在まで来た。残すところは、SPGでの9滞在だ。ということで7月の第1週の今期17滞在目は「シェラトン都ホテル大阪」に宿泊。フロントでアサインされたのは1755室のジュニアスイート。まぁ、代わり映えしないなと思っているとちょっとした変化...
- 0
- 0
シェラトン都ホテル大阪のジュニアスイート

この日、久しぶりにシェラトン都ホテル大阪に泊まった。最後に泊まったのは3月21日なので1ヶ月半ぶりということになる。この日のレートは、20時以降チェックインのレートで8800円。最近はこのホテルは少し高い。以前は、8000円前後で7000円台の時もあったのだが、現在は10000円近い時が多い。たまたまこの日はチェックインが遅くなることもあり、20時以降のプランに空席があったのでそれにしたが、それでも高いなぁと思う。で、ア...
- 0
- 0
ウェスティン東京

東京の恵比寿にあるウェスティン東京に泊まってきた。今回はアワードステイ。今年のはじめにSPG系のホテルに宿泊した際にMasterCardで決済すると4滞在ごとに1泊アワードというキャンペーンを行なっていた。そうしてもらったアワードの有効期間が迫っており、今回宿泊してきたのだ。部屋は1507のツイン。SPGフロアということのようだ。ウェスティン東京はアップグレードが極めて厳しいとは聞いていたがまさにそのとおりであった。エ...
- 0
- 0
シェラトン都ホテル大阪のジュニアスイート

最近、なかなかこのホテルに行くことが少ない。SPGのホテルは神戸ベイシェラトンに行くことが多いのだ。この日は、すでに2月の上旬で年明け以降一度も泊まったことがなかった。宿泊前日にHPから予約しようとすると禁煙の部屋しかなかったが仕方なく予約を入れた。通された部屋は1753号室のジュニアスイートであった。特筆すべきは、ちゃんと喫煙可能な部屋のジュニアスイートを用意してくれていたことだ。これまでの宿泊...
- 2
- 0
神戸ベイシェラトンホテル【スポーツパブ ARENA】

スポーツパブのARENAに行った。この日ホテルに入ったのはもう遅い時間で夜9時を過ぎていた。チェックインはしたものの晩ご飯はまだであった。僕にあった選択肢はコンビニまで行くか、サイゼリアに行くかであった。ふと1Fのパブでご飯が食べられないかと考えて<ARENA>へ降りていった。店内からは、ジャズが聞こえる。この日は、ジャズ夜会をしているようでいい感じの音が聞こえていた。おりしもビールが500円というセールの...
- 0
- 0
神戸ベイシェラトンホテル

12月22日。神戸ベイシェラトンホテルに泊まった。年内はこの日が最後の宿泊となる。チェックインが遅かったため、ラウンジもスパも楽しむことができなかったが、いつもどおりの快適な滞在であった。部屋はここ最近1321号室のジュニアスイート。部屋番号を伝えられたときに前回と同じだなと感じるほどこの部屋番号が多い。山側のツインベッドの部屋だ。おおよそ50平米ほどの部屋である。このホテルは、海側ではなく山側が高いのだ。...
- 0
- 0
出張の朝ごはん【シェラトン都ホテル大阪】

久しぶりに大阪上本町にあるシェラトン都ホテル大阪に泊まった。チェックインは夜中の12時。コンビニで買った晩ご飯を食べた。羽田空港ではおいしくないパンをひとつ食べただけでお腹が空いていた。とうふのサラダとパンとビール。夜中の12時にこんな晩ご飯を食べているようではからだに悪い。最近はあまりこのホテルには泊まらないのだが、それはこの冬の値段が高値だからだ。この日も9500円であった。一昨年は8000円を切る値段だ...
- 0
- 0
神戸ベイシェラトンホテル ジュニアスイートルーム

11月の最終日に久しぶりに神戸ベイシェラトンホテルに泊まった。今回は、早割価格で8000円ほどである。ただ前もっての予約が大変で、なかなか泊まるチャンスが減っている。とはいえ、今回はちゃんと1か月も前から予約しての宿泊。夜遅くにチェックインした。部屋はお約束のジュニアスイートの1321号室。ここは100%この部屋である。だいぶヘタってきているが、それでも快適であることは言うまでもない。部屋に入ると暖房が入ってい...
- 0
- 0
神戸ベイシェラトンホテル【スイートルーム】

神戸ベイシェラトンホテルに宿泊。この日は、今年の2月のある日だ。少し昔の内容で申し訳ない。チェックインするとスイートとのこと。早割りの予約で7400円ぐらいだったと記憶している。最上階のスイートにアサインされた。ベッドルームとリビングルームが分かれている。そのため全体的には広いのだが、おのおのの部屋は狭く感じる。いや、十分な広さだ。今ではもうこのスイートになることはない。このホテルのアップグレード...
- 0
- 0
ウェスティン朝鮮

以前ソウルに行った際に宿泊した。このホテルはパークハイアットソウルに次いで好きなホテルである。このときはアワードで1泊。海外旅行では極力アワード宿泊にしている。部屋番号は覚えていないが、エグゼクティブフロアになった。ここは古いホテルで30平米ほどで一般のフロアもエグゼクティブフロアも広さは変わらない。古めかしいデスクには、i-phoneがおいてあり宿泊者は利用できるのだが、料金は未確認。以前は携帯電話であ...
- 0
- 0
ウェスティン都ホテル京都

ウェスティン都ホテル京都に泊まってきた。理由は、一度も泊まったことが無かったことと、アワードがあったからである。このアワードは結構やっかいで、国内で使えるホテルが限られている。関西方面だとウェスティン淡路とウェスティン都ホテル京都である。そのため不便なロケーションであるが、行ってみた。京都駅八条口からシャトルバスが出ているのだが、そのバス停がわからず、慌てた。30分に1本なので乗り遅れると厄介だ。 ...
- 2
- 0
シェラトン都ホテル大阪(SPG27滞在目)

珍しくシェラトン都ホテル大阪に滞在(9/8)。最近はここにはあまり来ない。どうしてもほかのホテルが高くてというときくらいである。理由は明確で、部屋が古いのだ。特に喫煙できる部屋は、たばこのにおいが染み付いており、喫煙する私でも頭が痛くなる。また以前はそんなことがなかったのですが、朝起きると腰が痛くなる。どうもベッドが合わなくなってきているようだ。さてこの日も当日予約。WEBでは面倒なので電話で予約した。...
- 0
- 0
【SPG】Stay Three, Getaway Free.

7月31日までSPGでやっていたキャンペーンに「Stay Three, Getaway Free.」というものがある。滞在3回ごとに、リゾートで利用できる無料宿泊特典を1泊分もらえると言うものだが、期間中12滞在したようで4泊いただいた。どうもリゾートでというのに難がある。日本だと4箇所しかない。・シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル・シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート・ウェスティン都ホテル,京都・ウェスティンホテル淡...
- 0
- 0
【SPG】シェラトン都ホテル大阪(SPG26滞在目)

7月21日の宿泊で今期SPG26滞在目でした。すでに来期プラチナは確定しているが、出張なので仕方がない。まだまだ滞在数は増えるであろう。この日は珍しくキングの部屋。ほとんどジュニアスイートの部屋にしてもらっているのだが、どうやら運が悪かったようです。さすがに贅沢に慣れてきているようで、キングの部屋では狭すぎる。せめてツインの部屋にしてほしかった。 それと今回は驚きの遭遇。しばしばハイアット大阪でお目にかか...
- 2
- 0
【SPG】神戸ベイシェラトン(SPG25滞在目)

今日は神戸ベイシェラトンに滞在中。ちょうど今期25滞在目で来期プラチナが確定したところだ。この部屋はジュニアスイートルームの様子だ。以前はいつも中途半端にアップグレードされ、最上階の部屋だがスイートの横の小さな部屋とか、はたまたスイートだったりあたりはずれが大きいのがこのホテルであった。特にスイート横の部屋は最悪だ。狭いのである。今は、高層フロアでなくてもいいので、ジュニアスイートがいいと伝えてある...
- 0
- 0
【SPG】シェラトン都ホテル大阪

この部屋は、シェラトン都ホテル大阪のジュニアスイートだ。これまでの出張生活で一番良く泊まるホテルであり、この部屋に泊まることが一番多い。いつも一番安いシングルで予約するのだが、プラチナ会員ということもありジュニアスイートにアップグレードしてくれる。出張で泊まれるホテルには、予算の関係もありとても限られる。このホテルは新しいとはいえないが、広く快適なこういう部屋を用意してくれることもあり毎週のように...
- 0
- 0