マイレージライフ

    CategoryJAL 10 1/1

    【JAL】今年はついに諦めモード

    今年のJALの資格取得(ダイヤモンドなど)は年初よりしないことを決めています。12回ほどダイヤモンドに到達してきており1,212回(国内線1,132回 国際線80 回)の搭乗回数まできましたし、赤ガメ基準(国内線1000回)にも到達しましたが、残念ながら黒ガメ基準の国内線1250回までは至ることなく終わります。もっともプログラムも大きく変更されるとアナウンスがあったことも大きくて、この黒ガメ基準も今年の4月末までが到達基準...

    •  2
    •  -

    【JAL】マリオットポイントとの不等価交換

    マリオットのポイントがJALマイルに転換できるのは従来からありましたが、その逆のJALマイルをマリオットのポイントに交換ができるようになりました。これは以前記事にもしたことがありますね。なんだかその交換レートが不思議というか理解ができません。それを不等価交換だなんて表現にしましたが、まぁそのニュアンスを感じる程度の意味合いということでお許しください。JAL4,000マイルが、マリオット3,000Pへ。JALマイルをマリ...

    •  0
    •  -

    【JAL】プルコギマヨネーズパンってのがありました

    羽田のJALラウンジのおにぎりはここ1年ほどは全然つまらなくなって新しいメニューにチャレンジしなくなっています。今回も羽田では新しいメニューを見かけることもなく、おにぎりを一ついただいて終了です。写真を撮ることもありませんでした。そんな中、復路の伊丹空港で羽田に戻ってくる際に伊丹空港JALDPラウンジで見かけたパンがかなり面白かったです。伊丹空港はパンもおにぎりもかなり美味しいんですよね。今回は初めて見か...

    •  2
    •  -

    【JAL】さすがだなぁ、JALってすごいと思うよ。

    ファーストフライトカード。へぇ、こういうのがあるんだぁと驚きつつも、JALだったらあるだろうなぁと感じました。こういうことって会社のルールで決められていることじゃなくて、現場で作り上げてきた無形のサービスなんでしょう。お越しいただくお客さまのことを一生懸命に考えているうちに生まれてきたもののはずで、必ずしも提供されるサービスではないと思うものの、共有されて多くの場面で展開されているのではないかなと感...

    •  2
    •  -

    【JAL】JALマイルをMarriott ポイントへ

    JALマイルをMarriottポイントへと転換できるようになったそうだ。JALマイルは特典利用する際に燃油が必要なので、燃油高騰の環境下ではほぼ使うことがありません。現在の燃油価格はピークアウトしているのでやがてはもっと下落して気にならなくなるくらい程度に落ち着くでしょうから使い道も出てくるなと思っていますが、燃油高騰時には使いようがないため、マリオットポイントに転換するのもアリかなと思って計算してみましたがあ...

    •  8
    •  -

    【JAL】粋な計らいにノックアウト

    この日は誕生日。誕生日フライトでしたが、特に誕生日だからというような人でもないので普通に淡々と飛行機に乗っていました。飛行機ではいつものように寝たり起きたりでしたが、フライトもおしまいの頃、CAさんがデザートのプレートと一緒にモデルプレーンを持ってきてくださいました。恥ずかしいったらありゃしない(笑)周囲からはなんだろうという目で見られましたし、この歳になって祝っていただくのもなんだかちょっと恥ずか...

    •  8
    •  -

    【JAL】仮想待合室で待機中、繋がるのでしょうか?

    JALのタイムセール。前回のサーバーダウンを教訓にして再チャレンジで販売開始となりました。今回は搭乗期間が4月下旬の短い日程ということもあり、ほとんど乗るチャンスがないような気もしますが、1−2本でも買えればいいなと思いJALへアクセスしてみると、事前アナウンスの通りでしたがひとまず仮想待合室に誘導されました。アクセスしたのはちょうど夜12時くらいでしたのでほぼスタート時間にアクセスしています。スクショは1...

    •  2
    •  -

    【JAL】これが最後か?ダイヤモンドカード到着

    JALよりダイヤモンドカードが到着しました。しばらくロードに出ていましたのでいつ届いたのかわからないのですが3月中旬と言ったところでしょうか。これで12枚目だったか13枚目のダイヤモンドカードになります。今は何年か前にデジタル会員カードに移行していて自動的には送付されないこともありプラスチックカードが欲しい方は請求する必要があります。欲しくて発送してもらっていますが、実際に使うシーンはほとんどありません...

    •  0
    •  -

    【JAL】サーバーダウン?で販売中止になるなんて

    JALのシステムがダウンしました。一時的にアクセスが集中したことによるものと思われますが、断続的に負荷が高い状態でが続いたのでしょう。そして残念なことにお得な航空券の販売は12時間以上経ってから中止となってしまいました。以前よりJALのシステムはプアだと感じていましたが、こういう形で露呈するとは思わずでした。かなり影響が大きいと思われますのでこれを機会に抜本的に見直してほしいなと願っています。これまでのよ...

    •  8
    •  -

    【JAL】ダイバートとは珍しい

    2月19日 18時30分 羽田発福岡行きのJAL331便(20時半福岡着予定)がダイバート。私は乗り合わせていませんでしたが、ニュースにでも取り上げていましたので目にされた方も多いかもしれません。少し状況を調べてみました。・羽田空港が強風のため離陸が2時間遅れ、出発できたのは20時20分ごろ。・福岡空港上空まで来たが福岡空港の門限(22時)を過ぎたため着陸できず。・関西国際空港へ向かう。・23時ごろ関空(KIX)に到着、乗客は...

    •  4
    •  -

    【JAL】バンコクのサクララウンジ

    バンコクでサクララウンジに寄りました。ワンワールド系のラウンジはJAL以外にもカタール航空・キャセイパシフィック航空などのラウンジもあったかと思いますが、この時も素直にJALのサクララウンジに入っています。他のラウンジに行っても良いのですが時間帯で開いていないこともありましょうし、まぁ面倒なので、そのままサクラへです。ラウンジにいる人はほぼJAL便利用者だと思いますが、ただ中国パスポートの方も幾人かいまし...

    •  20
    •  -

    【JAL】久しぶりの焼きカレーパン

    JALのダイヤモンドプレミアラウンジへ久しぶりに顔を出しました。12月中旬くらいに行ったのが最後でしたので1ヶ月半ぶりです。久しぶりなので少しはメニューも変わっているかもしれないと期待をしていたのですが、残念ながら全く変わっていませんでした。タイミング的にはお昼過ぎの時間帯でちょうどお腹もすいていて、お弁当を買って行こうか、ラウンジのおにぎりにするかと迷いながらも何も買わずラウンジに向かいましたが、これ...

    •  0
    •  -

    【JAL】羽田ラウンジのおにぎり

    羽田のダイヤモンドプレミアラウンジのおにぎりは最近は全くつまらなくなりました。チャレンジしたおにぎりがないんですよね。このかしわおにぎりは、あまりに真っ当で保守的というか安定している味というか面白みに欠けます。これ、美味しいんですよ、だけど以前のようなとんでもない味というかチャレンジしていないというか「今日はどんなおにぎりがあるかな」というようなワクワク感や楽しみがなくなりました。このラウンジに置...

    •  0
    •  -

    【JAL】2022年JALマイレージ決算(2)

    昨日に続きJALのマイレージ決算 その2はFOPについてです。今季のJALは搭乗回数78回、133,822FOPとなり、12回目のダイヤモンド基準へ到達いたしました。国内線搭乗回数は1,118回となり、目標としている黒カメ基準の1250回まではあと132回となった、、、はずでした。来季に関してのJALの目標はありません。今季も「目標はサファイヤ、可能であればJGPまで」というものでしたが、ダブルフライオンなどの恩恵をいただきダイヤモンドま...

    •  8
    •  -

    【JAL】2022年JALマイレージ決算(1)

    JALのマイレージ決算は2つに分けてお届けします。その1は加算マイルについて報告します。現在意識して貯めているマイルはJALマイルのみです。ホテルに関してはマリオットだけで宿泊して貯まるものだけであまり意識せずに集めています。ANAマイルに関しては基本的にはあまり乗りませんし無頓着で時々失効していますが放置状態です。時々乗るANA便はアワードで利用することが多いのでほぼもう残っていないんじゃないかなと思います...

    •  4
    •  -

    【JAL】伊丹のラウンジで。

    年末のある日の伊丹空港でのことです。2022年の最終フライトで伊丹から羽田に向かう際にダイヤモンドラウンジへと向かいました。お昼ご飯を食べるのはちょっと早い時間でしたので軽くパン1つだけをいただいています。大好きなチーズハムデニッシュがあったので選んでいますが、伊丹のラウンジはパンもおにぎりもどれも美味しいのでとてもいいですね。なんとも言えない素晴らしい味わいのパンで空港ラウンジで食べれるパンの中で1番...

    •  6
    •  -

    【JAL】プログラムの大改編の衝撃!

    JALは2024年1月から大きくプログラムを変更することをアナウンスしました。ただ、詳細は今の段階ではまったく不明です。https://www.jal.co.jp/jp/ja/jmb/status-program/なんとなくわかる範囲で書くと以下の通りです。◉FLY ONプログラム継続されます。これまでと同じようにFOPを重ねることで次年度のステータスを得ることができるようです。一瞬ワンワールド他社にはないようなJGPはなくなるのかと思いましたがそれは継続されるよ...

    •  4
    •  -

    【JAL】伊丹DPラウンジの美味しいパン

    伊丹空港JALダイヤモンドプレミアラウンジに行きました。このラウンジで出されているおにぎりやパンって結構美味しいんですよね。正直なところ美味しくないのは羽田空港と那覇空港くらいで札幌・伊丹・福岡はとても美味しいです。この日は、お腹がすいていたこともありご覧のようにトレーは山盛りとなってしまいました。クリームパンは美味しいですし、おにぎりも少し濃いめの味付けでおいしいおにぎりでした。特に美味しいと思っ...

    •  0
    •  -

    【JAL】ダイヤモンド・JGCプレミア サービスセレクション2023

    今年もダイヤモンドに到達していますのでダイヤモンド・JGCプレミア サービスセレクション2023の案内が届きました。ダイヤモンドには12回到達しているので12回目になるのかな。コース選択申込期間 :2022年12月1日(木)10:00~2023年1月31日(火)23:59(日本時間)コースは例年と変わらずで5つのコースから選択制となっています。わたしは例年選べるギフトコースを選択していて自分では絶対買わないなというものを選んでいます...

    •  2
    •  -

    【JAL】JGCカレンダー

    10月の後半、JALよりデスクカレンダーが到着しました。今年からJGCデスクダイヤリーは廃止になったこともありちょっと寂しいものとなっています。個人的にはダイヤリーは使わないので毎年使っていただける友人に差し上げていたのですが、今年から差し上げることができないことが残念です。コスト削減でしょうから仕方ないとはいえ、喜んでくれている人もいるので選択式で残してほしかったなぁと残念な気持ちです。このデスクカレン...

    •  12
    •  -