Category2023年春クアラルンプール旅行 1/1
【2023年春クアラルンプール旅行】帰国便もビジネスクラスで(13)

クアラルンプールからの帰国便もJAL便ビジネスクラスにしてあります。昨日少し書きましたが、フライトは22時50分発ですがチェックインカウンターは18時30分にオープンします。少し条件があるようです。ステータス会員ですしビジネスクラスでもあるのでこの18時30分からチェックイン可能となっています。ただノンステータスでエコノミークラス利用の方が早めに空港に来られてチェックインできないのかどうかは分かりません。◆搭乗手...
- 4
- -
【2023年春クアラルンプール旅行】MHゴールデンラウンジは、、、?(12)

マレーシア航空のゴールデンラウンジに向かいました。フライトは22時50分。チェックインカウンターが開いたのは18時30分、1番でチェックインしてラウンジに着席したのはジャスト19時でした。前回来たのは今から6年前で遠い記憶で私の中でのベストラウンジでしたので早め早めに向かったのでした。ワンワールドサファイやとエメラルドの方が入れるラウンジですが、今回は案内されたのはここだけでしたが前回は他にもあってこちらとは...
- 10
- -
【2023年春クアラルンプール旅行】シアワセのヒューガルデン(11)

クアラルンプールでは良いレストランにいくつも出会いました。イスラムの影響があるので食事の苦労があると思っていましたがそれは全く感じることがなく、日本とあるいはバンコクと比べて遜色ないものでした。何を食べても美味しいものでしたが、特に気に入ったのがこのヒューガルデンです。お店の名前は覚えていませんが、パビリオンの地上階の通路にあるビアパブです。この手のお店がいくつもあります。お酒が高いと聞いていまし...
- 4
- -
【2023年春クアラルンプール旅行】JWマリオット(10)

JWマリオット・クアラルンプールホテルにも今回泊まっています。久しぶりのブキビンタンは遠い記憶とはまるで様相が異なっていて、こんなに賑やかだったっけという感じでした。MRTでブキビンタンに向かいましたが地上に上がって程なくしてホテルに到着、パビリオンの真ん前でロケーションは抜群でした。多分昔からここにあるのだと思うのですが、旧SPG時代には縁のない旧マリオット系ブランドでしたので気がつかなかったのかもしれ...
- 4
- -
【2023年春クアラルンプール旅行】2リンギットの幸せ(9)

2リンギット(60円)の幸せです。正確には2リンギットもせず1,8リンギットくらいしかしないのですが、まぁ、キリのいいところで2リンギットです。いつもタイのバンコクでの楽しみがこのソフトクリームなのですが、クアラルンプールのマクドナルドにもあるに違いないと行ってみましたら、やっぱりありました。何度かいきましたがいつもかなり溶け気味なのでそういうものなのかもしれません。何となくボリュームが多いのとミルク...
- 2
- -
【2023年春のクアラルンプール旅行】憧れの鼎泰豊(8)

今回のクアラルンプール旅行で美味しくいただいた鼎泰豊。事前に下調べしてポークを使っているパビリオンの店舗へと向かいました。いつも食べるものは決まっていて点心は小籠包、そしてチャーハン、青菜の炒め物です。だいたいこの3点セットという感じです。今回チャーハンは、パーコーチャーハンにしましたが、パーコーが余計でした。エビチャーハンだけでよかったというかエビチャーハンはとても美味しかったです。あれも食べた...
- 0
- -
【2023年春のクアラルンプール旅行】GOKLシティバス(7)

今回のクアラルンプール旅行で最も利用したのが、GoKLシティバスです。これ、無料バスです。色ごとに今は5つのラインがある感じですね。私が乗ったのはレッドラインとブルーライン、グリーンラインとパープルラインでオレンジライン以外になります。観光地を回るグリーンラインやパープルラインは便利で何度も利用しました。観光客相手のものかというと決してそうではなく乗っている人もほぼローカルではないかなと思います。また...
- 2
- -
【2023年春のクアラルンプール旅行】何を食べても美味しくない(6)

これはレストランでの朝ごはんの写真です。サラダにグリル系の野菜やチーズといったところでしょうか。それとお寿司。無難な選択にしましたが、それでも美味しく感じませんでした。残念ながらメリディアンで食べたものはいずれも美味しいと感じるものはありませんでした。それは朝ごはんもですしラウンジでのカクテルタイムの食事についてもです。あまりに美味しくないのでラウンジには基本的にはコーヒーを取りに行く程度になりま...
- 8
- -
【2013年春クアラルンプール旅行】ル・メリディアンクアラルンプール(5)

KLでのホテルはKLセントラル駅にあるル・メリディアンを取っています。今回のメリディアンは、スイートのアサインでした。このホテルではスイートしか経験がないので普通の部屋の評価ができません。何回か泊まったことがあるホテルでアップグレードでは相性が良いホテルですが、久しぶりで忘れていたことも滞在をしてみるといろいろ思い出しました。「水が茶色い」「ラウンジがまずい」「朝ご飯が美味しくない」などなどそういえば...
- 2
- -
【2023年春のクアラルンプール旅行】JAL便ビジネスクラス(4)

短いクアラルンプール旅行に出ていました。長い旅行に出たいと思いながらもどうも長い旅行は向いていないようでやっぱりショートトリップになってしまいがちです。長い旅行に出るようになるまではもう少し時間がかかりそうです。今回の飛行機はJAL便のアワードでのビジネスクラスです。成田発になるので久しぶりに成田空港ですが、この日はたまたまなのか非常に閑散としていました。そして日本人は少ないようにも見えて機内で見か...
- 2
- -
【2023年春クアラルンプール旅行】鼎泰豊が楽しみだ(3)

旅行ではあまり下調べはしないで出たとこ勝負ということが多いんですが、今回だけは調べました。それは鼎泰豊のことです。以前調べてはいたのですが改めて確認しました。鼎泰豊はイスラム圏では豚肉を使わないで調理していることもあり、かなり好みと違う味というか正直なところ美味しいとは感じないんです。それは以前ジャカルタで感じました。海外では困った時の鼎泰豊という感じで食事に迷ったりしたら鼎泰豊にするということが...
- 4
- -
【2023年春クアラルンプール旅行】ホテルの手配完了(2)

飛行機の手配が終わればホテルの手配です。今回はどこにしようかと思いながらも、便利なメリディアンをベースに予定していますが、同じところに長く連泊しても飽きも来ますので1回ほどホップします。ホップ先はJWマリオットですが、今回は比較的便利なロケーションのホテルにしていますが、どこでもいいのです。市内にはいくつもマリオット系のホテルがありますので、それは後日来る時に色々泊まってみることにしましょう。諸先輩...
- 2
- -
【2023年春クアラルンプール旅行】予約はビジネスクラス(1)

2023年になって最初の海外に選んだのはバンコクでしたが、第2弾はクアラルンプールです。今年は、バンコク、クアラルンプール、バリ島には行こうと思っています。最初のバンコク便もアワードで発券しましたが、このクアラルンプール便もアワードで発券出来ました。アジア路線は比較的短い路線なのでビジネスクラスにするのはちょっと勿体無いかなと思っていますが、久しぶりなのでまぁいいかという気もして、今年いっぱいはビジネ...
- 2
- -