マイレージライフ

    Categoryワインのある暮らし3 1/1

    【ワインのある暮らし】樽出しの生ワイン

    シャトレーゼに行ってきました。お昼ご飯の選択に失敗し、失望感の中自宅に戻る途中にシャトレーゼを見つけてお菓子でも買うかとお店に入ると蔵出しのワインがあることに気がつきました。樽出し生ワイン(白)はシャルドネ、樽出し生ワイン(赤)カベルネ・ソーヴィニヨンとメルローとあるようです。この日はまだまだ残暑で暑い日でしたので、白ワインをギュッと冷やして飲みたいなと思って白にしました。おもしろいのは、細かい値段は...

    •  2
    •  -

    【ワインのある暮らし】久しぶりのシャトーモンペラ

    夏場に赤ワインを買うことは極めて稀ですが、手元に手頃な赤ワインがないので久しぶりに赤ワインを物色していました。ここ最近は夏で暑いということもあり、冷えた白ワインをちょこっと飲むことが多く、以前記事したことがある JP.CHENET(シェネ)という白ワインを冷やして毎回グラス1杯ほど楽しんでします。それでもこの夏この白ワインを3回も買いましたので結構お気に入りになりました。お気に入りのプピーユを買おうと思った...

    •  2
    •  -

    【ワインのある暮らし】夏は冷えた白ワインがいいね

    久しぶりにワインを買いました。それも白ワイン。キュッと冷えた白ワインが飲みたくなって暑い中を歩いて買いに行きました。この日は朝からひと汗かいていたので白ワインを飲みたいなと思っていたのですが、やっぱり暑い夏には餃子とビールだなと方向転換。駅前にある日高屋で生ビールと餃子を頼んで楽しみました。土曜日で休みの日とはいえ昼ごはんに餃子とビールですからちょっとした背徳感でした。中ジョッキ1杯も飲みきれずで...

    •  0
    •  -

    【ワインのある暮らし】シアワセの森伊蔵

    近頃は日本酒ばかりのような気もしますが、実は焼酎はもっと好きです。ただ日本酒にしても焼酎にしても滅多に飲まないというだけです。お酒が弱いのでなかなか開封するのに躊躇してしまい飲む機会がないのですが、それでもお酒は好きだったりします。弱いのが玉に瑕です。今回は森伊蔵をゲット。JAL便のビジネスクラスに乗る機会があったので買う機会に恵まれました。JALカードで支払うと1本3400円の10%引きでしたので3000円くら...

    •  0
    •  -