CategoryJAL1 1/1
JALが改悪!【実害はどの程度あるのか?】

今回のJALの改悪に際して、アジア内目的地別の獲得マイル数・FOP数は先日書いたとおりだが、僕の場合の実害はどの程度なのかを調べてみた。この改悪が自分の行動パターンに置き換えるとどの程度ドデカイ影響があるのかを調べてみたのだ。多方面で獲得マイルが激減するのであるが、実際にはそんなに飛んではいない。意外に影響は小さいのではないかというふうに考えるようになった。今期のフライトを調べてみる。JAL国内線:有償78...
- 2
- 0
JALが改悪!【目的地別マイル数とFOP数】

連日、JALの改悪についての情報になる。先般ANAの改悪に際して目的地別にもらえるマイルとプレミアムポイントについての表を作ったのだが、これに新しいJALの目的地別獲得マイルとFlyonポイントを計算してみたのでご覧いただきたい。参考のために、ANAの改悪後のものとJALの改悪前のものも併記してある。まずはFOPについて解説してみたい。アジア路線は、積算率が1.0倍から1.5倍になっているので、増えている。それは、運賃倍率が7...
- 4
- 0
JALが改悪!ANAに追随するなんてズルすぎる!

JALマイレージバンクの改悪が昨晩発表された。この時期に来期以降の改変を発表されるのは異例のことではないだろうか。通常であれあれば、秋口には来季のことを発表するのだが、先般のANAの改悪に追随する形になった。横並び意識というかANAがここまでやったのであれば、うちもここまではいいだろうというようなずるい意思決定の匂いすら感じる。変更はいくつかあるけれど、ボーナスマイルが激減するということがわかってきた。い...
- 10
- 0
JALサクララウンジ【伊丹空港】

伊丹空港JALサクララウンジに寄れる時がある。そんな時には牛乳を飲み、おかきを食べたりするのだが、この日は疲れていたのか無性にビールが飲みたかった。ビールサーバーで一番搾りを入れてぐびぐびと飲んだ。写真は飲む前ではなく、すでにひと口飲んていたりする。おかきは、柿ピーとエビのおかきなのだが、このエビのおかきが結構好きで、柿ピーを上手によけながらエビのおかきばかりをとっているのがわかるだろうか。不思議と...
- 0
- 0
2013年度JALダイヤモンド基準到達

先日少し書きましたが、来期のJALダイヤモンド基準に到達しました。本日めでたく加算もされ100014FOPに表示されました。年内まだまだ乗るので、11万FOP近くまでは行きそうです。さしあたっては来週の上海出張で3600FOPが加算されます。計算してみたのですが、JALに関しては年内あと国内線は4本、国際線は3本の合計7本乗る予定です。最終的にはJALは92レグとなりそうです。昨年がJALは90レグでしたので、だいたい同じくらいですね。...
- 0
- 0
JALダイヤモンド・JGCプレミアセレクション2013

12月4日(火)日帰り大阪フライトがありましたので、この2レグで来期ダイヤモンド基準に到達しました。85レグ(100014FOP)での到達です。年内まだまだ乗りますので、107902FOPまで行く予定です。そうそう、今日のテーマはJALのダイヤモンドセレクションです。やっとですが、2013年のJALのダイヤモンド・プレミアセレクションが発表されました。来期はアップグレードポイントがなくなるので少し変更があるとは思っていましたが、代...
- 0
- 0
JAL−JGCダイヤリーとカレンダーが届いた!

JALのJGCダイヤリーとカレンダーが、やっと届いた。届いたのは11月29日(木)なので、ANAから遅れること1週間で到着。比較的スリムなダイヤリーである。私はダイヤリーは使わない人なので、これは仲間内の忘年会でのおみやげとして持参した。カレンダーは、比較的サイズも気に入っておりこれは使うことになりそうだ。ただ行き先は便所。部屋にはもう少し小さな物を使いたいので例年100均で買うことにしている。これでANAもJALもカ...
- 0
- 0
JALバンコク便でのマイルは16296マイル!

そういえば書いた記憶もあるのだけれど、多少曖昧なので書いておきます。ダブリになっていたら申しわけない。とここまで書いて調べてみると、ありました。片道のみですが、書いていますので<東京−バンコクのフライトマイル>参考にしてください。夏にバンコクに旅行した時の加算マイルの件です。写真を見ての通りで、往復で16926マイルとなっています。6万円だったか7万円だったかの航空券でこれほどのマイルは結構美味し...
- 0
- 0
JALビッグマック賞 当たりまくり!

JALに乗るとき、クレジットカードでピピっとセキュリティゲートを通るとき、搭乗案内シートが出てくる。JALはこういうスタイルとを奨励しているようだ。チェックインカウンターに寄らないので、無駄な人件費を削減できるからだろう。利用促進のためか、ずっとキャンペンをしている。僕は、携帯はiphoneなので携帯ではなく、予約決済したクレジットカード(JAL-JGCカード)を使ってセキュリティゲートを通過するのだが、その時の搭...
- 10
- 0
JALファーストクラスに乗ったよ。

先日、羽田-伊丹便でファーストクラスに乗った。元のチケットはビジネスキップだ。もちろんいつものように普通席での出張であった。空港にはギリギリに到着し、そうは言っても出発前の一服でゲート近くでタバコを吸っていた。その時、ファーストクラスに空席があるというアナウンスがあった。手帳に挟んであったファーストクラスアップグレードクーポンが使えるかと聞いてみたところOKとのことでファーストクラスに乗ることにした...
- 10
- 0
来期JALダイヤモンド会員到達まであと少しだ

JALの来期ダイヤモンド会員まではあと少しのところに来た。10月が終わり11月の上旬になり、JALからあと1万ポイントで来期のダイヤモンド会員へ到達するという案内メールが来た。いつもあと1万ポイントというところでこの案内メールが来て、あと少しなんだということを実感させる。90366フライオンポイント。この案内メールのあとに1072ポイントほど飛んでいるので、正確には現在91438FOPである。あと8562FOPで到...
- 10
- 0
2013年JALダイヤモンド会員向けのサービスはどうなる?

毎年この季節になると、ANAやJALの来期のダイヤモンド会員向けのサービスが気になる。プログラムが大きく改変されるときは少し早めにアナウンスがあるが、そうではないときは11月に来期のアナウンスがあったと思う。11月の上旬現在アナウンスがないということは、来期のプログラムの大きな変更はないと読んでよい。僕は来期はJAL乗りということにしているので、今期のANA乗りはブロンズSFCで終わり。JALは現在来期のJGPが確定して...
- 4
- 0
JALマイレージサマリー【10月末】

本日2つ目の記事ですが、タイムリーな記事でもあるのでアップロードしますね。10月が終わり残すところ2ヶ月となりました。JALも順調にフライトを重ね、現在のところ89294FOPまで来ている。すでに来期JGPは確定しており、10万FOPまで10706FOPとなっている。業務で乗る羽田ー伊丹路線であれば、10回(5往復)相当である。この調子であれば、11月は4往復するので12月の第1週に到達するものと思われる。ANAの方は3万PPでおしまい。来期...
- 2
- 0
JALーJGCプレミア(JGP)到達!

10月12日の伊丹-羽田便で来期のJALのJGCプレミア(JGP)基準に到達しました。いつになく加算が遅くて、通常は2晩寝た後の夕方に加算されるものが、今回は3晩寝た後に加算されました。67フライトでの到達です。ほとんどが東京-大阪便であり、たまに沖縄、たまに近距離アジア路線というのが私の通常のフライトスタイルです。8割が会社フライトで2割がプライベートフライトという状況です。これでワンワールド・エメラルドに...
- 4
- 0
もう1回もらったJGCタグ

8月のバンコク旅行で取れてなくしちゃったJGCタグなんですが、JALに電話すると1回に限り作ってくれるとのことでした。どうしようかなと迷いつつ、作ってもらうことにしました。2-3週間かかると言っていましたが、そして本日到着。ちょうど2-3週間くらいかかったような気がします。最初に届いた時のように小さな小箱に入っていた。開けてみると無くしてしまったJGCタグが。裏面には名前が刻印されているのですが、その名前の...
- 2
- 0
マイル遊びの独り言
大阪の出張先のホテルから独り言です。今週は大阪2往復。毎日飛行機に乗っているような状態です。現在のJALは57フライトで66618FOP。9月いっぱいで、4フライトで70906FOPまでは確定している。目標としている8万FOPまでは9094FOPだ。東京大阪行ったり来たりを5往復で到達する。10月以降の勤務スタイルがどうなるかわからないのだが、もし関西担当を離れるとしても引き継ぎなどもあろうから年内に5往復くらいはする...
- 2
- 0
JALからのアンケートが届いたよ。

先日のJAL便での上海出張が終わり2晩寝た後にJALからアンケートメールが届きました。内容は、搭乗した便に関してありとあらゆることについてのサーベイでした。以前から行なっているものなのか、時折ランダムに送っているものなのかはわからないですが、このようなアンケートメールが届いたのは初めてのことです。予約ルート(その利便性について)や会員属性に始まり、「カウンター職員について」「ラウンジ利用について」「CAさ...
- 2
- 0
JAL来期サファイヤ到達!

バンコク旅行に行った際の復路のマイルとFOPが加算され、無事このフライトでサファイヤ基準の5万FOPに到達しました。フライトした日は、8月12日(日)。加算されたの日は、8月15日(水)の夕方。国際線は、フライトした日を含めて3晩寝たあとの夕方に加算されるようです。今年はANAに3万PP乗った後、JALに乗り始めています。合計すると8万ほど乗っているのですが、JAL単独ではまだ5万。今期は8万FOPは乗りたいなと思っているので...
- 0
- 0
JALスマイルスプリングキャンペーンに当選した

タイムリーな話題なので、1日で2回のアップになるが、あげてこう。本日週末出張から戻ると何やら大きな荷物が届いていた。箱を開けてみると、、、JALからであった。何やらキャンペーンに当選したらしい。スマイルスプリングキャンペーンというのがあったようだ。エントリーしたのかどうか記憶が定かではないが、届いたということであれば、エントリーしたのであろう。トートバッグだ。うーん、、。好みじゃない。おまけに取っ手は...
- 4
- 0
JALファーストクラスラウンジでの食事

この日僕は朝のJAL便で大阪に向かっていた。年明け以降ほとんどANA便に乗っており、JALについては毎月1往復程度乗っているだけである。そういうこともあり1ヶ月ぶりのJAL便ということになる。朝の慌ただしい時間でもあり、あまり長居はできないのだが、ファーストクラスラウンジに顔を出してみるとパンが数種類出ていた。ひとつだけもらい、カプチーノを作り喫煙室に持っていった。このパンは美味しい。何も入っていないのだが、ク...
- 0
- 0
JALダイヤモンドキットが到着

先日2012年4月からのJALダイヤモンドキットが到着していました。2013年3月まで有効のダイヤモンドカードのほかにいろいろごちゃごちゃ入っていた。・JAL利用クーポン4万円分・サクララウンジクーポン3枚・国内線ファーストクラスクーポン2枚+2枚で合計4枚・フラワーギフト1枚・クラスJeクーポン5回分(これは紙ではなくeクーポン)無用のものといえば、ラウンジクーポンだろう。またJAL利用クーポンは、利用場面が限られておりな...
- 0
- 0
JAL・JGC搭乗ボーナスマイル

今期は、JALメインでいくのかANAメインでいくのか決められないまま出張生活が始まった。新年最初はANA便で往復。2回目の出張はJAL便で往復。そんな具合でいまだ決められないまま進んでいる。今年最初ののJAL便は1月12日のフライトだった。12日になってマイレージサマリーを見てみると、JGC会員ボーナスとJALカード毎年初回搭乗ボーナスが早速加算されていた。搭乗したタイミングで加算されるのだからな...
- 0
- 0
JAL羽田空港ダイヤモンドプレミアラウンジ【白い恋人】

年明け最初のJAL便搭乗。少し時間があったのでタバコを吸いにラウンジへ。すると「白い恋人」が置いてあった。JALのダイヤモンドプレミアラウンジは、時間帯によってこういうお菓子が置いてあるのがありがたいのですが食べ過ぎるとその後のご飯が食べれなくなるので、あまり手を出さないようにしています。ちょっと調べてみると、この白い恋人のサービスは今年になってからなんですね。時間帯によりおいてあるものが異なるよ...
- 0
- 0
JALのCAさんとの会話
年末のある日のこと。この日は、JALに4便乗るという恐ろしくあほらしいことをしていた。それも東京-大阪2往復というまさに修行。この日のことは「JALの年末調整」と題して記事をアップしてあるので詳しくはそちらをご覧いただくとして。今日書きたかったのは、この日のCAさんとの会話の一部である。珍しく後方のシートでエグジットシートに座っていた。3-4-3の機材で、私は右側の3列の通路側のHと言うシートに座...
- 2
- 0
JALの年末調整

暮れも押し迫った12月30日。JALの年末調整を行った。12月28日の大阪→東京のフライトで93461FOP(フライオンポイント)となっていた。今年はこれでおしまいの予定であった。ところが、年始に予定していた広島行きが繰りあがったのだ。12月29日の広島往復で+2788FOP。合計すると96249FOPまで到達する。10万FOPまで3751FOPである。これって東京大阪4本で到達する。そこで12月30...
- 0
- 0
JMBダイヤモンド・JGCプレミアサービスセレクション2012

JMBダイヤモンド・JGCプレミアサービスセレクション2012というものの案内が来ている。ダイヤ会員とJGP会員向けのベネフィットのひとつだ。僕はまだ正式にJGP会員にはなっていないのだが、すでに案内があった。JGPの基準には11月末に到達しているので事前JGPになるのは1月1日からである。12月になってしばらくしてJALのHPからはダイヤモンド・プレミアサービスセレクションを選択できるようになっていました。1月になって...
- 0
- 0
JAL 5回乗って3,000マイルGET!2012年新春ボーナスマイルキャンペーン

5回乗って3,000マイルGET!2012年新春ボーナスマイルキャンペーンJALからメールが来ていて読んでみると、対象者限定とのこと。どういう風に限定なのかはわからない。このキャンペーンは大しておいしくもないが、ないよりはありがたいので早速登録しておいた。期間が2ヵ月半あるので5回乗るのは、そう難易度が高いものではない。私は仕事で乗るので、この期間であれば30回近く乗るはずだ。■キャンペーン期間 2012年1月5日(木)~2...
- 0
- 0
JAL 怪物くんジェット

伊丹から羽田に戻る飛行機が怪物くんジェットであった。夕暮れの時間帯でもあり、機体のペイントは、この角度ではよくわからないかもしれない。i-phoneのカメラでは限界もある。機内に乗り込む時に、怪物くんジェットの紙のモデルプレーンをもらったが、それは翌日職場の同僚にあげた。まだ小学生の男の子がいるので喜んでくれるかもと思ったのだ。最近はこういうのが多いね。嵐ジェットも今も飛んでいる。この手のペイントではや...
- 0
- 0
羽田空港国内線 ダイヤモンドプレミアラウンジでのおやつ

11月のある日のこと。大阪に向かうために羽田空港についた。いつもぎりぎりの時間であることが多いのでラウンジに行くことは少ない。行くときは時間に余裕があり、トイレに行くかタバコを吸いに行くかのいずれかだ。このときは、タバコを吸いに行った。時刻は15時過ぎだったと思う。ラウンジの入り口はひとつで、エスカーターを上がりカウンターでDPラウンジとサクララウンジに分かれる。僕はDPラウンジに行った。すると、なん...
- 0
- 0
JAL上級会員プログラムが改悪

JALのマイレージプログラムが改悪となった。特にJALの上級会員制度が少し変更になるようだ。上級会員ステータスに到達するための回数制度は残るものの、ステイタス基準の半分のFLY ONポイントをJALグループ便で獲得しないといけなくなる。たとえばサファイヤ会員になるための5万FOPのうち、2.5万FOPはJALに乗っていないといけない。つまり、他社便ばかり乗っていては上級会員にならない。JALの上級会員は、JALに乗ってこそ得られる...
- 0
- 0
11月も乗った乗った

11月もJAL便にかなり乗りました。数えてみると17フライト。日帰りも3回ほどあります。平均的には水曜日に東京をでて大阪に向かい、土曜日に戻るパターンなのですが、週の前半から大阪に行くときはいったん日帰りで大阪に行き、その後水曜からまた大阪に向かうと言うパターンになります。11月が終了した段階で、フライオンポイントは83478です。12月はどの程度のるかがまだ読めないですが、少なくとも7回。多くて...
- 2
- 0
成田空港 JALサクララウンジ

成田空港のサクララウンジの様子を少しアップしよう。これは8月にソウルに行ったときの様子だ。時間帯は朝の9時ごろだ。パスポートコントロールを過ぎるといきなり目の前に広がっているのがJALのラウンジである。まさにJALのためにあるような空港と言う感じがした。ロケーションは抜群である。ファーストクラス用とビジネスクラス用のラウンジが併設さており、入り口はひとつだ。中のカウンターに入るとビジネスクラスの客は右手に...
- 2
- 0
JALからの贈り物

出張から帰るとJALからも贈り物が届いていた。JGCサファイヤカードである。有効期限は来年の3月までになっていることから、これは事前サファイヤカードになるのであろう。すでにJGPに到達しているので、2013年3月まで有効のJGCサファイヤカードが届くことはないのだろう。ともあれ、れっきとしたJGCサファイアとなった。贈り物はさらに続く。デスクダイヤリーである。これがつかえないシロモノだ。私はデスクダイヤリ...
- 0
- 0
ぐちゃぐちゃな予約

ぐちゃぐちゃな予約一覧をご覧いただこう。この記事を書いているのは、11月18日だ。急遽、11月19日に大阪ピストン日帰り出張をすることになったので。その予約が一番上にある。また次の週の11月21日22日の往復でワンセットある。まぁ、ここまではよくあるものだが、その下のほうにある4つの予約が困ったものだ。いずれも土曜日に伊丹から東京に向かう設定にしてあるのだが、この3つの予約は、これまでの往復切符の片割れなのであ...
- 0
- 0
JGCプレミア(JGP)到達!

JGP(JGC-Premier/8万FOP)までリーチとなりました。この写真では11月23日のフライトで78922FOPで71回搭乗となっています。8万FOPまで残すところ1078FOPです。そして、昨日の11月26日に伊丹-羽田のフライトをしましたので、これで8万ポイントに到達しました。WEBへの反映は11月28日になります。目標であった8万ポイントに無事到達となりました。ここまで来るのは長かったなぁ。とはいえ、5万ポイントを越えたのが10月上旬。8万ポ...
- 2
- 0
目標はJGPだ!

この記事を書いているのは11月15日である。今期の目標が決まった。JAL-JGP(JGCプレミア)だ。JGPは8万フライオンポイント(FOP)か80回搭乗で到達する。JGPの詳しい情報は、<ここから>写真は、ちょうど昨日届いたJALからのメールだ。正確には65回搭乗し72155FOPまで来ている。10月が終わり11月もちょうど半ばとなり残すところ1ヶ月と半分で8000FOPほど飛ぶのが目標である。毎週東京ー大阪を往復すると8回...
- 2
- 0
JGCタグが届いた

11月16日にJGCタグが届いた。普通郵便でちょっと膨らんだ感じでダンボールの封筒に入っていた。その昔であれば、タグ大・小とパスポートケースだったのが、今ではタグ大だけとなっている。経費削減の流れが進んでいると言うことでしょうか。封筒を開けるとタグはひとつ。ANAのスーパーフライヤーズのタグに比べると質感もありますが、大きすぎます(汗)どこにつけるか悩んだ挙句にTUMIの20インチのキャリーバッグにANAダイヤモン...
- 0
- 0
JGCカード申請

多少話が前後するがお許しいただきたい。ANAの場合は搭乗翌日にWEBに反映されるのに比べて、JALの場合はフライトの2日後にWEBに反映する。10/9のフライトは、2日後の10/11(火)の連休明けに反映した。これを朝WEBで確かめてサファイアデスクに電話した。JGCカードにしたいのだと申し出ると、ステータスを確認したあとにそのままのカードでJGCにするのか、Goldにするのかと聞かれ、Goldにするというと次のような...
- 0
- 0
JGCカード到着

JGCカードが到着しました。新しい券面でのJAL-JGCカードになります。ただデザイン的にいまいち感を持ってしまうデザインです。SFCカードと重ねてみると少しはいい感じでしょうか。。少し時系列でまとめてみると、、。10月09日(日)サファイヤフライト10月11日(火)50000ポイント超え表示確認10月11日(火)事務局電話10月13日(木)申込書到着10月14日(金)投函10月19日(水)JGCロゴ表示10月21日(金)JGCカード...
- 0
- 0
JALファーストクラスに乗ったよ。

この記事を書いているのは、10/5だ。本日の伊丹-羽田便でファーストクラスに乗った。元のチケットはビジネスキップだ。これを+1000円でクラスJにするつもりであったが、搭乗30分前にこの便に乗ることにして予約を入れたが残念ながらもうクラスJ席は無かった。ちょうど夜便出番ご飯の時間帯でもあったため思い切って+8000円でファーストクラスにしてみた。すごく快適だった。ANAのプレミアムクラスも快適だが、それ以上に快...
- 0
- 0
JALご紹介サイト

JALご紹介サイトというのがあるのをご存知だろうか。リンクはここから。私はJALの従業員の方の名前と従業員番号などをいただいて登録している。一度ここで登録すると半年は有効になるので、期間中は何度購入しても社員紹介ルートと言う扱いになる。具体的には、、、国内線なら300マイル(加算対象運賃75%以上)国際線ならダブルマイル(加算対象運賃70%以上)が、加算される。私がよく乗る東京-大阪間は片道280マイルなのだが、...
- 10
- 0
ちょっと得したJALのキャンペーン

JALに乗る時にレントゲン検査を通過する際に出てくる搭乗券のようなレシート。この裏面には、マクドナルドのキャンペーンになっており、ビッグマック、アイコンチキン、コーヒーのいずれかが当たるようになっている。ほとんどがコーヒーなのだが、時折ビッグマックかアイコンチキンのあたりが出てくる。当たるとうれしいものである。で、このレシートが出てきて中途半端な当たり具合。アイコンチキンを選択してみると「コーヒーは...
- 0
- 0
今日のJAL便(35レグ目乗れず)

今日(9/3)はJAL35レグ目の予定であった。伊丹-羽田路線である。台風が近づいていて少しやばい予感がした。10時30分以降のフライトはキャンセルが確定していた。14時30分のフライトを持っていたが、遅い時間はヤバイと感じ、13時30分に変更するもその後キャンセルが確定した。17時25分のフライトに再度変更をかけたが、どうなるかわからない状態であった。このまま大阪に泊まることも覚悟したが、伸びた髪の毛を切りたいという思...
- 0
- 0
JALサファイア

どこかで書いたような気もするが、実はJALはサファイアである。最初からサファイアをいただいた。ANAからJALへ転向するに際して、JALの知人が便宜を図ってくれたものだ。ANAはダイヤモンド会員だから、ANAで飛ぶ分にはいつも快適なのだが、JALに初めて乗る身としては通常は一般会員からスタートするので、これ以上ありがたいことはない。このおかげで快適な出張ができている。配慮に本当に感謝している。クラスJへのウェイティング...
- 0
- 0
今日のJAL便(30レグ目)クリスタル到達!

8月19日のフライトでJAL30レグ目(30449FOP)となった。やっとクリスタル到達だ。最初のJAL便は5月21日であったから、ちょうど3ヶ月で3万FOPである。1ヶ月で約10フライトで1万FOPの計算になる。この調子で行くと、10月末に5万FOPでサファイヤ。年末までは7万FOPに到達するか否かであろう。どうせであれば、8万FOPのJGPまでは行きたいが、修行をしないといけない。JAL便でソウル発沖縄行きなどを仕入れてあるので、これで何とか...
- 2
- 0
ソウル発券追加
現在、ANAのソウル発航空券を持っている。金浦-羽田-沖縄-羽田-金浦というルートだ。使用済は、第1区間のみで第2区間以降はOPEN状態だ。一度沖縄に行ってからソウルに行かねばならないのだが、今のところその予定はない。1年OPENなのであわてなくてもかまわない。急遽、8月末にソウルに行くことにしたのですが、それは「JAL特典」。JALでソウルにいけるほどにマイルが貯まりました。JALのマイルって結構貯まるんですね。新鮮な...
- 0
- 0
今日のJAL便(26レグ目)

JAL便は26レグ乗ったことになる。JALはWEBへの反映に2番かかるため、表記は25レグのままであるが、サファイア(5万FOPあるいは50レグ)までの折り返し地点まで来たところだ。東京-大阪路線であれば、私の買うビジネスキップは1回あたり1000ポイント前後だから、やはり50回乗らないと5万ポイントには到達しそうにない。このペースで乗ると10月末がXデーとなる。問題はその先だ。8万ポイントのJGPまで目指すか。それともすでに来期P...
- 0
- 0
【JAL】今日のJAL便(JAL1レグ目)

これも少し時間を逆戻しの記事になるがお許しいただきたい。今年のGW明けからJALに転向中である。ANAは来期プラチナ会員資格が確定し、数年悩んでいたがJALのJGC資格を取るべくJALへ鞍替えすることにした。仕事での羽田-伊丹を往復するだけでも十分サファイア資格までは到達するのだが、そこは修行系の血が騒ぎ修行フライトも混ぜることにした。記念すべき最初のフライトは、伊丹-但馬のフライトとした。2往復4レグであったが...
- 0
- 0
【JAL】今日のJAL便(20レグ目)

今期20レグ目のフライト(7/19)でした。今日(7/19)のJAL便は台風のこともありすこし早めに前倒しして搭乗。遅い便だと欠航のリスクがある。本当は14時30分のフライトにしたかったがカウンター到着は14時14分。すでに登場締め切り時間を過ぎているとのことだった。締め切り時間は20分前?15分前?よくわかっていなかったりする。諦めてダイヤモンドプレミアラウンジで時間つぶしをしたのだが、だだっ広いラウンジなだけで特になに...
- 0
- 0
【JAL】JALへ転向中

すでにANAはDiamond-SFC会員である。東京-大阪を毎週往復するようになってそろそろ3年がたとうとしている。たくさんマイルももらったし、海外旅行ではビジネスクラスへのアップグレードも何度もしていただいて十分に恩恵を感じている。ただこの出張生活もいつまで続くかわからない。そうなったときにJALもJGCを取っておけば良かったと後々思うに違いない。ここ2年ほどいつもJGCを取るか否かで迷ってきた。そしてこの春、JALへ転向...
- 4
- 0