マイレージライフ

    Category2011年9月沖縄 1/1

    沖縄旅行その5【島影】

    沖縄が近づいてきたときに窓の外に目をやるといくつかの島が見えてくる。機内誌を見ながら何の島なのかを調べてみるのだが、よくわからない。この細長い島の写真は、どこなんだろう。そして次に目にしたのは、さんご礁に囲まれたち小さな島。多くの家々があるのでそれなりの規模の島なのだろう。それにしてもさんご礁がきれいだ。こういうのを見てしまうと沖縄っていいなと思う。そして変に開発されないで欲しいと願うのは僕だけで...

    •  6
    •  0

    沖縄旅行その4【不思議な沖縄ドリンク】

    沖縄では不思議なドリンクを目にすることが多い。道端にある自動販売機を見ていると、いったいこれは何なんだろうと言うものを見つけることができるので楽しい。ついでに買ってみるといいのだが、怖くて手がでない。 先日の沖縄旅行で気になったのは、この2種類。不二家のLookチョコレートのドリンクだ。なんとなく味の想像ができるのだが、普通のチョコではなくLookチョコなのでおいしいと思うのだが、どんな味なのかがわからない...

    •  7
    •  0

    沖縄旅行 その3【てんぷら】

    てんぷら屋。沖縄では天ぷらがおいしいと噂には聞いていたが、これまで行った沖縄で食べたことはない。今回の沖縄では、3度4度と食べることになった。この店は、奥武島に寄った時に見つけた店だ。島に渡ると、すぐにある店である。この店を通らないと島の中にはいけないので、必ず誰でもわかる店だ。すごい人が並んでいて、食べる気も無かったのだが並んでしまった。面白いのは、さかなと今日のさかなが違うことだ。今日のさかなは...

    •  2
    •  0

    沖縄旅行 その2【シーサー】

    沖縄に行くとシーサーが気になる。家々の屋根ではシーサーが家を守っている。きっと魔よけなのだろう。しっかりとしたつくりのものやいかにも素人の手作り感のあるものまで様々だ。きっといろいろな意味があるのだと思うのだが、きちんと文化を知らない私にはよくわからない。ただ、とてもいいなぁと思っている。 この写真は、沖縄県立芸術大学の門にあるシーサーだ。ゆいレールの首里駅から首里城に向かう途中にある大学で、これ...

    •  0
    •  0

    沖縄旅行 その1【ドライブ】

    9月の3連休に沖縄に行ってきた。ANA便でソウル発東京経由沖縄行きの航空券を持っており、東京でストップオーバー中であった。最初の3連休は、だらだらと過ごしてしまい、これじゃ連休ももったいないと思い後半の3連休に沖縄に行くことにしたのだ。1週間前程度の予約であったが、問題なく予約ができた。予約クラスがなんだったかわからなかったが、旅割り以上ビジネスキップ未満と言う感じであった。ビジネスキップで空席があるのに...

    •  2
    •  0