マイレージライフ

    Category2013年11月バンコク出張 1/1

    2013年11月バンコク出張【番外編 マイルが加算された】

    バンコク出張のマイルが加算されました。運賃はダイナミックセーバーのCとFの組み合わせだったと思います。東京−バンコク間の区間マイルは2870マイルです。往路のC運賃は70%加算ですので、フライトマイルが2008マイル。ボーナスが5547マイルで合計が7555マイルです。復路のF運賃は50%加算ですので、フライトマイルが1435マイル。ボーナスが6120マイルで合計7555マイル。往復で15110マイルになりました。結構おいしいですよね。AN...

    •  5
    •  -

    2013年11月バンコク出張【その19帰国へ、夜行便は疲れるね】

    バンコク出張で4泊、その後の休暇で2泊。僕のバンコク出張は1週間が過ぎ、終わりになりました。最終日は夜行便です。そのためホテルをチェックアウト最大の時間である午後4時に設定しました。何もしないパタヤですから、本当に何もしませんでした。特にこの日は、日がな一日テラスでのんびりというありさまで、朝ごはんを食べに行ったくらいで部屋から出ることもなく、時間が過ぎて行きました。ホテルからスワンナブーム空港へ...

    •  13
    •  -

    2013年11月バンコク出張【その18インフィニティでの食事】

    パタヤ最後の日は夕方から部屋で飲んでいたりして変な時間に昼寝をしてしまいました。気が付くともう21時ちょっと前で、微妙にお腹が空いています。レストランでタイフードもなぁと躊躇していると部屋の外から女性ボーカリストの歌声が聞こえてきました。この歌声で決めました。インフィニティに行こう、と。インフィニティは敷地内にあるオープンエアのレストランです。まさにインフィニティという名にふさわしく眼下には無限大...

    •  6
    •  -

    2013年11月バンコク出張【その17パタヤシティ】

    今日は2つの記事をアップしています。パタヤの夜は世界一猥雑な街です。町の詳しい歴史は知りませんが、パタヤはベトナム戦争時の米軍兵士のつかの間の休暇を楽しむ街でしたので、死を前にした男たちが我を忘れるための街です。ゴーゴーバーからは大音響で音楽が流れ、ビール片手に現地の女をはべらせたりして廃退的な夜が更けていきます。そんな廃退的な夜もいいのですが、僕のスタイルにはちょっと合わない。パタヤではホテル沈...

    •  0
    •  -

    2013年11月バンコク出張【その16たった9バーツのシアワセ】

    たった9バーツでこんなに幸せになれる。9バーツって3円ちょっとの掛け算で日本円に換算すると30円。マクドナルドには何度か行ったのですが、僕はいつもコレ。ソフトクリームです。ちょっと量が少ないのですが、それがちょうどいいサイズなのです。日本で食べるソフトクリームの標準の量の半分から3分の1という感じなので、値段も納得ですが、この小さめのサイズと9バーツというのがとてもいい。僕はこの出張と休暇を合わせ...

    •  2
    •  -

    2013年11月バンコク出張【その15シェラトンパタヤ】

    僕のバンコク出張が終わりました。3営業日かけてたくさんの訪問先に出かけ毎日ヘロヘロになるまで汗をかきました。連日バタンキューの毎日で観光どころではありませんでしたが、これにて業務は終わりです。レポートとかややこしい仕事は空いている時間を見つけてこまめに済ませておいたので日本に帰ってからの業務はほとんどありません。通常ならこのまま帰国となるのですが、今回は有給休暇を1日付けておきましたのでここからが...

    •  2
    •  -

    2013年11月バンコク出張【その14食後のシアワセ】

    バンコクで楽しみにしていたものに『パッションフルーツ』があります。昨年末にバンコクで食べて衝撃を受けたパッションフルーツ。あれから上海で食べたり、シンガポールで食べたりしましたが、全然ダメでした。酸っぱいだけで甘みが少ないのです。そして今回は前回買ってアタリだったバンコクのパラゴンショッピングセンターに晩御飯を食べに行った際に買い込みました。袋には12個位入っていたような気がするのですが、だいたい...

    •  10
    •  -

    2013年11月バンコク出張【その13バンコクの晩御飯はタイフード】

    アジアへの出張の時は昼ごはんは食べれない。朝ホテルで食べたあとは飲まず食わずで夜までご飯を食べることができない。そういうアポイント設定になっているのだ。9時/11時/13時/15時/17時と設定されており、1時間で打ち合わせをなんとか終わらせ、次のアポイントへと向かう。これが連日続く。今回のホテルはラウンジがないので外のレストランで晩御飯を食べることにしていた。ホテルで食べることも可能なのだが、部屋付にする...

    •  2
    •  -

    2013年11月バンコク出張【その12炎熱商人は歩く】

    今日は2つの記事をお届けしますので両方ご覧下さいね。今回は出張です。バンコクじゅうを歩きまわりました。もちろん都心のオフィスビルに行くこともあれば、郊外の工業団地もある。事前に綿密な地図を作ってBTSやMRTを使いながら企業訪問している。果てしなく遠いところはタクシーを使うのだが、時間に追われていることもあり、最短最適なルートを探しての企業訪問だ。都心を歩いているときはまだいい。郊外になるとナカナカ大変...

    •  2
    •  -

    2013年11月バンコク出張【その11Wバンコクでの朝ごはんはキッチンテーブルで】

    Wバンコクでの朝ごはんは2Fにあるキッチンテーブルで食べることになっている。もちろん今回もプラチナ会員であるため無料だ。今回は4回ほどここで朝ごはんを食べたのだが、メニューも豊富でなににしようかと随分迷うほどの種類がある。4回もここで食べたのだが、ひとつひとつ説明するよりまとめてみていただこう。毎日同じようなものばかり食べているので代わり映えもしないような感じだが(笑) 卵はオーダー制だ。どのよう...

    •  0
    •  -

    2013年11月バンコク出張【その10ホテルはWバンコク】

    今回の出張で選んだホテルはWバンコクだ。色々悩みながら選んだのだが、今回の訪問先にチョンノンシー界隈の企業とサラデーン界隈の企業が半分あることからロケーション的に便利なこのホテルを選択した。もちろんスターウッドであることが理由の半分でもある。このエリアで最も高級なホテルはデシュタ二ホテルだ。実は、このデシュタニホテルは、事情があって顔を出したのが素晴らしいホテルであった。それはプロパティのことでは...

    •  0
    •  -

    2013年11月バンコク出張【その9旅の始まり】

    今回のバンコク出張は、日曜日発である。個人旅行で日曜日に海外に行く人は意外に少なくて、通常日曜日に出発するのはビジネスマンである。案の定、空港はスーツ姿のビジネスマンで賑わっている。今回のJAL便は午前中成田発のバンコク行きだ。もちろんエコノミーでの航空券だが事前にY席もC席も満席だとわかっていたためインボラの恩恵はないと思っていたが、やはり予約通りのシートアサインであった。エグジット席をおさえていた...

    •  4
    •  -

    2013年11月バンコク出張【その8バンコクから現地レポート】

    やっと現地レポートが出来る心と時間の余裕ができました。ただいま、バンコクのWホテルの2Fのテラスからです。4日間に渡るバンコク出張は終わりました。バンコクじゅうを歩きまわったというか、汗かきまくりました。それだけでも十分に忙しいのですが、山のようなメール、東京から届く電話対応なども移動の合間にせねばならず完全に疲労困憊です。タイミング悪く東京でのトラブルも重なり、寝れない夜もありました。海外出張はほ...

    •  4
    •  -

    2013年11月バンコク出張【その7今日から出発、JAL便は満席】

    今日からバンコクへの出張です。往路は成田発のJL717便ですが、ナントほぼ満席です。空席はY席1席・C席満席という状況なのです。エコノミーのみならずビジネスクラスも満席というこの状態なので、インボラは難しいですね。ついでに復路も見てみましょう。復路は深夜便の予定です。機材は767の小さな機材ですが、Y席・C席とも完全に満席です。これも絶望的ですね。今回は往復ともエグジットローをおさえているので、満席ならばベス...

    •  8
    •  -

    2013年11月バンコク出張【その6バンコクで食べたいもの】

    来週からバンコク出張に出かけますが、今回もいつもと同様で朝から晩まで忙しい日を送ります。そして今回選択したWホテルはラウンジが無いため晩御飯を食べに行かないといけません。賑やかなエリアにありますので食事するところには困らないのですが、せっかくこのエリアに泊まるのであれば食べに行きたいところがあります。それはいつも行く『ソンブーン シーフードレストラン』です。僕が行くのはスラウォン店です。それもホテ...

    •  14
    •  -

    2013年11月バンコク出張【その5ホテルはWホテルだ】

    迫ってきた11月のバンコク出張のホテルをやっと決めました。僕の選択肢は、出張ですから慣れたホテルであること。ロケーションの良い所。プレミアムな会員として大事にしてくれる所。僕は、スターウッド、ハイアット、ヒルトンとも最上級の会員なのでどのホテルチェーンでも大事にしてくれるのですが、今回はなんとなくスターウッド系で選ぼうと考えていました。スターウッドは東南アジアでは爆裂なアップグレードをしてくれるから...

    •  2
    •  -

    2013年11月バンコク出張【その4JALの予約機能でこんなのあった?】

    バンコク出張の航空券はJAL便で予約したのだが、見ていて「あれっ?こんな機能があったっけ?」という場面に遭遇したので、ちょっとお知らせします。まずは航空券を選ぶ画面。1日3便ですね。往路は、真ん中の成田発10時50分の便。ダイヤミックセーバーのタイプCですからちょっと高い航空券ですよね。フライトマイル数は5594マイルと書いてあります。復路は、真ん中の羽田ゆきの便を選んでいます。ここにはタイプDで5021マイルと書...

    •  8
    •  -

    2013年11月バンコク出張【その3出張後の休暇はリゾートへ】

    出張は日曜日から水曜日の夜までで終わります。翌日の木曜日が東京への移動日なのだが、今回は木・金と休暇を取ることにしてちょっとタイの休日を楽しむことにした。そのままバンコクにホテルを替えてステイするつもりでいたが、ちょっと遠足。ひとまず予約を入れたのが、シェラトン・パタヤ・リゾート。もちろんまともに泊まるほど裕福ではないので、Cash&Pointでの宿泊だ。1泊あたり75ドル+5000ポイントで宿泊。Cash&Poin...

    •  9
    •  -

    2013年11月バンコク出張【その2ホテル選択はどうする?】

    ヒコーキの手配は済んだ。あとはホテルなのだが、まずは出張用のホテルである。日曜日の夕方にバンコクに到着して木曜日の朝までの4泊の滞在だ。僕の選択肢は、スターウッド(SPG)、ハイアット、ヒルトンと3つのホテルチェーンからになる。まず最初に考えたのは、ハイアットだ。グランドハイアットエラワンがあり、早割で予約すれば予算の範囲内で泊まれるのだが、残念ながらスイートアップの枠がすでにないということで、選択...

    •  4
    •  -

    2013年11月バンコク出張【その1フライトはJAL便で予約】

    次回の海外出張は、バンコクとなった。ちょっと先で11月である。いつもは直前のアサインでバタバタと予約するのだが、今回は計画的な出張ですでに日程も確定した。ホテルの選択肢はいろいろあるので、ひとまずフライトを押さえることにした。もちろんJAL便を選択する。選択肢はいくつかあるのだが、往路は日中のフライトが良いため成田発を選択した。復路は、どうしようかと迷っている。今回は、月・火・水と仕事になるので、前泊...

    •  2
    •  -