Category2013年10月沖縄 1/1
2013年10月沖縄【番外編 マイル加算】

今回の沖縄旅行、無事マイルも加算されていますので、番外編としてお届けします。今回は、片道3498マイルで往復6996マイルでした。FOPは片道2762です。マイルはボーナスマイルなどが加わっていますので、計算は人それぞれでしょうけど、まぁ、悪くない数字です。2012年10月に行った時が往復5028マイル。2013年3月に行った時が往復5224マイル。2013年5月に行った時が往復5024マイル。沖縄路線ではここ1年で一番多いマイル数でした。...
- 4
- -
2013年10月沖縄【その10那覇金城石畳】

那覇に来るといつも歩く道がある。金城石畳である。来るたびに歩くので、もう何度あるいてきたことだろう。首里城の方からアプローチする。芸術大学の前を通るのが好きだ。芸大の門の上にはシーサーが居てほっこりな気分にさせてくれる。何年も見ているのだが、これまでこのシーサーはなんどか変わってきた。風雨にさらされると学生が交換するのかなと思っていて、今年はどんなシーサーが居るのかなと楽しみでもある。首里城まで来...
- 8
- -
2013年10月沖縄【その9ステキなイタリアンレストランCheekへ】

大綱挽のあとは美栄橋にある『Cheek』へと向かった。大綱挽を早めに切り上げ過ぎたので店に到着した時にはまだ開店前の時間でしばらく時間つぶしをすることになったが、以前から気になっていたこの店にやってきた。以前店の前を通りがかった時に偶然見つけた店で、とてもステキな外装で入ってみたかったのだ。あいにくその時は沖縄そばを食べたあとでお腹が空いていなかったため入れずだったのだが、次回沖縄に来た時には行こうと...
- 18
- -
2013年10月沖縄【その8那覇大綱挽まつり】

ゆいレールに乗っていると、眼下には奥武山公園のあたりでたくさんの出店が出ているのが見えた。昨年はここには行かなかったので、今年はいってみることにした。駅を降りると、橋を渡りすぐそこに奥武山公園が広がっている。それにしても日差しが強い。真夏のまるで日差しだ。お昼ごはんは食べていなかったので、ここで屋台モノでもつまもうと考えていた。こんな大きくて派手な屋台がたくさん並んでいる。美味しそうなものがたくさ...
- 6
- -
2013年10月沖縄【その7ダブルツリーの朝ごはん】

朝はほとんどお腹が空いていませんでしたが、それでも食べに行きたくなるのが不思議だ。年寄りの僕は5時前からゴソゴソ起きていたが、結局食べに行ったのは9時を少し前にした時間であった。レストランに行くとナント満席!とのことでフロントのソファーでホンの少し待つことになった。程なくして呼ばれて行くと、たしかにレストランは大賑わいであった。珍しく野菜中心の選択。たぶん昨晩はステーキをたくさん食べたからだと思うが...
- 2
- -
2013年10月沖縄【その6ジャッキーのステーキで満腹】

昼に食べた沖縄そばが夜の8時を過ぎてもまだお腹の中にいっぱい広がっていてまったくお腹がすきません。それでもウェルカムドリンクが飲めるということがあって1Fにあるレストランに行ってみました。このホテルにはラウンジがないこともあり、カクテルタイムには1杯という限定ながらレストランでドリンクサービスをしてくれています。生ビールをお願いしてキューっと飲んだら急にお腹が空いてきました。そうなれば行くところは決...
- 4
- -
2013年10月沖縄【その5那覇はお祭り】

もう完全に満腹で、なにもお腹にははらないほど沖縄そばを食べました。そのまま国際通りに出てアーケードの中の商店街に入りお約束のお買い物を済ませるともうこの日はすることがなくなりました。お約束のお買い物って、これなんです。黒糖と白糖のサーターアンダーギーをひとつづつ。これをかじりながらの怠惰な時間を過ごすのが僕は好きです。スターバックスで沈没というのが僕のスタイルなのですが、ちょうど沖縄は『那覇大綱挽...
- 4
- -
2013年10月沖縄【その4沖縄そばは500円】

これまでいろいろなお店で沖縄そばを食べてきました。安い店、高い店、だしが美味しい店、とんこつのようなにおいの店、麺の太い店、細い店。沖縄そばにも色いろあるのがわかっているのですが、前回出会った沖縄そばの店が僕の中では一番のお店です。タンバラヤ。美栄橋駅から国際通りに向かう途中にある店です。沖縄そばの専門店ではありません。ちょっと店に入ってみましょう。カウンターが数席あって、あとは座敷となっています...
- 8
- -
2013年10月沖縄【その3やっぱり沖縄そばだよ】

いつもの平日より早い時間に起きるはめになったけど、無事起きて羽田空港に向かいました。空港は連休初日ということもあり結構な混雑でした。無事にファーストラウンジに到着して珍しくカプチーノなんかを飲んでいたら、間寛平さんがやってきました。マラソンのし過ぎなのか、ゆっくりゆっくり歩いています。少し足が悪いのかなと思いました。ついつい声を掛けたくなるのですが、有名人のオフの時に声をかけても迷惑でしょうから我...
- 6
- -
2013年10月沖縄【番外編ゆいレールの音楽】

先日の沖縄旅行は、もうすぐ記事にしてアップ予定ですが、今回はその前にちょっと番外編をお届けしましょう。沖縄に来るとゆいレールに乗って街に出ます。東京の地下鉄に慣れているとちょっと高い値段のような気がしますが、これはこれで味わいのある鉄道です。ゆいレールで十分ステキなネーミングだと思うのですが、愛称(ニックネーム)も募集されていて先日『ゆっぴー』と決まったようです。1日券が600円、2日券が1000円とお得...
- 14
- -
2013年10月沖縄【その2今日から沖縄に出発だ!】

ちょうど起きる時間に記事をプログラム投稿でアップします。朝起きたら沖縄に向かいます。大阪出張から戻ってきたのが深夜12時。明日の便は何時の便なのだろうかと調べてみるとなんと朝便でした。ちゃんと起きれるのかな?ちょっと心配です。国際線の切り込みチケットなのでクレジットカードでピッとセキュリティを通過はできないような気がするのでE-Ticketを出しとかないといけないし、なかなか寝ることができないです。さぁ、久...
- 2
- -
2013年10月沖縄【その1沖縄行き確定、今年も綱引きだ!】

JAL便のソウル発東京経由沖縄行きの航空券を好んで発券している。現在は今年のGWの最終日にソウルから東京に向かうために発券した。第1区間 ソウルー羽田(2013年5月使用済)第2区間 羽田ー沖縄 (未使用)第3区間 沖縄ー羽田 (未使用)第4区間 羽田ーソウル(未使用)第1区間利用日から1年間が有効期限で、来年のGWまでにl年間で航空券を使い切る必要がある。現在は第2区間以降は適当な日程が入っているのだが、そろそろき...
- 8
- -