マイレージライフ

    Category2014年2月香港出張 1/1

    香港出張は半分遊びだな【その7 帰国日の散歩】

    早いものでもう帰国日の朝を迎えました。仕事なのか遊びなのか微妙な出張は何をするにも中途半端です。泊まっていたインターコンチネンタルホテル香港は、12時にチェックアウトしますのでほんの少しだけ時間があります。それまでのあいだに何しようかと迷いつつ、朝ごはんを食べることにしました。今日はちょっぴり多めの朝ごはん。ボリューミーに見えるのはサラダが多いからだと自分に言い訳。それでもソーセージは3分の1、パ...

    •  4
    •  -

    香港出張は半分遊びだな【その6 インターコンチネンタルホテル香港】

    今回のホテルは尖沙の先端にあるインターコンチネンタルホテル香港。自分でなら決して選ばないホテルですが、今回は会社手配なのでこのホテルになりました。ロケーションは地下鉄も近いし、良いですよね。この写真は、朝食を食べているときに目の前に広がる海と香港島の写真です。やはりここは、ベストビュースポットなんでしょうね。ホテルはかなり古い部類に入ると思うのですが、なかなかしっかりした作りであるのと部屋が広いの...

    •  2
    •  -

    香港出張は半分遊びだな【その5 Cafe103】

    今回の出張で香港についた日の夜、リッツカールトンホテルがあるビルの103階のレストラン『Cafe103』にて晩御飯ということになりました。大きな窓からは眼下に香港島とチムシャーツイの街の灯が見えてとても綺麗です。詳しくはリッツのホームページから見てください。ここはブッフェスタイルのご飯です。値段は知りません。なかなかどれも美味しく、見事なほどに食べ過ぎてしまい、座っていることが難しいほど食べてしまいました。...

    •  0
    •  -

    香港出張は半分遊びだな【その4 リアルタイム現地レポート パチクロゲット!】

    香港出張の様子をリアルタイムで現地からお伝えします。昨日の土曜日は、夕方までフリータイムということもあり、国境を超えて深センにアタックしてきました。いろいろ調べると深センもナカナカたくさん見どころがあるようでしたが、今回は深センの入り口である羅湖(ローウー)を目指しました。ホテルの目の間には尖東(イースト・チムサーチョイ)駅があり、ここからひと駅乗って次の紅磡(ホンハム)駅で乗り換えます。国境の駅...

    •  0
    •  -

    香港出張は半分遊びだな【その3 リアルタイム現地レポート】

    香港出張3日目が始まろうとしています。初日は移動するだけで終わりました。2日目は朝から夕方まで仕事でした。そして2日目の夜から本日土曜日の夕方までが自由な時間があります。これまでの様子をほんの少しだけリアルタイムレポートとして現地からお届けします。この記事を書きながら窓を開けると今日も天気は大荒れ。雨こそ降っていないのですが、ものすごい風でどんよりした厚い雲が覆っています。※訂正:今また窓の外を見...

    •  8
    •  -

    香港出張は半分遊びだな【その2 今回はキャセイ便】

    今日から香港出張に出かけます。今回は同僚たちのと出張なので手配は会社が行っていて、なかなか自由が効きません。フライトはキャセイパシフィック航空です。おまけに会社手配ということもあり航空券番号がわからないため事前にマイレージ番号が登録できません。そのためJALのマイレージ番号をチェックインカウンターで登録という形になります。座席はわからないまま香港に向かいます。ホテルは好みではないホテルでポイントにも...

    •  6
    •  -

    香港出張は半分遊びだな【その1 成田のホテルがない!】

    近日というか今週成田から香港に出張します。予定していた香港出張に関する記事があるのですが、それに先立ち記事をアップします。そのため、繰り上げてこれをその1にします。19日からまた転向が大荒れという情報が流れていますが、これは結構たいへんなことです。私は、朝早い便で成田から飛ぶのですが、雪になると成田へのアクセスが難しくなる可能性があります。同じように考えている人が多いようで、成田のホテルの空室はほぼ...

    •  4
    •  -