Category2014年4月韓国旅行 1/1
2014年4月韓国旅行【その14ソウル散策】

長くなってきた韓国旅行記も今回が最後になります。ソウルを少し散策した際の写真をお届けしましょう。毎年GWは韓国に行くことが多いのですが、例年のこの時期は朝晩は少し寒く日中は日差しも強く暖かい日が多いように思います。新緑も十分に芽吹き、街路樹がきれいな季節です。これは仁寺洞北部の北村あたりの街路です。ただ木々をよく見てみるとところどころに黄色いリボンがかけられており、いろいろなことが書かれています。珍...
- 4
- -
2014年4月韓国旅行【その13馬場洞(マジャンドン)】

ソウルの馬場洞(마장동 マジャンドン)で友人家族との会食をしました。マジャンドンという場所は初めて聞く地名で、まったくの土地勘がありません。場所がどこにあるかさえ理解しておらず地下鉄路線図で下調べして待ち合わせのマジャン駅に向いました。マジャン駅で待ち合わせをして今日の目的地に向かいます。駅から7-8分くらい歩いたでしょうか。大きなアーケードの市場とその横には雰囲気のある路地裏商街がありました。そ...
- 8
- -
2014年4月韓国旅行【その12パークハイアットソウル スイート】

釜山からソウルに戻ってきました。ソウルでは再びパークハイアットソウルにチェックインします。ホテルに到着したのは午後1時くらいでまだ部屋の用意ができていないのではないかと思っていました。事前にチェックインの時間を確認するメールが来ていて19時ぐらいだと回答してありました。ダイヤモンドメンバーなどは16時までのレイトチェックアウトができるので、彼らが使ったあとの広い部屋となるとチェックインできる時間が...
- 6
- -
2014年4月韓国旅行【その11Paulanerビールと出会った】

以前数年前に上海出張の際に出会ったPaulanerのビールに首ったけです。上海に行くたびにPaulanerのビールを求めてあちこちと行き、先だっての上海出張では3回も飲みに行きました。そして今回釜山の海雲台を散歩していた時に見つけてしまいました、Paulanerを。海沿いの舗道を歩いていると巨大なマンションの1Fはいろいろなお店がありました。ほとんどが飲食店なのですが、イタリアンありCafeありとなかなかいい感じの街並みにな...
- 12
- -
2014年4月韓国旅行【その10パークハイアット釜山でプール】

パークハイアット釜山でプールに行って来ました。この日の釜山では何もしないというのがテーマで朝ごはんを食べたあとにホテルのあるマリンシティから海雲台まで散歩に出かけただけの滞在だったのですが、暇にあかせてプールに行ってみました。ホテルの4Fにプールがあります。サンルームのように明るいプールです。この日は韓国の休日だったようで、子供連れが非常に多く、オトナの空間というより家族連れのレジャーホテルのよう...
- 0
- -
2014年4月韓国旅行【その9リアルタイムレポート韓国wifi事情】

韓国wifi事情だなんて題目が大きすぎるのですが、ちょっとだけね。まずは以前からご案内しているollehwi-fiですが、これはやはり便利です。今回も1日だけ使いました。韓国に5泊しているのですが、外でwi-fiを使うシーンがあまりなく、1日分(24時間)の3300W分だけ買うだけで十分でした。もちろんKTの電波とはいえ、電波のないところもありますので、それはご理解ください。ただ、必要なときに必要な日数分だけあればいいと考える...
- 4
- -
2014年4月韓国旅行【その8海雲台散歩】

釜山をベースに色々どこに行こうかと思案していたのですが、思いつきませんでした。浦項はちょっと遠いなとか、鎮海は面倒だなとか考えていたら適当なところが見つけられなくなりました。たぶんどこにもいかないでいいよってことなんだろうと思ってこの日はホテル沈没にすることにしました。そして朝の海雲台を散歩。ハイアットのあるマリンシティから海雲台ビーチまでゆっくり歩いて30分でしょうか。ビーチ沿いの高級コンドミニ...
- 0
- -
2014年4月韓国旅行【その7パークハイアット釜山】

ちょうど1年ぶりにパークハイアット釜山に滞在しました。Welcome Backと迎えられましたが、予約が2つあるのに1つで1泊としか認識しておらず予定していた部屋が難しいようで部屋調整に手間取りました。加えてたぶんおそらく予定の部屋においてあるはずのフルーツやチョコレートなどは、移動されず(笑)フルーツは食べないのでいいのですが、チョコレートはおみやげになるのでちょっと残念かな。そう思ったので「You forgot? I ...
- 14
- -
2014年4月韓国旅行【その6リアルタイムレポート KTXのwifi】

ただいまソウルからプサンに向かうKTXの中で記事を書いています。アップロードは記事を書いたタイミングではないので正確にはリアルタイムではないですね。以前だと車両ごとにウィフィの電波が飛んでおりつながってもなかなかうまくログインできませんでした。もしかすると有料だったのかもしれません。そんなこともあり期待していなかったのですが、何気なくwifiにつないでみるとSSIDがKTX-wifiという電波が飛んでいます。つない...
- 2
- -
2014年4月韓国旅行【その5リアルタイムレポート ケビョン】

ただいまKTXでプサンに向かう途中です。暇にあかせてKTXからアップします。昨夜寝る前に飲んだケビョン(快便)はとても効きました。僕は便秘がちな人ではないのですが、韓国に来ると必ずこのケビョンを飲むんです。おまじないなのですが、よく効きます。強固な便秘持ちの方には効果の程はわからないですが、僕程度の人には効く効く(笑)機会があれば、皆さんも韓国に行かれた際には是非試してみてください。効くも八卦、効かぬも...
- 2
- -
2014年4月韓国旅行【その4リアルタイムレポート パークハイアットソウル】

ただいまソウルに滞在中です。今回はソウルにまずは宿泊しました。中高年は無理をせずです。金浦空港に到着し、1万円を両替したら95,000Wにしかならず、ついに100,000Wを割りました。一時期は150,000W近くになったのになんとも言えないほどのレートです。空港からパークハイアットまではタクシーで23,400W。だんだんとタクシーも使いにくくなってきました。今回のお部屋は1607号室。このタイプの部屋は初めてかもしれませんが、微...
- 2
- -
2014年4月韓国旅行【その3リアルタイムレポート羽田空港国際線サクララウンジ】

ただ今羽田空港国際線JALサクララウンジです。ファーストラウンジは工事中なのかどうかよくわかりませんが、サクララウンジとのことでした。一部ファースト用にコーナーを分けていましたが、そんな必要はないような気がする。今回は5000マイルでビジネスクラスにマイルアップしています。おんぼろ機材だと思いますので期待しちゃダメですね。お昼すぎに到着していますので、ご飯を食べましたが、サクララウンジという割にはメ...
- 4
- -
2014年4月韓国旅行【その2今日から出発】

今日から韓国旅行に行って来ます。上海出張から戻ってきて1週間ちょっとでGWとなりまた海外へ行くことになってしまいました。もともとこの旅行のほうが早くから予約入れていたので、仕方がありません。ソウル発のOPENの航空券も有効期限が来てしまいますので、あとのばしができない状況です。大好きな韓国ですけど、ここ数年は海外出張もあるので年に1−2回ほどしか行けないので久しぶりの韓国旅行です。実は体調が思わしくありませ...
- 12
- -
2014年4月韓国旅行【その1往路はJAL便ビジネスクラス】

今年のGWはカレンダーの並びが少し悪いですね。多少有給を使いながら韓国に行くことにしました。せっかくなので期間中ずっと旅行するもいいのですが、長い旅は疲れるようになっているので、短すぎず長すぎずという旅程にしました。往路はソウル発東京経由沖縄行の最終区間のJAL便です。エコノミークラスの航空券ですが、5000マイルでUGできるようですのでUGさせておきました。最近はいつもほぼすべてインボラされるので必要ないの...
- 6
- -