Category2016年7月韓国旅行 1/1
【2016年7月韓国旅行】(8)サヨナラ釜山

今回の旅行は何にもしなかったわけでもなくて、ソウル入りして全州を経由して釜山に行きましたし、全州名物のビビンバも食べました。釜山では海東龍宮寺にも行きました。いずれもバスの旅でしたので、本当にバスにはよく乗りました。今回泊まったパークハイアット釜山は韓国を感じさせないようなホテルで、プロパティもサービスもかなり高い水準です。パークハイアットというとちょっと敷居が高い感じがするのですが、そんな緊張感...
- 2
- -
【2016年7月韓国旅行】(7)キャビネットで晩ご飯

一度は行きたいと思っていたキャビネットというレストランに行ってみました。場所はパークハイアットの横にあるビルの1Fに入っているのでこのホテルに泊まっている人なら必ず見たことがあるレストランです。コンビニの横ですね。顔を出したのは夜の8時位だったか。客は一人もいませんでした。なんでだろ~と思って一瞬怯みましたが、その後3組ほどお客さんが来ましたので全く不人気というわけではないのでしょう。店舗は大きす...
- 0
- -
【2016年7月韓国旅行】(6)海東龍宮寺

せっかく釜山に来たのですが、どこに行こうという目的がありませんでした。ただ一日中ホテルにいるのももったいないので、そう遠くなく行けそうなところを探してみたところ『海東龍宮寺』というのがあることを知って、行くことにしました。まずは海雲台駅を目指してホテルから歩き出しましたが、途中で無理だと感じて、、タクシーを拾いました。タクシーだと5分で到着。そこから市街バスターミナルがあるはずだと思って探してみた...
- 0
- -
【2016年7月韓国旅行】(5)パークハイアット釜山その2

夜が明けると窓一面に海が広がる風景を目の当たりにします。この風景がいいのですよね。夜景も素晴らしいし日中の青い海と空も素晴らしい。開放的な風景がこのホテルの一番の素晴らしさかもしれません。楽しみにしていた朝ごはんを食べに行きます。レストランはDiningRoomという名前のレストランで32Fにあります。ちょっと遅い時間に行ったこともあり大変な混雑でした。ライブキッチンの雰囲気がいいんですよね。いつもはこんな...
- 2
- -
【2016年7月韓国旅行】(4)パークハイアット釜山

全州を出たのは夕方の6時でした。そこか3時間のバスの旅で釜山を目指します。本当は全州で泊まってもよかったのですが、パークハイアットの魅力には勝てませんでした。釜山の西部バスターミナルに到着したのが夜の9時、そこからタクシーでパークハイアットを目指しました。以前はタクシーの運転手に場所を言っても通じなかったのに今ではスムーズに通じるようになっています。だいぶメジャーなホテルになっているようです。今回...
- 0
- -
【2016年7月韓国旅行】(3)全州ビビンバは美しい

今回はソウルは素通りとなります。金浦空港での仕事が終わり全州行きのバスに乗り込みます。料金は不確かな記憶になりますが、23,000KWだったと思いますので、2,000円強でしょうか。バスに4時間乗って2,000円ですから相変わらず韓国の交通機関は安いですね。それにしても全州は遠いや。4時間乗ったバスに別れを告げてタクシー乗り換えて家族会館に向かいます。本当はどこでもよかったのですが、全州といえば家族会館と一つ覚えの...
- 8
- -
【2016年7月韓国旅行】(2)久しぶりのビジネスクラス

普段こだわりはないのですが、今回はビジネスクラスでのフライトです。ソウル発の航空券の最終区間を使ってのフライトなのですが、アップ可能運賃でもあり今回は久しぶりにマイルアップでビジネスクラスにしました。朝早い便でしたので、お腹も空いていることもありファーストクラスラウンジに寄って朝ごはんを食べることにしました。朝のメニューはガレットを作っていましたが、ガレットはパスしてミニお茶碗カレーにしました。ご...
- 4
- -
【2016年7月韓国旅行】(1)久しぶりの韓国

久しぶりの韓国へ行くことになりました。今回はソウル発の航空券(ソウル/羽田/沖縄/羽田/ソウル)の最終区間を使い急遽行ってくることにしました。最終区間は適当な日程にしていたのですが、そろそろ使わないと行くチャンスが無くなってしまいそうでしたのでJALに電話して予約したのでした。行きたい時に行ってくることができるので便利な航空券です。復路は、JAL便で釜山/成田/沖縄/成田/釜山という発券をしました。前回は国際線...
- 4
- -