マイレージライフ

    Category2019年2月バンコク旅行 1/1

    【2019年2月バンコク旅行】旅の友(番外編)

    番外編でお届けします。私の旅の友はJBLのスピーカーFLIP3です。ホテルの部屋の窓辺に置いてお気に入りの音楽をずっと聞いていました。充電式で一度充電すればずいぶんと長持ちしますし、部屋で聞いたりバスルームへ持って行ったり、場所を選びません。iPhoneに入れたお気に入りの音楽が常に流れていて心地よいことこの上ありません。リラックスしたい旅には、どうしても欠かすことができない旅の友、それがJBLのFLIP3です。今回の...

    •  2
    •  -

    【2019年2月バンコク旅行】帰りもビジネスクラスで(8)

    帰国便は朝の便です。ホテルを出たのは5時30分くらいだったと思うのですが、タクシーで空港へ向かいます。この時間帯であればだいたい30分もあれば空港に到着します。私の場合は基本的に空港と市内は高速でタクシーを使います。高速を使わなければ安くもなるでしょうし、タクシーではなく鉄道を使えばさらに安いものになりますが、こういうことに時間を使いたくないので一番イージーな方法で移動します。400バーツだとして1300円、...

    •  10
    •  -

    【2019年2月バンコク旅行】10バーツのシアワセ(7)

    バンコクに来たならば必ず行くところはマクドナルドです。そしていつもこのソフトクリームを頼みます。ちょっと小ぶりでいつも溶けかけなのですが、とてもミルキーで美味しいのです。これでたった10バーツ。10バーツのシアワセを感じる瞬間です。10バーツって30円です。日本のマクドナルドでソフトクリームを食べたことはないけれど、50円でいいから小さなソフトクリームを出してくれないかなぁ。バンコクで10バーツのシアワセでし...

    •  0
    •  -

    【2019年2月バンコク旅行】カクテルタイム(6)

    僕はラウンジにはこだわりはないのですが、せっかくラウンジがあるのでカクテルタイムに顔を出しました。結構賑わいのあるラウンジで、欧米人、中国人で座席はほぼいっぱい状態でした。幸いにも座席が足りなくなるということもなく高稼働なラウンジです。食べ物もそれなりにありますし、暖かいもの冷たいもの、タイっぽい料理もあれば欧米人が好むようなものもあります。客層に合わせて上手に作っているようです。昼間の時間帯には...

    •  4
    •  -

    【2019年2月バンコク旅行】バンコクの夕陽(5)

    バンコクに何をしようかと色々考えたのですが、何も思いつきませんでした。ただ寒い日本で妙に偏頭痛がすることもあり暖かい国に行けば少しは楽になるんじゃないかなと思った時に特典航空券が空いていた。ただそれだけでこの街に来たのです。だからバンコクに来ることだけが目的で、その先にしたいことなんて何もありませんでした。だけど部屋にこもっていても仕方がないので、外に出て街を歩くことにしました。目指したのはチャオ...

    •  2
    •  -

    【2019年2月バンコク旅行】エグゼクティブスイート(4)

    空港からルネッサンスホテルまではタクシー。BTSチットロム駅そばにあるホテルでロケーションも抜群です。詳しくは覚えていませんが、高速代金(75THB)/空港料金(50THB)入れて450THBくらい払ったような気がします。メータータクシーでしたが、少し多めに渡しました。ホテルに到着してみると金ピカというかなんというか。いい匂いのするゴージャス系のホテルのようなロビーでした。タクシー降り場でベルボーイがわたしの名前を確...

    •  6
    •  -

    【2019年2月バンコク旅行】久しぶりのビジネスクラス(3)

    成田発だったか羽田発だったか全く覚えておらず、どっちだったっけと出発の前の日に調べてみると成田発でした。10時過ぎの便ですので9時前には成田に着いていたい。と考えると結構早起きでしたが、普段から早起きなので目覚ましいらずで起きました。スカイライナーも事前に予約して快適に旅はスタートしました。チェックインカウンターもイミグレも混んでおらずあっという間にファーストクラスラウンジに到着しました。成田ではや...

    •  0
    •  -

    【2019年2月バンコク旅行】ホテルもSPG/Marriott系アワードで(2)

    現在ホテルプログラムは SPG/Marriott しか加入していないので必然的にSPG・マリオットを選ぶことになります。旧SPG(スターウッド)ホテルはいくつも泊まってきていてなんとなくホテルごとの良し悪しがわかっているというか感覚値があるのですが、マリオットに関しては全く泊まってことがないためよくわかりません。現在はプログラムも統一されて選択肢が増えたので早く慣れないといけないのですが、新しいことにはなかなかついて...

    •  10
    •  -

    【2019年2月バンコク旅行】JAL便ビジネスクラスで航空券予約(1)

    先日ちょこっと書きましたが、JAL便のアワードでビジネスクラスを予約しました。近年は、アワードで予約することはほとんどなくてeJALポイントで有償発券することがほとんどでしたが、今回は直前でのアワード発券です。世に言われるようにプログラムの改悪感は全くなく私のようなピーク時に使うことにこだわりがない人にはぴったりのような気がします。滅多に有給休暇も使いませんし、たまにはいいんじゃないかと休みを取ることに...

    •  6
    •  -