Archive2013年09月 1/1
ホテルプログラムを考える(ヒルトン編)

ホテルプログラムを考えるシリーズの2回目はヒルトンです。ヒルトンは、ここ数年アワードの改悪が続いていてアワードまでの必要ポイントの引き上げなどがあってちょっと複雑な気持ちではありますが、それでもやはり避けて通れない優れたホテルプログラムだと思います。私は今は出張族なので、SPG>ハイアット>ヒルトンというプライオリティですが、出張族が終わればヒルトンに戻ります。会員ランクは以下のように推移します。・...
- 9
- -
ホテルプログラムを考える(SPG編)

飛行機のマイレージプログラムについては皆さんお詳しい。そして上級会員に向けて修行したりと熱心にチャレンジをされていると思います。特にANAやJALには、永年上級会員としてANAにはスーパーフライヤーズカード(SFC)、JALにはJALグローバルクラブ(JGC)があるため、SFC会員やJGC会員になるべく頑張っていますね。今日はもうひとつのリワードプログラムであるホテルについて、特にスターウッド(SPG)について書いてみようと思...
- 26
- -
出張の昼ごはん【うなぎを食べたよ】

土曜の丑の日はいつだったっけ?季節感のない生活をしているので、こういうのはとんと疎い。連日の猛暑やゲリラ豪雨でウンザリしていますけど、この日はナントお弁当の支給。実はローソンと勤務先はお取引があり、営業協力なのかうなぎの社内販売みたいなのが来た。希望者は申し込むと自宅に届けてくれるというものだった。もちろん有料です。僕はそんなのを買うわけなんて無いのですが、そうしたら売れなかったのかどうかわからな...
- 2
- -
『社長の器』の小ささを感じたひとこと。

羽田国際線の発着枠が拡大するそうだ。9月末には配分が決まって来年4月からの発着枠が増えるらしい。国内系航空会社、外資系航空系社に割り振るのだが、国内系には20枠ほどになるようなことが予想されているらしい。こういうことはあまり関心がないのだが、日経新聞を読んでいて気になるこコメントがあった。気なったのは、上記の全日空の伊藤社長のコメントだ。特に前段のところだ。「(当社は自力で勝ち残ったにもかかわらず日航...
- 18
- -
マイトラベルパートナー【TUMI22020】

タイトルから、なんだろう?と思われたかもしれません。僕のトラベルパートナーは、TUMIです。写真はTUMI alpha 22020というモデルです。20インチのトラベルキャリーで機内持ち込みができるサイズのものです。ちなみにこれより一つ大きい22インチの22022は持ち込みができません。毎日の出張生活の中で3泊以上の時に持っていくキャリーです。2泊以下の時には、別のものを使います。これは少し拡大した写真ですが、かなりヘタってい...
- 7
- -
携帯各社IPhone5S/5Cの価格競争は起こるか?

ついにドコモからIPhoneが出ましたね。今回から2モデルになっていて「iPhone5s」と「iPhone5c」のバージョンになりますが、廉価版と言われている「iPhone5c」も決して安くないのは、なんでだろう。3社からしのぎを削って販売合戦が行われるのか?と期待しているのですが、全然そんなことはなく、価格も高止まりに加えて各社揃い踏みのようです。全然つまらないですね。スマートフォンを持つのは結構コストが掛かります。通話料な...
- 2
- -
JALマイルの謎が解けた。

今頃って言われるかもしれませんが、JALマイルの謎が解けました。9月のJALカードの引き落とし額は、213490円でした。ところが加算されたマイルは、3651マイル。いつもこの差はなんだろうかと思っていました。航空券を買うので、それがダブルで加算されているんだろうなとは思っていました。JAL CARD MEMBERS ROOMへアクセスしてマイル明細を見てみてやっと今頃になって謎が解けたのでした。ちょっと都合の悪いところは利用店名を伏...
- 8
- -
出張の晩御飯【マサラカレー】

出張の晩御飯シリーズだ。この日は大阪の新梅田食道街で食べることにした。通路を歩いているとカレー屋がある。いつもこの前を通るのだが、入ったことがなかった。カレーのお店で「マサラ」という店だ。関西在住の方であれば、この御店の前は通ったことがあるのではないか、それぐらい人通りの多い通路にあるカウンターだけの店だ。マサラカレー580円と書いてあり、なかなかリーズナブルな値段だ。何にしようかと迷って頼んだのは...
- 2
- -
立呑み処『ゆるり』

この日は大阪での仕事が終わりホテルへと向かっていた。21時を過ぎており、晩ご飯はどうしようか、いつもの様にコンビニで何か買うかなと思い上本町へと向かっていました。コンビニで買うのも味気ないなとたまには立ち呑みでも飲んでいくかと思い、ハイハイタウンをのぞいてみた。以前から気になっていた立ち飲み屋を見てみると、『獺祭』の文字があるではないか。一升瓶までおいてあって獺祭をプロモーションしている。こんなディ...
- 11
- -
神戸ベイシェラトン【ハリウッドスイートは素晴らしい】

この日は神戸ベイシェラトンに投宿。チェックインは遅い時間で22時頃ではなかっただろうか。ここのフロントスタッフは、優秀だ。フロントまでの長いアプローチを歩いている時に顔を見ただけで鍵を用意してくれる。フロントに到着した時にサインして鍵をもらうだけで、フロント滞在時間わずか数秒という技を見せてくれる。渡された鍵は、2001号室。見慣れない番号だねと話すと「ハリウッドスイート」とのこと。20Fは最上階である。...
- 4
- -
JAL便欠航予想【友人が結構の憂き目に?】

9月16日、日本は3連休の最終日だというのに台風が来ていてものすごい天気である。ちょうど友人が山口から来ていて山口に戻るという。この記事を書いているのは、16日当日の昼12時である。フライトは、JAL1647便 東京(羽田)発山口宇部行きである。運行情報を調べてみる。朝一番に羽田発の便は山口宇部に向かったようだ。第2便は欠航となっている。さて山口宇部からの便はどうかというと、、、。朝から2便とも欠航である。この日の...
- 2
- -
ウェスティン都ホテル京都のジュニアスイートに宿泊

夏休みなのか関西方面のホテルが高い日が続いていました。普段は、神戸ベイシェラトンとハイアット大阪に泊まることが多いのですが、ちょっとSPGシフトの最中でもあり、安かったウェスティン都ホテル京都に宿泊しました。このホテルはちょっと遠いのでめったに泊まることがありません。おそらく2年ぶりくらいではないかと思います。価格は11700円でこの日の最安値の部屋です。この日のシェラトン都ホテル大阪は15000円でしたので、...
- 4
- -
SPGのベストレートギャランティは難しい

先日はじめてベストレートギャランティ(BRG)をしてみた。理由は、SPGのポイントがほしいからだ。2つの予約でBRGを申請したが、1つは成功、1つは失敗であった。まずは成功したシェラトン都ホテル大阪でのクレジットを見ていただこう。2000Pほど付いている。この日のSPGの価格は12500円と少し高い値段が付いていた。一方でエクスペディアでは10000円くらいでした。BRGの申請は成功し、9199円で宿泊し、かつ2000Pが加算されました。...
- 4
- -
ソウル発券のススメ【その4】

何回か書いてきているのだが、今回もソウル発券のススメです。以前書いたものも参考にしていただきましょうか。❏ソウル発券のススメ【その3】❏ソウル発券のススメ【その2】❏ソウル発券のススメ今回ご案内したいのは、JAL便ソウル発東京経由東南アジア行きです。ビジネスクラスの運賃もありますが、ここでお知らせするのは、1年有効のエコノミーKクラスの航空券です。デスティネーションは幾つもありますが、ここではソーン2をベ...
- 31
- -
ドコモの逆襲!

9月の3連休の中日にショッピングセンターに行って来た時に携帯ショップをのぞいてみました。そこで見たものは、まったく想像を超えた風景でした。ドコモ、AU、ソフトバンクと3つの店舗が仲良く並んでいます。まず、手前のAUを覗いてみたのですが、閑散としてました。お客様はひとりだけお店にいました。続いてソフトバンクのお店です。店頭で子供たちが3人ほど携帯をいじっている姿を見かけました。最後にドコモ。驚愕の光景でし...
- 16
- -
エアアジアがビッグセールです。お見逃しなく!

直前の情報ですが、先ほどホームページをみていたら気がついたのでご案内します。エアアジアがビッグセールとのことです。17日(火)の深夜1時から販売開始します。それにしてもなんという時間帯。こんな時間は起きてないや。エアアジアはこれまで東南アジア内や日本ー韓国路線で乗ってきましたが、悪く無いですよ。ANAやJALなどで修行中の皆さんには関係ないかな?どんな内容かと言うといくつかあるようですが、なんといっても国...
- 6
- -
ユナイテッド航空 無料航空券を販売!

面白いニュースが流れていました。我がUA、あ、いえ、以前は我がUAだったのでさんざん乗ってきたのですが、今はANAやJALへと移行してしまい最近はとんとご無沙汰のUAのお話です。ユナイテッド航空(UA)のWEBサイトで14日までに、一部米国内路線の航空券が手違いで「無料」もしくは10ドルなどの価格で約15分間売り出されてしまったようです。どれぐらいの被害になったのかは明確にはなっていませんが、UAはこの航空券は有効...
- 4
- -
SPGのキャンペーンは『Take Two』

スターウッド(SPG)はすでに来期のプラチナ会員は確定しているのでホテル修行などはしないでも良いので気楽なものだが、それでも今期は50泊はしたいと考えています。現在の状況は27滞在35泊。50泊まではあと15泊なので到達するであろう。(記事がアップされる段階では32滞在40泊になっています)50泊にこだわっているのはいくつか理由があるのだが、一番はこれだ。SPGでは25滞在、あるいは50泊でプラチナ会員になるのだが、25滞在...
- 4
- -
路地裏会の集まりがありました

お盆のある日、友人であるたくろうさんを囲んでの集まりがありました。たくろうさんは asian cafe をよろしく!! というブログを書いている方だ。毎年12月になると旅好きの友人達がマッシーさんの音頭のもとに集まっての忘年会をしているのだが、たくろうさんが100日にわたりアジアを旅してきて帰国されたのを機会に慰労会を行うことにした。マッシーさんは 旅とグルメのふろく というブログを作っている。この日集まったのは、...
- 8
- -
ソウル発の東南アジア行き航空券

これは、JAL便ソウル発の東南アジア行き航空券の料金表だ。現在はゾーン制になっているので、ここに記載されているデスティネーションであれば、料金は均一である。ルートは、ソウル−東京−(目的地)−東京−ソウルとなる航空券だ。予約クラスは、KクラスとNクラスがあるようだが、Nクラスは有効期限が1ヶ月なのでちょっと使い難い。現実的には、Kクラスを使うことになる。シーズナリティは、L/S/Hと3つが設定されているが、上手に使...
- 12
- -
ハイアットのキャンペーンが出ました

ハイアットの秋のキャンペーンが出てきました。期間:9月9日から11月30日まで内容:5泊ごとにボーナスポイント。 5泊で5000ポイント 10泊で10000ポイント(累計15000ポイント) 15泊で15000ポイント(累計30000ポイント) 20泊で20000ポイント(累計50000ポイント)今期のハイアットはすでに25滞在を超えて、現在31滞在35泊。来期のダイヤモンドは確定しています。これ以上ハイアットに泊まるモチベーションに...
- 8
- -
SPG-アメックス(Amex)カードが出た

SPGのクレジットカードが出ました。SPGと提携したしたのはアメックスカードです。詳しくはリンク先の<ここ>を見ていただきましょう。要約すると、このカードを持つことでスターウッドのゴールドステータスが付与されます。年会費は3万2550円とのこと。正直なところSPGゴールドステータスにこの値段はかなり高い気がします。プラチナステータスを付与してくれるならわかりますが、ゴールドにこの値段の価値はないと僕は考えます。...
- 20
- -
出張のお昼ごはん【名古屋できしめん】

この日大阪から名古屋へ出張。ちょうどお昼時に名古屋に到着したこともあり、念願の駅できしめんを食べました。新幹線のホームのお店です。店の名前は「グルめん」というようです。昔名古屋に住んでいた頃は、きしめんを食べる機会も多かったのですが、名古屋を離れるともうとたんに食べる機会に恵まれません。今回はもしかして食べれるかもと期待していったのですが、何とかありつくことができました。何にしようかとまといつつ、...
- 2
- -
北朝鮮、王政へ移行か?

共同通信社から気になるニュースが出ていました。詳しくは下記の画像を見ていただくとして、、、。共産主義の看板を下ろし金氏一家による世襲を明文化しているとのこと。なんとも恐ろしいことだ。❏戦勝60周年?えっ、北朝鮮が勝ったんだっけ?この国は権力を世襲していて共産主義とは元々言えませんが、世襲するなんてまさに王政です。いつの間にかこっそり共産主義の看板をおろしているなんて知りませんでした。王政の末路は、歴...
- 2
- -
名古屋-羽田路線の修行で友人がJGCへ到達!

以前、名古屋-羽田路線が開設されたのを機会に友人がJGCを目指していることを書いた。その時の様子は、JAL修行を名古屋発羽田行き路線で。を見てね。友人でもあり同僚でもある彼は、名古屋から羽田に飛ぶこと50回。無事、サファイヤ基準に到達しました。めでたくサファイヤ、そしてJGCになります。ワープさせてJGCを申請させました。国際線も今期は上海、シンガポール香港と飛んでおり、10月にはバンコクへのビジネストリップが待...
- 6
- -
旅行記予定が4つ並行して進んでいます。

なんだか旅行計画がたくさんあって、記事が散逸しています。計画段階から記事にしちゃっているのでパラレルに幾つも並行して計画していることもあり、ちょっとややこしくなっていますね。それぞれの旅行記は、カテゴリホルダを作ってひとまとめにしているのですが、いまいま4つほど新しいものがあります。❏2013年10月沖縄旅行❏今年も綱引きだ【その1沖縄行き確定】❏2013年11月バンコク出張❏2013年11月バンコク出張【その1フライト...
- 2
- -
スターウッド(SPG)プラチナ到達ギフト

7月にスターウッド(SPG)がプラチナ基準に到達している。程なくしてSPGよりプラチナギフトのメールが届いていた。今回のギフトは、2択だ。1か月間の2倍Starpointsをもらうか、Starpoints35%割引特典をもらうかだ。いずれにしてももらって損はないものなので、エントリーしておこうかと思うのだが、たぶん僕が選ぶのは2倍のスターポイントの方だ。こんなベネフィットもらってもSPGに泊まるのは月にすると平均4-5泊なのでたかが知れ...
- 4
- -
気になるクレジットカード

昨日 僕のクレジットカード構成 という記事を書いたのだが、僕が今、気になっているカードのことを書いてみようと思います。❏JAL-JGC-アメックスカード 詳しい内容は、JALアメックスカードのHPをご覧いただくとして。JALグローバルクラブ CLUB-Aゴールドカードは年会費は19,950円+ツアープレミアム2100円で22,050円。JALグローバルクラブ プラチナカードは年会費32,550円+ツアープレミアム2100円で34650円。正直なところゴール...
- 6
- -
【ファイナンス】僕のクレジットカード構成

僕のクレジットカードの構成については、これまでも書いてきているので重複するかもしれませんが、たまにはいいかなと思って記事にします。❏僕のクレジットカードたちこの記事はちょうど1年ほど前の記事です。1年前の写真を見てみると今と構成は変わらないようですね。現在は、下記のようになっていて、セゾンUAカードのみ更新がありカードデザインがシルバーからブルーへと大きく変わっているようです。僕はクレジットカードに求...
- 10
- -
半沢直樹が面白すぎる!

今日は2つ目の記事です。タイムリーにアップロードしたいこともあるので、後回しにしないでそのままアップしますね。以前、半沢直樹のことを書いています。❏半沢直樹が面白い!大ヒットしているドラマなので、ご存じの方も多いだろう。毎週日曜日の夜はテレビに釘付けです。原作となった池井戸潤の本が3冊出ています。❏オレたちバブル入行組❏オレたち花のバブル組❏ロスジェネの逆襲ドラマと原作はもちろん違うけど、おおまかなあら...
- 4
- -
リフレッシュ休暇の旅行計画【その6ホテルはどうしようか】

ヨーロッパ旅行の妄想は続きます。今日はホテルをどうしようかと思案中です。リスボンに行くかニースに行くかはまだ決められないのですが、心のなかではリスボンに傾きつつあります。南フランスは後回しでもいいのじゃないのだろうか。後日フランスに行くこともあるだろう、その時に足を伸ばせば行けるような気がする。今回はずっと気になっていたリスボンかなって思っています。❏リフレッシュ休暇の旅行計画【その1思案中】❏リフ...
- 2
- -