マイレージライフ

    Archive2014年12月 1/1

    【JAL】JALマイレージ決算

    今期のJALのマイレージ決算です。私のメインプログラムであり今期も相当な数に乗りました。搭乗数114回、160371FOPというところまで行き、完全なオーバーフライトとなりました。毎年、10万FOP乗れば残りはANAへ振り分けてANAはプラチナにするかなと思うものの、ANAのWEBでの予約操作も結構難しくなってしまい中高年の僕にはついていけなくなりました。そのため不必要なほどJALを選んでしまうことになっています。加えて付記してお...

    •  6
    •  -

    【ANA】ANAマイレージ決算

    毎年年末になると飛行機、ホテルのマイレージ決算をしていますが、本日お届けするのは、ANA編です。画像を見てお分かりいただけるように、全く乗りませんでした。560プレミアムポイントで1レグです。ただこれも正直なところ有償で乗ったわけではなく、特典旅行で乗ったものが誤加算でクレジットされているものです。ANAでは合計4レグ乗っていますが、いずれも特典旅行でのフライトなので、有償は全くゼロです。あれほど乗ってきたA...

    •  2
    •  -

    【2014年12月バンコク旅行】その5 バンコク滞在中

    現地からのリアルタイムレポートです。昨夜、長い長い各駅停車の末、バンコクに到着いたしました。深夜の2時過ぎにチェックインだったと思います。なのに朝になるとすぐ目が覚めてしまうのは、年寄りの証拠かな。朝ごはんはレストランに行って食べてきましたが、シアワセのパッションフルーツが山盛りになって置いてありました。パッションフルーツは、やはり美味しい。甘かったり酸っぱかったり、アタリだったりハズレだったり(...

    •  6
    •  -

    【ハイアット】ハイアットホテル決算

    ホテル決算は、SPGに続いてハイアットをお届けしましょう。今期は、有償では50滞在59泊が最終的な宿泊数になります。SPGシフトという背景もあり例年に比べるともっとも少ない宿泊数になりました。ハイアットは大好きなのですが、宿泊数を重ねてもライフタイムには遥か届かない仕組みになっていますので、来期のダイヤモンド会員を維持すると途端に宿泊へのモチベーションが下がってしまいます。この59泊の内訳は、、、。❏ハイアッ...

    •  0
    •  -

    【2014年12月バンコク旅行】その4 今日から出発

    今日は2回目の記事をお届けします。今日からバンコクに向けて出発します。今回も例年通りの各駅停車の空の旅で上海、香港を経由してバンコクに到着する時はもう深夜です。どんな滞在になるのかわからないですが、いつものようにJAL・ハイアット・スターウッドのステータスカードを持っての旅行です。特に効き目はないですけども。おかげさまでの格安旅行です。飛行機に乗るのはウンザリだなんて普段は言っていますが、旅行となる...

    •  0
    •  -

    【SPG】SPGホテル決算

    今日は2つ記事をお届けします。2つ目の記事はお昼すぎにお届けします。今期メインにしたSPGのホテル決算です。画像は少し古くて52滞在73泊の表示になっていますが、この記事が出るときにはまだ反映されていませんが53滞在75泊となっています。ちゃんと目標であった75泊には到達しました。最終的には年末に泊まる予定のバンコクではCash&Pointにしてありますので54滞在79泊というのが最終的なSPGホテル決算となります。❏神戸ベイシ...

    •  0
    •  -

    【2014年12月バンコク旅行】その3 各駅停車の空の旅

    ものすごく忙しい日が続いて、仕事納めだった26日も血圧上がりまくりの超多忙でした。仕事が落ちつたいのは21時を過ぎてからです。朝大阪でひと仕事している最中に同僚と手分けして行っていた仕事が急遽まとまり、この契約をまとめに急遽先方社長のスケジュールを抑えてすぐさま訪問。契約書をまとめあげ梅田に戻りファイル化しようとしたらメールサーバーがダウンで送れない。絶体絶命です。こうなると現物を今すぐに東京に持って...

    •  14
    •  -

    【旅行】2014年海外旅行は7回でした

    今年は海外に行くチャンスが少なかったなという印象があります。旅行記を書いているので、おおよそは見出しを見るとわかりますが、合計では7回です。例年通りだと8回くらいなのでとりわけ少ないという感じではなく平均的な回数でしたしょうか。なのになんだか少なかったなぁという印象があるのはどうしてなのかな。❏2014年2月香港出張❏2014年4月上海出張❏2014年4月韓国旅行❏2014年6月シェムリアップ旅行 ❏2014年8月プーケット旅行 ...

    •  4
    •  -

    【出張生活】タスポの再発行

    JR京都線に乗って神戸から京都に向かう途中でのこと。コートのポケットをまさぐっている時にタスポを落としてしまいました。座席の上、下、近隣の座席の下などありとあらゆるところを探したのですが、見つかりませんでした。座席の下を覗きこむなど、ヘタすると痴漢に間違われるのではないかと思いつつ探したのですがダメでした。もう自動販売機でタバコが買えないくなるし不便だなぁと失意のどん底にいましたが(これでタバコを辞...

    •  4
    •  -

    【SPG】年末のスイートアップは難しそうだ

    年末年始の旅行のことは記事を書いてあるので後日アップ予定ですが、手配していたSPGホテルよりスイートアップは直前までわからないというメールが届いていました。通常は5日前には確定するのですが、ピークシーズンですしすでに満室になっているのでなかなか難しいですね。年末年始の予定はひとまずバンコクまで行くのですが、そこから先はどうしようかと思案中です。考えているといえば考えているし、考えていないといえば考えて...

    •  0
    •  -

    【ハイアット】秋のキャンペーンで合計30000ポイント獲得

    ハイアットでは、9月1日〜11月30日までの間でボーナスポイントのキャンペーンを行っていました。SPGシフト中ではありましたが、そうはいってもすべてがSPGホテルへの宿泊ではなく、期間中ハイアットには合計で15泊しました。5泊で5000ポイント、10泊で更に10000ポイント、15泊でさらに15000ポイント、20泊するとさらに20000ポイントというように累進的に加算されるキャンペーンで、期間中15泊して合計30000ボーナスポイントをいた...

    •  2
    •  -

    【出張の風景】渋谷ハチ前

    渋谷のハチ公前での待ち合わせ。待ち合わせ場所としてはこれ以上のところはない。時間も午後1時ということもありごった返すというほどのことでもない。渋谷に行くことは殆ど無いのですが、どうもこの歳になると身構えてしまう。不良少年たちにオヤジ狩りに逢うのじゃないかとドキドキする。昼間っからそんなこともないはずだと思いつつも、身体を鍛えていないひ弱な中高年としてはそんなことが心配になったりする。ハチ公前には、...

    •  0
    •  -

    【SPG】Wi-Fiが無料へ!

    SPGは来年2015年2月2日からWifiが無料になるようです。これまでゴールド会員以上が無料だったものですが、一般会員も無料へと広がることになり、Wifiにお金を払うのがあほらしいなと思っていて、SPGホテルを選択肢外と思っていた方もSPGホテルも選択肢になる可能性がありますね。私なんかはwifiにお金を払うのはあほらしいと思っている人なので、こういうのはいいことだと思います。※これまでゴールド会員はインターネット、ドリン...

    •  2
    •  -

    【旅行】とても楽しい路地裏会の忘年会

    12月最初の土曜日、今年も路地裏会の忘年会がありました。もう何年もこの季節に忘年会が開催されていて毎年楽しみにしています。ごく限られたメンバーだけですが、韓国好き、旅行好き、マイレージ好きのメンバーが集まっての忘年会が開かれています。1年に一度集うので会うのは1年に一度だ。普段忙しい人ばかりなので、めったに会うことが出来ない。懐かしい顔が集まり、1年ぶりだというのに、ついいつもと同じような旅行話を話し...

    •  2
    •  -

    【出張の晩ご飯】The Aging House 1975

    一度記事にしたことがあるTheAgingHouse1975です。大阪駅前のマルビルの地下にあるお店で手軽に熟成肉が食べれるレストランです。ここは以前一度入ってみて気に入ったお店で再訪するチャンスに恵まれました。頼んだのはリブロース。150グラムほどなので決して多い量ではないですが、肉食べた!という感じにさせてくれます。なにより脂が乗っていて美味しく食べることが出来ます。僕はこういう部位がとても好きなのです。たださすが...

    •  0
    •  -

    【SPG】今期70泊目は神戸ベイシェラトン

    先日の記事に書きましたが、SPGは今期70泊目を迎えました。今期はSPGで75泊を目指しているのであと少しです。計算上では75泊までは到達する予定なのですが、変更が多いので最後まで余談を許せませんが、まぁ、なんとなくなんとかなるような気がしています。ここ最近は、ジュニアスイートではなくて下層階の普通の部屋になることが多いのですが、それほど稼働が高いということではないかなと思っています。せっかくの天然温泉に行く...

    •  0
    •  -

    【出張の朝ごはん】プロントでモーニング

    出張の朝ごはんである。本当はホテルで朝ごはんが食べられるのだけど、お腹がたいして空いていなかったり、混んでいたり、飽きも来ていてパスすることがしばしばあるのですが、それも今では2回に1回食べればいい方となっています。そんなとき、梅田のオフィスの近くでなにか食べようかなぁって思うことがあります。時折寄るのが新梅田食道街にあるプロントです。プロントは比較的好きなお店で、夜一杯やるのも良し、もちろん昼間に...

    •  0
    •  -

    【出張生活】JR昼間特割きっぷに衝撃

    この日は土曜日。泊まっていた神戸ベイシェラトンホテルから仕事先の京都に向かいます。私は普段関西ではPiTaPaを使っています。ANA-SFCカードに紐付けたPiTaPaでオートチャージなのでとても便利なのです。出張経費はすべて立替なのでかなりの金額になりますからカード支払いにできるこのPiTaPaをずっと愛用してきました。いつものように六甲ライナーに乗り住吉駅でJRセンに乗り換える時に金券ショップがあります。これまで何度も...

    •  4
    •  -

    【出張の晩ご飯】サイゼリアでミックスグリル

    サイゼリアで晩ご飯である。時折サイゼリアは行くのだが、最近はあまり美味しいと感じなくなったのは気のせいだろうか。あまりに食べる機会が多く、新鮮味を失ったのだろうか。今回は、いつもと違ってミラノ風ドリアもパスタも食べないでバンバーグ系のミックスグリルにした。かなりカロリーが高のが気になったのだが、その分やはり美味しい。これで599円だから、やっぱり安いなぁ。パンも頼んだので599円では終わりませんでしたが...

    •  0
    •  -

    【SPG】LifeTime300泊!

    SPGホテルに関しては、今期は75泊を目指していたのとLifeTimeの通算300泊を目指していました。まず今期はすでに51滞在71泊し、75泊まではあと4泊になりました。流動的ではありますが、有償ではあと3−4泊する予定ですし、年末にはCash&Pointで4泊すことが確定していますので75泊への到達はほぼ確定しそうです。Lifetimeの通算300泊はすでに到達しましたのでこの目標はすでに達成しました。プラチナ会員として6年を経過していると思...

    •  2
    •  -

    【JAL】ダイヤモンド・JGCプレミア サービスセレクション2015

    今年もJALより来期のダイヤプレミア会員向けのサービスセレクションの案内が来ました。該当者には同時期にメールが来ていると思いますし、来期のステータスを目指して今まさに追い込みをしている方には、もう少し先になると思いますが、きちんと来ると思いますのでもう少しお待ちください。僕はいつも選べるギフトコースにしています。つまらないものばかり選んじゃうという悪い癖で、ただね、自分では絶対に買わないと思うような...

    •  10
    •  -

    【出張の昼ご飯】広島でお好み焼き

    この日朝東京を出て広島に向かいました。なんとか最終便で帰りたいと思っていましたが、正直なところ最終便に乗れるか否か微妙な時間帯でもありわからないため一泊分の着替えを持っての出張になりました。午後過ぎからお客様の所に訪問する予定でしたが、少し早めに到着しお客様の本社の場所を確かめてから近所でお昼ごはんを食べることにしました。近くにはたくさんのお好み焼き屋があって凝った店作りをする店があったりお客様が...

    •  0
    •  -

    【JAL】伊丹空港サクララウンジのベビースター

    大阪出張が終わり東京へと向かう伊丹空港サクララウンジでのこと。久しぶりに『ファミリーマートコレクション』に出会えました。たぶんJALとのコラボレーションではないかなと思うのですが、これまでも何種類かのファミリーマートコレクションと出会ってきました。今回はベビースター『ラーメン丸チキン味』です。普段ベビースターラーメンなんて食べないですけどもこんな時は喜んで食べてしまいます。僕は基本的に国内線ラウンジ...

    •  0
    •  -

    【出張の晩ご飯】シーフードチャーハン

    今回の晩ご飯は、ハイアットリージェンシー大阪での晩ご飯です。普段の出張でホテルでルームサービスを頼むことは多くはありませんが、それでも時折頼んだりします。今回は、HR大阪でシーフードチャーハンを頼んでみました。ちょっとドアップの写真で、全体のボリューム感がわからないかも知れませんね。なんでピラフでないんだろうと思っていましたが、食べてみてやはりピラフではなくチャーハンでした。写真ではわかりにくいので...

    •  0
    •  -

    【SPG】神戸ベイシェラトンのラウンジでビール

    似たような記事が多いような気もしますけどお許し下さい(笑)これが僕の日常なのです。神戸ベイシェラトンにチェックインするのはいつも深夜というか夜10時頃が多いようです。この日もやはり夜10時頃にチェックインしたのですが、大阪で晩ご飯は食べてきたので、まだ開いているラウンジでビールでも飲もうと思って顔を出してきました。もうこの時間は乾き物しか置いていないのですが、ナッツ類は結構美味しくてビールとの組み合わ...

    •  0
    •  -

    【SPG】SPGポイントの誤加算

    以前一度書いたことがあるのですが、SPGポイントで不思議な加算をされていた時期があります。その後あまりそういう不思議な加算がなくなったのですが、11月の中旬にSPGからメールがあってその理由がわかりました。不思議な加算について書いた記事は下記からご覧ください。❏【SPG】SPGポイントの謎記事中に出てくるTriple Bonus In-stay Dining というのが不思議な加算ポイントです。そしてその理由がわかりました。SPGではTripleCr...

    •  0
    •  -

    【出張生活】来年の手帳を買ってきた

    来年のカレンダーや手帳が気になる季節ですね。僕はカレンダーはいらない人なので、ANAやJALでもらうカレンダーやダイアリーなどは旅仲間の忘年会などで配っちゃうのですが、手帳だけは好みがあり、毎年文具屋に買いに行っています。ここ数年は能率手帳のネクサスシリーズのバーチカルタイプを使っています。来年用もこうして手に入れることが出来ました。開くとこんな感じで見開きで1週間がわかるようになっています。もうこのシ...

    •  4
    •  -

    【その他】ユニクロでお買い物

    ユニクロは僕の買い物の定番というかおなじみの店です。ふと気が付くと、上から下まで全てユニクロだなんてことがしばしばなのですが、まぁ、中年オトコなのでそんなものです。冬になるといつもカシミアのセーターを買うようにしていて、毎年1つか2つ買っています。今年は買っていなかったなぁと思って行ってみると売っていました、カシミアのセーター。オンシーズンなので割引はないのですが、迷うことなく買ってしまいました。今...

    •  0
    •  -

    【出張の昼ごはん】喜多方ラーメン

    出張の昼ごはんである。大阪の近鉄沿線の針中野で仕事したあと、梅田に戻る際に喜多方ラーメンのお店を駅前に見つけました。僕は喜多方ラーメンが大好きです。坂内食堂はその昔、喜多方の街で食べたことがありとても大好きなラーメン屋です。その名前を冠したチェーン店のようです。この日は朝ごはんを食べていないこともありお腹が空いていました。近所にあるマクドナルドにしようかなと迷いつつ、マクドナルドはいつでもどこでも...

    •  2
    •  -

    【出張の晩ご飯】美味しいビール、ホワイトベルグと出会った

    美味しいビールと出会いました。その名は『ホワイトベルグ』です。サッポロビールから出ているベルギーのホワイトビールです。カテゴリーは発泡酒になるので安いのです。110〜120円前後でしょうか。❏ホワイトベルグ新製品のようで、ちゃんとホームページだってありました。ビール天国ベルギーに学んだだなんだ、なんともしびれるコピーです。期待ができそうです。そしてラベルを見てみると『コリアンダーシード』『オレンジピール...

    •  4
    •  -

    【ファイナンス】クレジットカード付帯保険の引受保険会社について

    タイムリーな記事なので、予定していた記事に加えての1日に2つのアップロードです。先日来、クレジットカード付帯保険に関しての書き込みをいただき、私の持っているカードがどうなっているかを調べてみました。調べてみてわかったのは、同じJALカードでも引き受け保険会社が様々ということです。国内と海外では引き受け保険会社が違ったりもしています。❏JAL-JGC-JCB-Gold東京海上日動・損保ジャパン日本興亜・東京海上日動DCカー...

    •  16
    •  -

    【ハイアット】HR大阪のアメニティがファーマコピアへ変更に

    11月の最終週にハイアットリージェンシー大阪に滞在していました。いつものように角のギザギザ部屋にアサインされてゴキゲンな滞在をさせていただいたのですが、バスルームのアメニティが変更になっていることに気が付きました。これまで使われていたのは、下の写真のポルティコです。これはこれで悪いものではないのですが、かと言ってとても素晴らしいとはいえず、まぁ、こんなものかなという感じのアメニティでした。ハイアット...

    •  0
    •  -

    【JAL】ステータス会員向けのサービス追加

    JALよりメールが届き、この12月1日から新たにサービスが追加されたことを知りました。スターアライアンスから移ってきた僕としてはこれであたりまえのサービスがあたりまえにできるようになったという感じです。それにしても同じアライアンスの中でサービスが統一されていなかったことに改めて驚きます。【その1】ワンワールドエメラルド会員とサファイヤ会員にプライオリティバッゲージサービスが追加これ、やっとのサービスです...

    •  4
    •  -

    【マイレージ】ANAとJALからの贈り物

    今年もこの季節になりました。毎年ANAとJALからカレンダーが送られてくるのが楽しみで、今年も11月の末に送られてきました。ANAはスーパーフライヤーズ会員なので、手帳と卓上カレンダーが送られてきました。ここ最近はコンランショップとのコラボレーションでの手帳でしたが、今年はDesigned by TROIKAと書かれています。見たところ例年のコンランショップのものと区別が付きませんでした。この手帳はちょっと特殊なサイズなので...

    •  14
    •  -