JAL便前倒し成功!
もちろん変更の利くビジネスきっぷを使います。
この日は土曜日の朝のことです。
前の晩に京都でしこたま飲んだこともあり京都で宿泊していました。もちろんウェスティン都ホテル京都です。
11550円というありがたい価格で、おまけにジュニアスイートにしてくれるという幸運にも恵まれました。
ホテルから出ているシャトルバスは初便が8時15分なので京都駅には8時45分到着。
それではちょっと遅いこともあり最寄りの蹴上駅から地下鉄で京都駅を目指しました。ホテルを出たのは7時15分だったと思います。
京都駅に到着しても新幹線で東京に戻るわけではなく高速バスで伊丹を目指します。こういうことはしばしばあるのですが、悲しいことです。目の前の新幹線で帰れないのですから。
新幹線で帰ると自腹になります。それは往路で往復分の航空券の領収書をもらっているからです。
バスの中で11時30分発のフライト時間を前倒ししたいのですがいずれも満席でどうにもなりません。
伊丹空港のチェックインカウンターに到着したのは8時55分でした。
この自国に到着して前倒しができないと2時間以上空港に足止めを食らうという悲しい事態になります。

ファーストカウンターで前倒しをお願いしました。
まずその場で確定出来たのは11時00分のフライト。毎時30分だと思っていたのですがそんな便があるんですね。
そして9時30分、10時30分の便にキャンセル待ちを入れました。
土曜の朝の便は、団体旅行の方が多くてキャンセルする人は少ないだろうなと思っていたのですが、幸いにも9時30分の便に乗れることが出来ました。
そして急に入ったお客様との打ち合わせに向かったのでした。


- 関連記事
-
-
JAL来期サファイヤ確定 2014/04/26
-
このキャンペーンは運用は下手だよ 2014/04/13
-
JAL便前倒し成功! 2014/03/25
-
JAL-JCB-プラチナカード【小市民的考察】 2014/03/22
-
JAL2014年ダイヤモンドキット到着 2014/03/18
-