2014年4月韓国旅行【その7パークハイアット釜山】
Welcome Backと迎えられましたが、予約が2つあるのに1つで1泊としか認識しておらず予定していた部屋が難しいようで部屋調整に手間取りました。
加えてたぶんおそらく予定の部屋においてあるはずのフルーツやチョコレートなどは、移動されず(笑)
フルーツは食べないのでいいのですが、チョコレートはおみやげになるのでちょっと残念かな。
そう思ったので「You forgot? I am a Diamond member, I would like to....」と置き手紙を置いておいたら、翌日ちゃんとフルーツとチョコが置いてありました。

今回のお部屋は、2304号室の部屋。
前回と同じような眼下に海が広がる部屋です。


今回は2泊したので朝ごはんは2回食べたのですが、これはそのうちの1回。
オープンキッチンスタイルはやはり見ていて楽しいですね。

ここの朝ごはんは何にしようかいつも迷います。今回は韓国ご飯にしました。
前回はフレンチトーストなどを頼んだ記憶がありますけど、今回は韓式ご飯。
おかゆを食べる習慣はありませんが、珍しく食べたくなりました。ナムル類もなかなか美味しい。
全体にヘルシーなご飯でお腹を開けておかないとね。

贅沢なもので、少なくとも50㎡ないと部屋が狭いだとか思うようになってしまいましたが、そんなことではいけません。ここのホテルは素晴らしいです。ロケーションがちょっとだけ悪いのが玉に瑕という感じですが、何の不満もない素晴らしいホテルです。
それにしても朝ごはんが42500Wだそうです。自分で払うのであれば、やっぱり嫌だなぁ。おいしいけれど朝ごはんに4500円を払う金銭感覚は僕にはないよ。街に出れば美味しいものがたくさんありますしね。いやぁそれにしても高すぎておどいた。


- 関連記事
-
-
2014年4月韓国旅行【その9リアルタイムレポート韓国wifi事情】 2014/05/03
-
2014年4月韓国旅行【その8海雲台散歩】 2014/05/03
-
2014年4月韓国旅行【その7パークハイアット釜山】 2014/05/02
-
2014年4月韓国旅行【その6リアルタイムレポート KTXのwifi】 2014/05/01
-
2014年4月韓国旅行【その5リアルタイムレポート ケビョン】 2014/04/30
-