2014年10月韓国旅行【その7バビエンⅡサービスレジデンス】

    今回宿泊したバビエンⅡのことを少し紹介しておこう。
    大雑把に言うとサービスアパートメントだ。
    1Fにはコンビニもあるし朝食が付いているので(たぶんプランによる)なかなか良い。
    場所は地下鉄西大門駅下車徒歩1分。ホテルの前には空港行きバス乗り場がある。ロケーションが抜群とは言わないが、まぁ悪くはない。

    価格も1部屋あたり1万円強から1万5000円程度で泊まれるホテルではないだろうか。安くて広くて快適ではある。
    1万円程度のホテルであればレジデンスという選択も悪くはないと思う。
    これまでも何度かサービスアパートメントには泊まってきており、いずれも悪い印象はない。もちろん一人旅でのアコモデーションとしても悪くなはい。



    部屋の写真はホンの少しだけでした。
    玄関のドアを開けるとすぐにキッチンがあります。本格的な料理をするにはキッチン用品も足りないと思いますがこれが実ははありがたい。カウンターテーブルで飲んだり食べたりということができるのがいいのです。
    ついでに言うなら換気扇がガスコンロの上にはありますので、これが実は最高にありがたい。なぜかって?そんなの聞かないでください(笑)

    2014-9IMG_2220.jpg

    ちょっと細いベッドが2つのツインルームです。
    ベットには薄い布団がありましたが、冬場も特には厚い布団は入らないと思います。それはオンドルがあるからです。この季節にはオンドルまだ早いですが、オンドルのスイッチがあってエアコンと間違えてオンにするとぽかぽかと床暖房になりました。

    2014-9IMG_2218.jpg

    これはホテルを出たところの風景ですが目の前に空港行きのバスの乗り場があります。
    少し面白くないビジネス街のような殺風景な場所ですが、なにかと便利なロケーションのサービスアパートメントでした。

    2014-9IMG_2297.jpg

    なお、ホテルの鍵はカードキーでしたがロックが出来ませんでした。
    開けることは出来ても閉まらない。鍵の不調を伝えに2度ほどフロントに行く羽目になったのが唯一のマイナス材料でしたが、このホテル、ラグジュアリー感はないもののいい感じです。


    スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カード アメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラー・プレミア・カード JAL日本航空 ビジネスきっぷ


    にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ←ブログ村のランキングに参加してます。クリックしてね。
    関連記事
    スポンサーサイト



    shoji(しょじ)
    Posted byshoji(しょじ)

    Comments 6

    There are no comments yet.

    shoji

    とんびさん
    東横インの方がコストパフォーマンスいいと思いますよ。ひとりならここのレジデンスは割高かなって気がします。
    それととんびさんが使われているバンコクのレジデンスの方がこのレジデンスよりコストパフォーマンスははるかにいいと思う、あそこは1度泊まってみたいです。

    2014/10/23 (Thu) 07:51

    とんび

    年がかわってからですがソウルに行くのでこのホテルも調べてみました。なかなかいいホテルだと思ったので一度どうかと考えました。バンコクでいつも泊まるホテルと同レベルです。でも普段のソウル泊にくらべて値段が高くなってしまうので、結局また東横インを予約してしまいました。

    2014/10/23 (Thu) 07:02

    shoji

    432さん
    いつもありがとうございます。
    自撮り棒をお買いになりましたか(笑)
    せっかくなので楽しみましょう。
    SPG対策ですが、シェラトン都大阪は本当今は高いです。今期は2から3泊程度しかしていません。関西は神戸が今は一番安いので今はほとんど神戸に泊まっています。
    神戸に避難しましよう(笑)

    2014/10/21 (Tue) 21:48

    432

    いつも楽しく読ませて頂いてます。
    いぜんshojiさんが紹介していた自撮り用のステッキですが、台北出張で行った夜市で見つけたので、私も買ってしまいました(笑)
    ところで話は変わりますが、シェラトン大阪の値段が高騰しすぎていて、SPG修行が厳しくなってきました。たまにベストギャランティが成立して泊まりますが、それでも高すぎます。shojiさんのSPG修行対策を教えて頂ければ幸いです。

    2014/10/21 (Tue) 20:27

    shoji

    さんだーばーどさん
    はい、肩身が狭いです。
    加えてもう市民権はないですね(笑)
    そろそろやめ時かなって思いますが、きっかけが必要なようです。

    2014/10/21 (Tue) 10:44

    さんだーばーど

    肩身の狭い喫煙者なのですか?(笑)

    2014/10/21 (Tue) 02:30