ハイアットリージェンシー大阪 ウェルカムフルーツと朝ごはん
2011年12月04日 公開
10月はなかなかHR大阪に行く機会がなかった。
10月27日に泊まったのが、10月の1回目である。
ハイアットはこれで42滞在である。
多い月は10泊近く泊まるのに、こういうときは珍しい。
さて珍しくいつもの部屋とは違い2015室。
急な予約ではなかったはずであるが、どうしてかなと思いつつ、、。
フロアは違えど下2桁15というのは結構重要で、エレベーターから一番遠い部屋だ。
いつもの2615室や2715室ではなかったが、そういう配慮はしてくれているようだ。

ダイヤモンド会員には、ウェルカムフルーツが付いている。
季節ごとに年数回変わるのであるが、10月は柿と姫りんごであった。
いずれも食べなかったので味はわからないのだが、適度に変わるこのウェルカムフルーツがうれしい。
この日は、早めのチェックインでラウンジスタッフとの会話を楽しみ、B1ショップでのサラダとパンをテイクアウトして晩御飯となった。
前日は京都に泊まりほとんど寝れなかったこともありとても疲れており、スパにもいけなかったのが残念であったが、いつものホテルでいつものベッドで快適に眠ることができた。
私はこのホテルが一番すきなのだ。

朝ごはんはいつものように1Fのレストランで食べたのだが、ここのスタッフもあいかわらずきびきびとして、
また素敵な笑顔で気持ちがよい。
サラダ中心の朝ごはんにした。
しばらく来ないうちにちょっとした変化もあり、ジャムが瓶入りになったりしている。
ここは長年通ってもいろいろな変化をしているので飽きることがない。
スタッフの工夫と努力の様子が伺えてすばらしいなと感じる瞬間でもある。
10月27日に泊まったのが、10月の1回目である。
ハイアットはこれで42滞在である。
多い月は10泊近く泊まるのに、こういうときは珍しい。
さて珍しくいつもの部屋とは違い2015室。
急な予約ではなかったはずであるが、どうしてかなと思いつつ、、。
フロアは違えど下2桁15というのは結構重要で、エレベーターから一番遠い部屋だ。
いつもの2615室や2715室ではなかったが、そういう配慮はしてくれているようだ。

ダイヤモンド会員には、ウェルカムフルーツが付いている。
季節ごとに年数回変わるのであるが、10月は柿と姫りんごであった。
いずれも食べなかったので味はわからないのだが、適度に変わるこのウェルカムフルーツがうれしい。
この日は、早めのチェックインでラウンジスタッフとの会話を楽しみ、B1ショップでのサラダとパンをテイクアウトして晩御飯となった。
前日は京都に泊まりほとんど寝れなかったこともありとても疲れており、スパにもいけなかったのが残念であったが、いつものホテルでいつものベッドで快適に眠ることができた。
私はこのホテルが一番すきなのだ。

朝ごはんはいつものように1Fのレストランで食べたのだが、ここのスタッフもあいかわらずきびきびとして、
また素敵な笑顔で気持ちがよい。
サラダ中心の朝ごはんにした。
しばらく来ないうちにちょっとした変化もあり、ジャムが瓶入りになったりしている。
ここは長年通ってもいろいろな変化をしているので飽きることがない。
スタッフの工夫と努力の様子が伺えてすばらしいなと感じる瞬間でもある。
- 関連記事
-
-
ハイアットリージェンシー大阪 カクテルタイムのマナー 2011/12/16
-
ハイアットのメンバーシップ 2011/12/07
-
ハイアットリージェンシー大阪 ウェルカムフルーツと朝ごはん 2011/12/04
-
ハイアットリージェンシー大阪の朝ごはん 2011/11/23
-
ハイアットリージェンシー大阪 エグゼクティブラウンジのカクテルタイム 2011/11/22
-
スポンサーサイト