【ハイアット】HR大阪のwifiが変わった

    今期からハイアットのWIFIが変わると聞いていましたが、変化を感じていませんでした。
    そして4月のある日に行ってみると変わっていました。

    まずは、SSIDを拾うと左の画面が出てきました。
    こういう画面は見たことがありませんでしたので、wifiのシステムが変わったなということがわかりました。
    ビジター用と宿泊者用があります。
    ビジターは、スタッフにピンコードを聞けばWIFIが使えるようになるようですね。
    そして下には、宿泊者用のログインがあり、ここをクリックすると右側の画面に推移します。

    2015-02IMG_76852.jpg   2015-02IMG_76861.jpg

    宿泊者用は、部屋番号とLastnameあるいはFirstnameのいずれかを入力します。
    そうするとログインできるようになります。

    これが新しく始まったプレミアムインターネットアクセスかと思いましたが、どうやら違うように思います。そもそも一部の施設に導入と聞いていましたので、これはHR大阪には導入されていないように思います。
    客室内のインターネットアクセスは、ハイアットの場合はシルバー会員以上が無料だったかと思いますがインターネットは今はもう最低限のインフラですし、ステータス会員向けだけではなく宿泊者全員を無料にスべしだと思いますね。
    SPGにおいてはSPGのウェブサイトあるいはSPGアプリで予約された場合は、無料でインターネットアクセスが出来ますので、せめてこの水準まで持っていかないとね。


    にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ←ブログ村のランキングに参加してます。クリックしてね。





    スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カード アメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラー・プレミア・カード JAL日本航空 ビジネスきっぷ
    関連記事
    スポンサーサイト



    shoji(しょじ)
    Posted byshoji(しょじ)

    Comments 5

    There are no comments yet.

    shoji(しょじ)

    Re: Re: 050plus

    鍵つきコメントさん

    調べてみました。調べてよかったです。なかなか良いですね、これ。

    「050 plus」なら、日本と同じ使い方、通話料で電話がかけられます。ただし、渡航先でのパケット通信料が別途かかるので、ホテルのロビーやカフェなどにある無料のWi-Fiスポットを利用するのがオススメです。
    詳しくは下記参照ください。

    http://support.ntt.com/050plus/faq/searchtheme/301/156

    2015/06/04 (Thu) 17:32

    shoji(しょじ)

    Re: 050plus

    鍵つきコメントさん

    いつもお越しいただきありがとうございます。
    050Plusの件ですが、海外で使ったことがないので、正直なところわからずです。
    ホテルのwifiだけで050plusが使えると、かなり良いですよね。
    そういう使い方があったのか―、と目からうろこです。
    この件、調べてみたいです。


    2015/06/04 (Thu) 17:15

    -

    管理人のみ閲覧できます

    このコメントは管理人のみ閲覧できます

    2015/06/04 (Thu) 16:51

    shoji

    Resortloverjpnさん
    ハイアット大阪には春以降はほんの少ししかいっていないです。高くて泊まれない。ハイアットのWi-Fiは全員が無料になったのですね、喜ばしいことです。
    いまどきお金取るなんてありえない。そんなことしてたら他のホテルに行っちゃいます。

    たしかに神戸シェラトンもハイアット大阪も(ハイアット大阪は最近泊まらないのでわからずですが)もWi-Fiがちょっと弱い部屋がありますね、あれは改善して欲しいなと思います。

    2015/06/03 (Wed) 07:34

    Resortloverjpn

    shojiさん こんばんは。
    HR大阪のWifiログイン、変わったのですね。
    (しばらくご無沙汰しておりまして・・・汗)
    プレミアムインターネット、早く導入して欲しいです。
    HR大阪も、神戸シェラトンも部屋の位置にも寄るのでしょうが、
    夜はなかなかWifiが通じません。(涙)

    さて、ハイアットは今年の2月14日から予約方法・滞在プランにかかわらず、
    ステイタスなど関係なく、すべての方がパブリックスペース、客室で無料になったようです。
    http://www.hyatt.com/content/partnerlandingpage/ja/corporate/global/free-wifi.html?icamp=hy_freewifi_hpma_ja
    (SPGより若干条件が緩いですね)
    3月にHR東京に行ったところ、
    以前の前時代的な無線Wifi機器の貸出方式がなくなって、
    そこそこ快適な無線Wifiが使えて嬉しかったです。

    2015/06/03 (Wed) 00:19