【モバイル】MacBookProのバッテリー交換?
どうやら3年半ほど使ってきているようです。
最近充電してもすぐにバッテリーが無くなるようになっていて、そろそろ交換時なのかなと身構えていました。ちょっと調べてみるとアップルストアで交換すると15000円以上するんですね(汗)
ちょっと高いので、自分で交換すればだいぶ安くなるようなのでそうしようかと覚悟を決めたところでした。

念のためシステムの状態を調べてみると、、、。
完全充電時で4548mAとのこと。
新品だと5713mAなので、1165mAほどヘタっていることになります。約20%のヘタリです。これならまだ交換しないでも良いですよね。すぐに電池がなくなる不便さはあるもののまだ交換するにはちょっと早いですね。

今のところは静観することにしました。まだなんだかんだ言っても2時間位は持つような気がしますし、もっとヘタってサインが出てきたり1時間ほどでバッテリーを使い切るようであれば、諦めてバッテリーの換装をしようと思います。
僕はiPhoneを持つようになって思い切ってWindowsを捨ててMacBookProに変えたのですが、iPhoneとMacは絶妙なシンクロをしてくれます。現在のものはだいぶヘタってきたとはいえ、まだまだ元気に動いてくれているのでしばらくはこのMacBookProを使おうと持っています。
今は新しいMacBookが出ているので気になっているのですが、今は為替の問題もありちょっと高いですよね。
HDDレスのメモリータイプで薄くて軽くて持ち運びも便利とはいえ、512GBで税込み約20万円もするなんて、ちょっと高すぎです。

モバイルとしてはかなり重たく感じる現在の MacBookPro はまだまだ元気ということもあり、新しいMacBookになるのは随分先になるような予感がします。
20万は高すぎる、、。買えないや、、。


- 関連記事
-
-
【モバイル】iPhone6のスピードテスト 2015/06/11
-
【モバイル】Mac化計画進行中! 2015/06/06
-
【モバイル】MacBookProのバッテリー交換? 2015/05/17
-
【モバイル】OCNモバイルONE 初月費用 2015/05/13
-
【モバイル】iPhone6とIPhone5c 2015/04/24
-