【韓国】MERS未だ衰えず?

    韓国で猛威を振るっているMERSですが、一時の広がりから比べると下火になっているように感じていましたが、まだまだ終息とは行かないようです。

    6月27日(土)付けのYahooニュースによると死者は31人。感染者は182人とのことです。
    新たな感染者の増加は殆ど見られなくなってきているように思うのですが、、、。
    ただ、新たな病院に飛び火しているというニュースも見かけましたので、純粋には減っていないようにも想います。

    2015-06-2891215.png

    ただ全体としては、下火になっているように思います。
    旅行を躊躇されている方も多いかと思いますが、まぁ、あまり神経質にならないでも大丈夫ではないかなと僕は思います。
    判断は人によって違いますから正解はないものの、僕はそう思っています。


    関連記事
    スポンサーサイト



    shoji(しょじ)
    Posted byshoji(しょじ)

    Comments 4

    There are no comments yet.

    shoji(しょじ)

    Marie TPEさん
    よくわからないのですが、737というのは小さな機材ということなのでしょうか。話の流れからそう思われますが、機材に関心がないためよくわかっておりません。
    稼働が良くてかなり高い確率でインボラをしていただく路線なので、それがなくなるのはちょっと残念かもというような気がします。
    今、不要不急の韓国旅行は全体的に後回しでしょうね。為替、MERS、などなどいろいろな事情もありしばらくはこのトレンドが続くような気がします。
    ソウル便のCAさんたちは、日帰りだと言っていたので、僕には無理だと思っていましたが、泊まる人もいるんですね。考えてみたら夜着く便は泊まりになりますものね。

    2015/07/01 (Wed) 08:40

    shoji(しょじ)

    そらさん
    ご紹介サイトのeJALポイントですが、加算されていたっけ?と思い見てみましたら3000ポイント入っていました。4月は10回乗ったということかもしれません。
    今週は週の前半から関西エリアに行っておりまして今回の事故事件は影響はなかったものの本日の空路は影響も残っているかも知れません。例によって変更変更の連続なので、思うように乗れないかもしれませんね。ちょっと注意して置かねばならないです。

    2015/07/01 (Wed) 08:36

    Marie TPE

    shojiさん、こんばんは。

    最近ではニュースで取り上げられない日も増えてきましたが、未だに亡くなられている方も出てましからね……。

    JALもついにドル箱の羽田-金浦が737に機材変更になったようです。

    737でも搭乗率はどれくらいなのかなあ(・・;)

    定期便である限りは毎日運航があるわけで、ソウルに泊まっているクルーもいるわけで……。

    話を聞くと、「サムゲタンうまかった」とか「新しいカフェが出来てた♪」とか、あれ?なんかフツー(笑)。
    もちろんマスクをしたり注意はしているそうですが、なんと言うか、さすが肝が座ってます(笑)。

    2015/07/01 (Wed) 01:53

    そらさん

    shojiさん。こんばんは。さて、MERSおっしゃるように、気になるニュースも出てくるので、まだまだ完全に終息するのは少し先の話しになりそうですが、一時期に比べれば落ち着いた感はありそうですね。そう思いたいだけかもしれませんが(笑)私の場合韓国は、shojiさんのように現地に詳しくないということも多分にあるのですが、ラウンジに行ったり、飛行機に乗ること自体が楽しみで出かけている面もあるので、これ以上悪い方向へ行かない事を願いたいものです。
    話は変わりますが、先日ご紹介サイトのeJALポイントが積算されていました。翌々月の末ということでしたので、それよりは数日早かったようですが、いくらかでも頂けると嬉しいものですね。
    また、今日は東海道新幹線の混乱で、羽田伊丹線も満席が続いたようですが、shojiさんには影響はなかったでしょうか。新幹線も、そこそこ乗りますが、n700の車内であんなことが起きるなんて…本当に怖いですね。

    2015/06/30 (Tue) 21:56