出張の昼ごはん【十割そば吉野家】

    お昼ごはん。
    この間から気になっていた店にいってみた。
    十割そば吉野家と書いてある。
    牛丼はあまり好きではないが、そばは好きだ。
    十割そばだなんてなかなか出会わないので、入ってみることにした。
    やけに威勢のいい店で、やはり吉野家の店だった。
    吉野家がそばを始めたようだ。
    A-IMG_0176.jpg
    メニューに牛丼があるところがやはり吉野家だ。
    天重(小)とせいろそばのセット(680円)にした。
    A-IMG_0188.jpg
    あっという間に出てきた。オーダーして1分とかからない。
    牛丼がでて来るスピード感でそばも出す店のようだ。
    少なくともそばはゆがいてあるのだろう。
    味はと言うと、、。
    まずはそば。立ち食いレベルの店に比べるとコシもあり十割を名乗るだけのことはある。
    ただし、乾麺レベルだ。乾麺をゆがいておいておいたという味であった。
    残念なことに風味はない。

    A-IMG_0186.jpg
    次に天重。
    小さいサイズの物がついていたが、これが曲者だった。
    小麦粉は少なくしてかき揚げを作っており、これは好感が持てる。
    海老天も付いているのはなかなかガンバッていると思う。
    サイズだってなかなか大きい。
    さっくり感はないものの油の妙なべたつきもなく油も悪くないようだ。
    しかし、ご飯が悪い。
    ひどくべちゃべちゃで、おそらく牛丼用に炊いてあるのだろう。
    甘いタレがむやみにご飯にしみてさらにべちゃべちゃ感を増す。
    体調が悪かったこともあり、まったく消化しないのだ。
    お昼に食べて夕方5時になってものどまで詰まっていて吐き気さえする。
    どうも僕には合わなかったようだ。
    決してまずくはない。でも500円以上出して食べるのはどうかなと思う。このセットで450円ならいい。
    しかし680円は値段に合わない。僕はそう思う。
    ということで、この店に入ることはもうないだろう。ひさしぶりに残念な店であった。
    関連記事
    スポンサーサイト



    shoji(しょじ)
    Posted byshoji(しょじ)

    Comments 2

    There are no comments yet.

    しょじ

    No Title

    かきあげは好きなのですが、消化しなくなりました。
    ついつい食べて、痛い目にあっています。
    体がついていかないんですよね。
    年ですわ。

    2011/12/08 (Thu) 11:23

    みじゃ

    No Title

    写真では、サクサク美味しそうな天ぷらなのに残念でしたね。
    揚げ物の胃もたれは辛いですよね。

    2011/12/08 (Thu) 10:50