【その他】東京駅開業100年記念Suicaの振込案内
2015年08月15日 公開
もうすっかり忘れていましたが、7月末に郵便が届きました。
申し込んだのが2月ですから、もう半年経ったところですが忘れていた頃に届いたという感じです。
2,000円とのことなのですが、どうしようかな。今、Suicaは使わないんですよね。東京ではSuica定期券を使っていたのですが、今はもうSuicaは使っていません。普段関西エリアで使っているANA-Pitapaを東京でも使っている状態なのです。
従って、東京では定期券も持っていないということになりますし、Suicaの使い道が、、。

もう面倒です。
欲しかった時に来なかったので、要らなくなってしまいました。
だからこの記念Suicaも残念ですが、買わないことにしました。
←ブログ村のランキングに参加してます。クリックしてね。

申し込んだのが2月ですから、もう半年経ったところですが忘れていた頃に届いたという感じです。
2,000円とのことなのですが、どうしようかな。今、Suicaは使わないんですよね。東京ではSuica定期券を使っていたのですが、今はもうSuicaは使っていません。普段関西エリアで使っているANA-Pitapaを東京でも使っている状態なのです。
従って、東京では定期券も持っていないということになりますし、Suicaの使い道が、、。

もう面倒です。
欲しかった時に来なかったので、要らなくなってしまいました。
だからこの記念Suicaも残念ですが、買わないことにしました。


- 関連記事
-
-
【JAL】すごいネーミングだ、55才以上限定GG WAONカード 2015/08/22
-
【その他】結党!老人党を観た 2015/08/20
-
【その他】東京駅開業100年記念Suicaの振込案内 2015/08/15
-
【その他】就職活動解禁に思う。 2015/08/03
-
【その他】風邪?気管支炎?喘息? 2015/08/02
-
スポンサーサイト