【出張の晩ご飯】梅田 割烹入道はアタリ!

    なんどか前を通っていて気になっていた店に行ってみました。
    梅田から歩いてしばらくいくのですが場所的には中崎町が近いようです。
    今回のお店は『割烹 入道』という和食のお店です。

    ❐入道

    通りに面していなくて、奥まったところにあるのでわかりにくいのですが、以前から看板がいい感じで気になっていたのです。店になってみると意外に大きな店でした。

    2015-09IMG_3839.jpg

    コの字型のカウンターだけではなくてテーブル席もあり、結構な収容人数です。
    客層も年齢が比較的高く、身なりの良い方が多くざっと見て40代以上という感じでした。客層を見て結構いい値段がするかもと身構えたのでした。

    2015-09IMG_3888.jpg

    まずは口取りでしょうか。ひとつひとつ説明してくれます。
    今回はアラカルトで食べたいものを頼みました。

    2015-09IMG_3845.jpg

    まずはお造り。いずれも美味しいものですが、鱧があるのが関西ですね。
    普通の醤油だけではなくて2種類の醤油みたいなのが出て、お魚に合わせて使い分けるのが面白いと思いましたし、素晴らしいと感じました。

    2015-09IMG_3852.jpg

    これはキャベツのサラダなのですが、とっても凝っていて予想したキャベツのサラダではありませんでした。
    天かすのようなものが入っていますが、何の天かすだったか覚えておらずですが、この食感があっているんですよね。それと鯨のベーコンみたいなものが入っていて、懐かしい味もします。このメニュー秀逸でした。

    2015-09IMG_3873.jpg

    これはのどぐろの塩焼き。
    ボリューム的にはほんの少しになってしまいますが、十分に満足したのどぐろです。はっきり言って美味しいです。

    2015-09IMG_3861.jpg

    最後に天丼の小さいものを頼みました。
    これ、全然小さくないんです。ご飯の量こそ少ないのですが、天ぷらがこれでもかってくらい乗っていてボリューム満点です。味も極めて素晴らしい。
    面白いのは、写真の右下にある四角い小さなお皿。これ、卵の黄身の天ぷらなのです。もちろん半熟で、これを潰して天ぷらをこの黄身につけて食べるのも良し、天丼にかけて食べるのも良しという食べ方をします。

    2015-09IMG_3880.jpg

    他にも食べた記憶がありますが、写真が見当たりませんでした。全体的にボリュームもあり、満足感の高いお店でした。
    最後に食べた天丼が余分でしたけど、これ、本当に美味しい。次回行く時には食べるか食べないか迷ってしまいます。だって食べ過ぎでお腹いっぱいになってしまいますからね。
    そうそう、お値段ですが、結構しました。酔っ払っていて覚えていませんが、7000円前後でしたでしょうか。


    にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ←ブログ村のランキングに参加してます。クリックしてね。






    スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カード アメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラー・プレミア・カード JAL日本航空 ビジネスきっぷ
    関連記事
    スポンサーサイト



    shoji(しょじ)
    Posted byshoji(しょじ)

    Comments 0

    There are no comments yet.