【2015年12月バンコク・プーケット旅行】その10帰国へ

    長かった旅も終わりが近づいてきました。
    この日は12時にチェックアウトの予定でしたのでプーケット空港でしばらく時間つぶしをする必要がありました。
    ゆっくりと部屋を出て精算が終わったのは12時20分だったでしょうか。
    前日に予約していたタクシーも待っていてくれました。
    空港に到着したのは13時頃だったと思います。

    この空港は、乗客の数に比べて設備が小さく完全に人で溢れている状態です。
    加えて空港ターミナルの中に入るのにいちいちセキュリティチェックがありますので、空港に入るのにものすごく時間がかかります。空港内は完全禁煙になっていて唯一吸うことが出来たレストランも喫煙室がなくなっているため、時間もふんだんにありますし、とても悩ましい状況です。

    2015-09IMG_6280.jpg

    ひとまず馴染みのレストランに行ってご飯を食べることにしました。
    ここではいつだってビールです。お昼時でもありクラブハウスサンドを食べながら時間が過ぎて行きました。

    2015-09IMG_6287.jpg

    復路はタイ航空なのでチェックインは先に済ませてレストランに行っています。
    乗ってみると周囲はフランス人ばかりでした。
    プーケットは欧州からの観光客がとても多いのですが、ロシア人が一番多いのかなと感じていましたが、意外にもこの飛行機を見る限りはフランス人ばかりでした。

    2015-09IMG_6282.jpg

    バンコクへは20分のディレイにもかかわらず定刻に到着したのですが、いったいどうなってんだという感じですね。
    そもそもの時間設定が間違ってるんじゃないのという感じです。だって1時間20分の距離を1時間で飛んで定刻到着だなんてなんだかおかしいと思ったのでした。

    この写真はバンコクについていったん外に出た時に写した写真ですが、今回の旅の友はTUMIの大きなキャリーでした。少し旅も長かったこともあり大きなキャリーを持ってきています。
    仕事じゃないのにTUMIのブリーフを持っていくのは僕のスタイルです。

    2015-09IMG_6310.jpg

    JALの搭乗は22時25分ですが、この夜の時間帯には東京/大阪/名古屋行の3フライトがあります。一番早いのが羽田行きの22時25分発になるのですが、チェックインカウンターがオープンするのは、3時間前の19時25分です。それまではチェックインできないため、約1時間ほど時間つぶしが必要でした。

    2015-09IMG_6316.jpg

    今回、いつも履いているジーンズが破れてしまいました。
    縦糸が擦り切れてこんなふうに穴があいてしまったのです。気をつけないと履くときにこの穴に足の指を突っ込んでいまい更に穴が大きくなるという悪循環になります。このまま穴が空いたままでもいいのですが、いつか穴を修理しないとあまりにも穴が大きくなってしまって履けなくなっちゃいます。若い時には問題なかったのですが、いい年したおじさんですので、若いフリしてもしかたがないので、そう遠くない先に修理しないとね。

    2015-09IMG_6182.jpg

    僕も旅も終わリになりました。
    日がな一日ベランダで過ごすという毎日でとても贅沢な時間を過ごしました。
    ゆっくりとした時間が流れていくこういう過ごし方は好きなのです。
    プーケットに沈没するのはもうこれで3回めになります。そろそろ新しい街を目指そうかなと思っています。



    にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ←ブログ村のランキングに参加してます。クリックしてね。






    スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カード アメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラー・プレミア・カード JAL日本航空 ビジネスきっぷ
    関連記事
    スポンサーサイト



    shoji(しょじ)
    Posted byshoji(しょじ)

    Comments 4

    There are no comments yet.

    shoji

    12345さん
    WEBチェックインはしたことがないです。する意味がわかりませんでしたが書いていただいてたことを読んでする意味があることがわかりました。
    今回は預け入れがあるのでバンコクのカウンターが開いていないと難しいのかなと想像しますが、WEBチェックインは上手に使えれば便利そうですね。
    普段はJALとCXあるいはスター系2.3社ごちゃ混ぜということが多い使い方をしますけど第1区間のカウンターで第二区間以降の航空券がでないこともあってなんでだろうとよく理解していなかったりします。いつも悩ましいです(汗)


    2016/01/13 (Wed) 08:41

    12345

    shojiさん、おはようございます。

    shojiさんは、WEBチェックインで搭乗券をプリントすることや(家や滞在ホテルで事前に)、
    空港での機械でのチェックインはされないのですか?
    多くは、ラウンジ券も案内されます。
    今回のタイ→JALでも乗り換え時間がある場合には有効だと思います。
    特に欧州では、カウンターはガラガラですよね。
    何年もJALとANAに乗っていないので、JALをHPでチェックすると、この点遅れているようです。
    欧米や台湾系は結構できますが、アシアナもWEBチェックインで搭乗券をプリントできませんでした。

    2016/01/13 (Wed) 08:14

    shoji

    くろさん
    あんまり参考になるような旅行じゃなかったかもしれません(汗)
    思えば最近はホテル沈没が多いかなって思います。
    チェックインに関してはお詫びされたのでそこまででOKです。一人ひとりは良い人ですが、ちょっとツメが甘いんでしょうね。それ以外はトラブルもなく良いホテルでしたよ。
    書きませんでしたが、オフィシャルには満室でしたが、いくつも部屋を用意してくれました。トラブルのあとの対応(1日後でしたが)でなんとかリカバリーしようとしていました。
    マッサージは、どうも相性悪いみたいで滅多に行くことがありません。
    足だけならいいのですが、全身マッサージだと体中痛くなって翌日以降数日間動けなくなるので今はしないようにしています。
    普段しないれないようなことをするとダメなんでしょうね(笑)

    2016/01/12 (Tue) 23:18

    くろ

    shoji様

    プーケットにご一緒した気分になりました!
    リージェンシーのチェックイン時は大変でしたね、「タイ人らしい」で済まないです。
    ハイアットは更にバンコクに二カ所出来るそうですが、チェンマイなど北部にも作って欲しいと思ってます。
    自分はタイに行くと一日何度も安いマッサージ受けるんですが、以前の記事でshoji様はマッサージ苦手と書いてあったのを思い出しました。

    2016/01/12 (Tue) 23:04