【ハイアット】ステイカウントの謎

    年末年始にGHプーケットに泊まってきたのですが、ステイカウントについては予想とは異なるつき方をしました。
    年をまたがる滞在はこれまではほぼSPGホテルを使っていましたので、SPGのカウントの仕方は理解していました。
    ところが、今回ハイアットに泊まってみて、全く違うつき方をしました。

    下記のように12月29日〜1月2日チェックアウトの場合は、以下のようになります。

    ❐SPG
    2015年に、1滞在3泊。2016年に0滞在1泊。

    ❐ハイアット
    2015年に、0滞在0泊。2016年に1滞在4泊。



    これって意外に大切で、来期のステイカウントの最後の追い込みをしている場合は、年内にカウントが付く必要がありますし、そうでない場合は、年明けに付く方がいい。
    今回ハイアットはすでに25滞在はクリアしていましたので、私の場合は年明けに付いたのはラッキーなことでしたが、書いたように追い込みをしているときは絶望的な気持ちになると思います。だってステータス落ちしてしまいますからね。
    SPGでの経験があるため、0滞在1泊となると思っていましたので、意外感を感じたとともにありがたいなぁと思ったのでした。

    それにしてもSPGとハイアットではこのように年末年始のステイカウントのつき方が違いますので注意が必要ですね。

    にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ←ブログ村のランキングに参加してます。クリックしてね。






    スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カード アメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラー・プレミア・カード JAL日本航空 ビジネスきっぷ
    関連記事
    スポンサーサイト



    shoji(しょじ)
    Posted byshoji(しょじ)

    Comments 2

    There are no comments yet.

    shoji

    JUN2さん
    いつもありがとうございます。東京は雪で、小雨にかわりました。大阪はいかに。
    ヒルトンもハイアットと同じルールで加算なのですね。久しく泊まっていないヒルトンは知りませんでした。年末年始にハイアットにも泊ったことがなくて今回初めて知りました。

    南山の韓定食の店は、韓国大好きな友人ご夫婦に連れて行っていただきました。普通のお店のようなたたずまいですけど、きれいですし、安いですし、おいしいですし、しっかりと韓定食ですし、駅前のホテル(ヒルトンとかフォーポイント)に泊まるときにはベストロケーションでなかなか良いと思います。
    お二人なら、種類を分けると2つのメインが選べると思いますので(カンジャンケジャンとカルビとか)、なおよしです。
    私もまたいきたいなぁ。

    2016/01/18 (Mon) 08:59

    JUN2

    JUN2@OSAソウル帰り、コーヒーブレイク、、です。

    shojiさん、おはようございます。
    そうですよね、、、(^-^;
    JUN2もヒルトンとSPGで以前戸惑った事がありました。
    ちなみに、ヒルトンはハイアットと同じ様に加算されます。
    閑話休題
    一昨日の夕食にshojiさんが紹介されていた南山ヒルトン前の韓定食店に行って来ました。
    カンジャンケジャンがとても美味しく、月末の再訪時の予約しておきました。
    結構この辺りはうろうろしていて店も認識してたんですが、
    JUN2レベルの韓国語では知らない店にフラッとは入りにくくて 、、、、、
    お店も綺麗でしたので連れも大喜びでした、ナイスな情報に感謝です(^^)

    2016/01/18 (Mon) 06:28