【2016年6月ミャンマー旅行】(2)フライト選択

    ミャンマー旅行の詳細はこれから検討していくのですが、事前調査でフライトはJAL便ということになりました。
    往路は深夜便を使い、復路は早朝発で帰国予定です。機中泊1泊、現地3泊ということになるのかなと想像していますが、上手に取れば、おおよそ7万円ほどの飛行機代金となりそうです。

    今回は各自にフライトを予約発券してもらおうか、私が一括で予約決済しようか迷っています。
    というのは、それなりの人数がいますので、バラバラに予約されると一人ひとり値段が違っても来るでしょうし、そうなると事前にアナウンスしていた料金とちょっと違うなぁということにもなしますし、うーん、ちょっと思案中です。

    2016-04-10 102852

    結局、まとめて私が予約をしてしまいました。
    4人までしか同じ予約にできないので、2つに分けての予約発券となりました。

    それにしてもバンコクからヤンゴンは1時間もかからない距離感なんですね。
    PG便もたくさん飛んでいるようですし、本当に隣国です。
    旅行の企画しているとますます楽しくなってきますね。どんな国なんだろう。早く行ってみたくなりました。



    にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ←ブログ村のランキングに参加してます。クリックしてね。


    室析食楳紫





    スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カード アメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラー・プレミア・カード JAL日本航空 ビジネスきっぷ
    関連記事
    スポンサーサイト



    shoji(しょじ)
    Posted byshoji(しょじ)

    Comments 6

    There are no comments yet.

    shoji

    kitanobuさん
    日本の中古車が溢れてるんですね。どんな中古車なんだろう。懐かしいクルマに出逢えるといいなと思います。
    ホテルは同僚に任せましたが、苦労しながら選んだようです。 ホテルの名前は聞いたのですが忘れてしまいました(笑)
    高いからねって言われてます。安いところより高くていいので良いホテルという基準でホテルを選んでくれたようです。

    2016/04/27 (Wed) 23:50

    kitanobu

    皆さんコメントでありますように、未だに日本の中古車がメインですね。
    開国してからも大してダウンタウンは変わってませんので、英国色の少し感じる古き良きアジアを感じれるのではないかと思います。
    ホテルの選択は他の都市と違って限られていますので、悩まれるかもしれませんね。
    しかも競争が少ない分、かなり高額です。

    2016/04/27 (Wed) 23:26

    shoji

    MCOさん
    いつもありがとうございます。
    2時間30分の時差なんですね、なんと中途半端な(笑)
    初めての経験です、こんな時差(笑)

    2016/04/27 (Wed) 10:30

    MCO

    ミャンマーと日本との時差が2時間30分だったと思います。タイと30分差でしょうか。

    あまり見慣れない数字ですよね^^

    2016/04/27 (Wed) 10:24

    shoji

    さんたろうさん
    昔のヤンゴン、なんだかいい感じですね(笑)
    そんなヤンゴンを体験したかったです。今はだいぶ開発が進んでいるように聞いています。
    飛行機とホテルの手配が終わりました。
    あとは現地でツアーに入ろうという話になっています。
    効率よくミャンマーを見てくることになりそうです。
    ちょっと楽しみになってきました。

    2016/04/27 (Wed) 09:53

    三太郎

    おはようございます 私がヤンゴンを訪れたのは、もう記憶が無いくらい前になります
    BKKからTGで行きました。軍事政権時代でしたが、大崎の大使館でVISAをとりました。
    民政化されたとは言え、まだそんなに急激に変遷しているのか? です。
    面白いのは、走っているのは多くが日本の中古車です。 空港(沖止めからターミナル間のバス)も日本の中古バスでした
    市内を走っているのも多くが日本の中古車でした  ミャンマーは通行が日本と反対の車は右側走行なんです。そのため 日本のバスは乗車口が左側にありますが、右側に改造したり、まれにはそのまま走ってたりしてました。

    私が観光用にチャーターしたタクシーも超オンボロで、何時エンコするのかとひやひやものでした

    もうだいぶ時期も経過してますから、当時よりかなり良くなっていると思います
    楽しんできてください

    2016/04/27 (Wed) 09:43