【2017年5月マレーシア旅行】(6)ワンダーランドシーフード

    ランカウイでの楽しみはワンダーランドシーフードレストランに行くことでした。
    クアの街で一番有名なシーフードのお店のようで、空港からタクシーでホテルに向かう途中にありタクシーの運転手もここが一番美味しいと言っていました。

    この店には連日行きました。毎晩晩御飯はここで食べています。
    ずいぶん混むと聞いていたので18時のオープン前に行きました。数組ほど私の前にいてテーブルについていたり、私が一番早かったりしましたが、18時のオープン前でもオーダーも取るし料理も作り始めていました。感覚的には17時30分であればOKだと思います。

    それでは連日食べたものすべてをお届けしましょう。

    2015-09IMG_6601.jpg

    写真を見てもおわかりのように晩御飯には少し早く明るい時間です。

    2015-09IMG_6615.jpg


    なにを頼んで良いのかわからないのです。
    ボリュームが全く想像がつかないからです。海老や蟹のように2人前からオーダーというものもありますので注意が必要です。ひとまずSサイズを選びましたが、量が多すぎて連日ギブアップでした。

    まずはビールでしょう。
    タイガービール(3.5リンギ≒100円)

    2015-09IMG_6619.jpg


    空芯菜(10リンギ≒260円)
    スパイシーかと聞かれたのでノースパイシーと答えました。
    久しぶりに美味しい空芯菜を食べましたが、味は比較的薄く味付けされています。

    2015-09IMG_2075.jpg

    シーフードチャーハン(12リンギ≒320円)
    イカが中心ですが海老もゴロゴロと入っていて美味しいものです。こちらも比較的薄味。アジアで食べるチャーハンはボリュームがありすぎますが、ここでもやはりものすごいボリュームで、チャーハンとビールだけでもよかったくらいです。

    2015-09IMG_2078.jpg

    全体的に薄味なので比較的たくさん食べることができますが、それでも流石にこんなに食べきれず。

    極めつけはコレです。
    タイガープラウン(54リンギ≒1500円)
    タイガープラウンと言うのはかなり大きなエビでした。なんとなくブラックタイガーなのかなと思っていましたが、どうしてどうして大きなエビなのです。ボリュームがたっぷりで完全にグロッキーでした。

    2015-09IMG_2079.jpg


    これは、FlowerCrabと書かれていましたがワタリガニなのでしょう。
    ちょっと小さめという気がしますが、2匹で30リンギ(≒780円)と格安です。ブラックペッパーで味付けしてもらいましたが、辛いし甘いしとても美味しいですね。
    カニは正直なところ食べるところが少ないので、いいかも(笑)

    2015-09IMG_2087.jpg

    これはPrawn(海老)で20リンギ(≒520円)ですね。
    味付けはフライドバターで味付けしてもらいましたが、少しパンチの有る味のほうが良いかもしれませんね。

    2015-09IMG_2095.jpg


    とても安いお店で、ボリューム満点です。
    どれも安いので値段も気にすることなく、目についたものをパカパカ頼みすぎましたがボリュームが想像つかなくて頼みすぎました。まぁたまに来る海外なのでこういうのもありですかね。
    価格を見ていただいても分かる通り格安です。そしておいしい。
    このお店は味付けも優しい味付けで好感が持てました。評判が良いのもうなずける味と価格でした。



    にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ←ブログ村のランキングに参加してます。クリックしてね。


    세일여행사

    JAL日本航空 ビジネスきっぷ
    関連記事
    スポンサーサイト



    shoji(しょじ)
    Posted byshoji(しょじ)

    Comments 2

    There are no comments yet.

    shoji

    エボ太郎さん
    いつもお越しいただきありがとうございます。そして書き込んでいただき感謝します。

    飛行機やホテルの会員ステータスは、私の場合は出張族なのでほぼ仕事で得ているものなのでたいしたことはないです。
    もともとマイルには関心があったので出張族になる前から遊んでいましたが、今は散々飛ぶし泊まるので、細かいことには関心がなくなり、マクロでしか理解していないです。

    4/30のワンダーランドとウェスティン。
    同じ日にワンダーランドそしてウェスティンに行っていたのですね。ウェスティンでは会っているかもしれませんね。

    ワンダーランドでは、テーブルが川の近くではなかったこともあり蚊はいませんでした。この時間帯はまだ日差しが強いので屋根の下というか日差しのあるところは暑くて難しいです。それでお客さんはみなさん日陰になっているテーブルにいました。
    料理は確かに遅かったです。
    出てくるようになると集中して出てきますが、それまでは一切出ないのでビールが進みました。

    ウェスティンの朝ご飯。
    朝シャンですね(笑)
    私も朝から2杯飲んだりしてあとは部屋でぐったりの毎日でした。

    これからもよろしくお願いいたします。

    2017/05/10 (Wed) 08:25

    エボ太郎

    初めまして

    shoji様、初めまして。
    (だと思います。失念、すみません。)

    それなりに海外には行っているのですが、マイレージに疎いというか、
    マイレージ加算が少ない航空券やら旅行代理店経由のホテル手配など、
    ハイクラストラベラーではない為、ステータスはさっぱり上がりません。
    最近、少しいいランクのホテルにも宿泊する事がありますが、
    まだ全然ですね。
    貴方様のステータス、まさに雲の上です。

    ステータス違いでコメントは差し控えていたのですが、つい先日の4/30に
    訪れた店、それがこのワンダーランドシーフードレストランでした。
    ウェスティンの朝食を食べ&飲み過ぎて、夕食の時間にまで影響し、
    到着は19時半過ぎ。満席でした。
    ただし、30分や1時間待たず。10分程度で席に案内。
    どの料理も美味しく、大きなエビは、まさに至福。
    ただし、混雑時で料理出て来るのがとにかく遅い上、川に近い席で蚊に
    刺されて、後半は味どころでありませんでした。
    今度行く機会があれば、開店前訪問、蚊対策をしっかりして臨みたいですね。

    お忙しいのにしっかりと更新、素晴らしいですね。
    これからも楽しい記事を期待しております。

    2017/05/09 (Tue) 21:57