【2017年5月マレーシア旅行】(12)MHはすごいラウンジでした

    帰国の際に立ち寄ったラウンジはマレーシア航空のゴールデンラウンジでした。
    チェックインの際にはキャセイのラウンジを指定されました。インビテーションカードまで手書きで作ってくれたのですが、ここはマレーシア航空のホームタウンですので、マレーシア航空のラウンジに行ってみようと思いました。
    今回のJAL便は出国した後にシャトルに乗っていくサテライト側から乗ります。ラウンジもサテライト側にありました。

    ラウンジ入り口の様相はたいしたことはなかったのですが、受付を済ますと右側を指定されました。ワンワールドエメラルドステータスの人は右側なのでしょう。ファーストラウンジだと思います。
    すぐにダイニングコーナーがあったので行きますとアテンドされてテーブルにつきました。テーブルにはテーブルクロスに始まりナイフやフォークがたくさんセットされていてここはレストランなんだと思いました。
    メニューを渡させて前菜から選んでいくスタイルです。


    2015-09IMG_7053.jpg

    まずはシャンパンを。
    何のシャンパンなのかはわかりませんでしたが、口当たりの良い美味しいシャンパンでした。


    2015-09IMG_7055.jpg

    パンがでてきます。
    こんなのに手を出してしまうと後々食べれなくなります。最小限にしました。
    味は普通。可もなく不可もなく。

    2015-09IMG_7058.jpg

    サラダがでてきました。
    シーザーサラダにしようか迷いつつ選んだのはタイ風のトムヤンサラダです。

    2015-09IMG_7061.jpg

    メインで選んだのはリブステーキ。
    ボリュームに驚きました。そして味、これは非常にに美味しい味付けです。日本人の好みの味付けではないかなと思います。肉の部位も脂が適度にあってとても美味しい肉です。こういう肉は大好きです。肉の下にはマッシュポテトもあるのですが、これも美味しい。みごとな一皿でした。

    2015-09IMG_7073.jpg

    デザートも選ぶスタイルになっていたのですが、チョコレートタルトを選んでいます。これもおいしかったなぁ、とはいえ味は標準かもしれません。

    2015-09IMG_7075_20170507180652f98.jpg

    お腹もとてもいっぱいになりました。
    何度もシャンパンを注ぎに来るものですから正直なところ飲みすぎました。たぶん3杯ほど飲んだと思います。お腹はいっぱいになるしお酒には酔ってしまいました。
    ここではミニコースになっているのでひとつひとつがゆっくりでてきます。これだけ食べるのに1時間30分ほどかかっていますのでとてもお腹が空いているときにはイライラするのではないかなと思います。またチェックインから搭乗までの時間がないとこのダイニングコーナーでは楽しむことができないでしょう。そんなときはビジネスクラスのラウンジのほうがブッフェスタイルで食べ物は豊富とのことなのでそのほうが良いと思います。もちろんファーストクラスラウンジにも軽食コーナーはあるのですが、とてもシンプルでがっかりすると思います。ブッフェスタイルならビジネスクラスコーナーへ。時間があるのであればファーストクラスのダイニングへが正しい選択方法かもしれません。

    今回行きませんでしたが、キャセイのラウンジはどんな感じだったのだろうか。
    やはり気になります。次回の予定はありませんが、そのときはキャセイラウンジへ行ってみたいと思っています。

    腹も満ち、すっかり酔っ払い、ヘロヘロになって飛行機に向かいました。
    機内でに乗り込むと離陸前から気を失いまったく記憶がありません。
    こうしてマレーシアの旅は終わりました。

    にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ←ブログ村のランキングに参加してます。クリックしてね。


    세일여행사

    JAL日本航空 ビジネスきっぷ
    関連記事
    スポンサーサイト



    shoji(しょじ)
    Posted byshoji(しょじ)

    Comments 10

    There are no comments yet.
    shoji(しょじ)

    shoji

    とんびさん
    いつもありがとうございます。
    やはり同じお店だったのですね。私的には入ることができるギリギリのお店でした。昔食べた時はとても美味しく感じたのに、この時は美味しく感じなかったのはなぜなのでしょう。
    ラウンジについては、その後工事したと聞いたのでどうなったのかなと思っていたのですが、変わらず素晴らしい食事ができるんですね、良かったです。

    2018/09/03 (Mon) 21:28

    とんび

    昨年いらしゃったランカウイ+KLの記事一通り読みなおしました。自分の書いたコメントもあって、ちょっと間違っているなと思う個所もあって、少し恥ずかしいです。記事も自分のコメントも記憶のかなたにいってましたが、思い出すことができました。

    KL散歩の途中で、屋台じゃないけど、それに近い感じのお店に入ってらっしゃいますが、この間、自分が入った店と同じ店です。ここに入ったって書いていらっしゃたので、意外な感じがしたのですが、きりぎり入店されるくらいの店だったのですね。

    MHのゴールデンラウンジのファーストラウンジ、自分は3回入ったのですが、1回目はダイニングで食べるってことを知らずに、ビュッフェだけ行って、もっと豪華なところがあるようなのに、なんて思い失敗しました。2回目は、いま書いている旅行記の最後に書くつもりをしているのですが、乗継便がおくれて、ダイニングを楽しむ時間がとれず、シャワーとビュッフェだけにしました。そして、先日3回目の入室でダイニングにいってフルコースたのしみました。たぶん、次回、このラウンジにいってもビジネスラウンジのほうの資格になるので、最初で最後だったかもしれません。

    2018/09/03 (Mon) 09:42

    shoji

    gauwaさん
    いつもありがとうございます。
    このラウンジの食事はミニコースになっていてなかなか良かったです。
    惜しむらくはすごく時間がかかることでゆっくりとしたディナーとなることでしょうか。お腹が空いてる方には向かないですね。ゆったりとした時間が流れていました。
    いかにもという方は2人しか見かけませんでしたが、今は修行のメッカのようですので仕方がないかもしれませんね。

    2017/05/16 (Tue) 22:39

    gauwa

    メニューには前菜、メイン、デザートと載っていますが
    メインだけとかオーダーしても構わないので
    深夜便なので食べすぎない方がよく眠れると思いますよ
    シャワーは、ラウンジの一番奥にあります
    JAL便出発までJALのY利用のJGPやJML客がレストランエリアで食い荒らしていています
    ラウンジの格としてはキャセイのFラウンジには敵いません

    2017/05/16 (Tue) 22:27

    shoji

    さんだーばーどさん
    いつもありがとうございます。
    そうでしたか、こちらがアタリでしたか、良かった(笑)クアラはお詳しいので事前にちゃんと聞いておけばよかったですが結果オーライだったようです。
    とても良いラウンジで気に入りました。
    ただ、ダイニングには一目見てヲタ風の風貌の挙動不審者が2人もいた(別々のテープルです)のがおかしかったです。エメラルド会員でしょうからそれなりに乗ってらっしゃるはずですが完全に浮いていました。

    2017/05/16 (Tue) 21:14

    shoji

    Re: タイトルなし

    そらさん
    いつもありがとうございます。
    このラウンジ良かったです。あまり期待していなかったのですが良い意味で期待を裏切られました。料理の出てくるペースが遅いのがちょっと難ありでしたがそれ以外はとても良かったです。
    シャワー施設があるのか仮眠室があるのかなどわかりませんが食事だけならとても良いラウンジです。機会がありましたら是非行ってみてください。
    私は次回はカルボナーラを食べてみたいです、食べてる人がいたんですよ(笑)

    2017/05/16 (Tue) 21:07

    さんだーばーど

    CX行かないで大正解です。こちらのラウンジは日本語を一生懸命話されようとされる方もいらっしゃるし夕方以降のダイニングはおいしいです。朝食はちょっと???でしたが。

    2017/05/16 (Tue) 20:39

    そらさん

    shojiさん。こんばんは。
    素晴らしいラウンジですね。
    テーブルクロスにたくさんのフォークにナイフ…こう聞くと、香港のキャセイのラウンジ等を思いだしますが、流石マレーシア航空の本拠地だけあって、こちらのラウンジもレベルは高そうですね。お肉もスイーツも本当に美味しそうです。マレーシアは未だ上陸したことがないのですが、機会があればこのラウンジにも行ってみたいと思いました。
    お話が変わってしまいますが、先日羽田のラウンジで気になっていた福島産のお米をいただきました。1日の個数が限定されていますが、shojiさんは手に入れられたでしょうか。

    2017/05/16 (Tue) 20:18

    shoji

    47色のにっぽん発見人さん
    いつもありがとうございます。
    とても良いラウンジでした。機会があればぜひ使ってみてください。
    使うときはぜひ時間を十分にとってくださいね。あわただしいと難しい感じがしました。

    2017/05/16 (Tue) 11:30

    47色のにっぽん発見人

    MHはまだ乗ったことないですが
    すごい良さそうなラウンジですね!

    将来使ってみたいです!

    2017/05/16 (Tue) 09:20