【その他】手取川と吉田蔵を買っちゃった!
2017年08月06日 公開
手元に日本酒がなくなっていました。
暑い日が続くと日本酒からはちょっと遠ざかるのですが、さすがに全くないのも寂しいので今回は『吉田蔵』を買いに行きました。お目当てのものを見つけたところで、なんと『手取川』の4合瓶があるじゃないですか。
今一番お気に入りのお酒は『吉田蔵』です。そして2番目に好きなのが『手取川』です。
今回は手取川じゃなくて吉田蔵を買いに来ていたのですが、これはスルーできない。手取川の4合瓶も買うことにしました。一升瓶に4合瓶、両方買うなんてそんなに酒飲みじゃないんだけど大好きなお酒を前にして買わずにはいられませんでした。

これだけあれば年内は持つのじゃないかなという気がしています。
だってお猪口で2杯が適量ですから、飲んでも飲んでも減らないですしさすがにこんなに飲みきれないです。おまけに週の半分は出張で出かけていますので飲む機会が少ないのです。一升瓶は冷蔵庫に入らないしどう保存すればいいのかちょっと悩みます。
でも大好きなお酒に囲まれてちょっとシアワセ気分です。
←ブログ村のランキングに参加してます。クリックしてね。

暑い日が続くと日本酒からはちょっと遠ざかるのですが、さすがに全くないのも寂しいので今回は『吉田蔵』を買いに行きました。お目当てのものを見つけたところで、なんと『手取川』の4合瓶があるじゃないですか。
今一番お気に入りのお酒は『吉田蔵』です。そして2番目に好きなのが『手取川』です。
今回は手取川じゃなくて吉田蔵を買いに来ていたのですが、これはスルーできない。手取川の4合瓶も買うことにしました。一升瓶に4合瓶、両方買うなんてそんなに酒飲みじゃないんだけど大好きなお酒を前にして買わずにはいられませんでした。

これだけあれば年内は持つのじゃないかなという気がしています。
だってお猪口で2杯が適量ですから、飲んでも飲んでも減らないですしさすがにこんなに飲みきれないです。おまけに週の半分は出張で出かけていますので飲む機会が少ないのです。一升瓶は冷蔵庫に入らないしどう保存すればいいのかちょっと悩みます。
でも大好きなお酒に囲まれてちょっとシアワセ気分です。



- 関連記事
-
-
【その他】シアワセのいいちこ 2017/08/23
-
【その他】積水ハウスが地面師にやられるとは 2017/08/10
-
【その他】手取川と吉田蔵を買っちゃった! 2017/08/06
-
【その他】館林うどん 2017/07/17
-
【その他】線路内立ち入りの現実 2017/07/07
-
スポンサーサイト