【JAL】ダイヤモンドまであと少し

    バンコクから戻ってきて4日経ってマイルが加算されました。
    そうするとFOPも9万を超えてダイヤモンドまで9600FOPというところまで来ました。東京-大阪の往復であれば5往復10本乗れば到達という感じですので、ダイヤモンドになるのは9月の中旬という感じでしょうか。
    ただ東京-大阪路線に乗る機会が少し減っています。広島というのもありますし、岡山へというのもあります。これからしばらくはフライトをどう取ればいいのか何が何だかわからないという感じです。大阪から広島岡山にアクセスするのがいいのか、東京からアクセスするのか、直前まで判断がつかないままとなりそうです。ただこれまでのペースを考えるとなんとなく9月中旬ごろには到達するかなという感じがします。

    20170814.png

    76回搭乗。うちJALグループ便75回というのは、1回ほどJALの番号が付かなかったフライトがあったからです。
    クアラルンプールからランカウイに行った際に乗り継いだマレーシア航空がJAL便名のついていない便でしたので、これがカウント対象外となっています。それで76回と75回という差になっています。

    これが到達すればJALはダイヤモンドが7年となります。
    仕事でプライベートでたくさん乗りもしましたが、さすがにへとへとモードです。


    関連記事
    スポンサーサイト



    shoji(しょじ)
    Posted byshoji(しょじ)

    Comments 0

    There are no comments yet.