【JAL】マイレージ決算

    今年はこれが最後の記事となりました。
    いつもお越し頂きありがとうございました。皆さんのコメントに励まされてなんとか今年も1年頑張って記事を書くことができました。来年もよろしくお願いいたします。


    さて、マイレージ決算の最後はJALです。
    今期もJALをメインに乗りましたが、119フライト133142FOPとなりました。JAL以外にもANAなどJALへの加算対象外の航空会社にも乗りましたが、それが8フライトくらいだったと思いますので合計で127フライトという感じです。フライト総数は少し少なかったかもしれません。
    JALでは毎年13万FOP前後の搭乗ですので例年通りという状況ですが、今年は国際線が少なくほとんどが国内線でした。それがフライト総数が少なかった理由の一つです。国際線に乗るときは往復4レグ6レグとフライト数がかさむのですが国際線に乗る機会が少なかったこともありフライト総数が減ったのかもしれません。


    2017-12-3045.png


    ライフタイムでは国内線700搭乗とキリの良いところまできました。
    JALでの次の目標は国内線750搭乗で茶色の亀タグ資格に到達することなのですが、到達できるのは仕事生活がこのまま続くのであればという前提ですが、5月か6月というのが現在の予測です。ただ仕事生活を続けられるかわからないので、来期に到達できるかは未知数といったところでしょうか。

    JALもこれで7年連続ダイヤモンド会員です。JALに乗る前はANAに乗っていましたのでANA+JALで10年ダイヤモンド会員となります。ずいぶん乗ったなぁと改めて思います。
    今は仕事で乗るので多頻度会員を続けていますが、プライベートで続けるのはなかなか大変です。そういう方々がたくさんいらっしゃるのですが、私にはできないなぁと感心しています。

    さて、年が明ければまたゼロリセットです。
    どこまで乗れるかわからないですが、コツコツとまたフライトを重ねようと思っています。
    乗った先にはお客様が待っていると思うと乗らざるを得ません。来年もフライト生活を続けなくちゃ。





    にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ←ブログ村のランキングに参加してます。クリックしてね。



    세일여행사

    JAL日本航空 ビジネスきっぷ
    関連記事
    スポンサーサイト



    shoji(しょじ)
    Posted byshoji(しょじ)

    Comments 8

    There are no comments yet.

    shoji

    そらさん
    今年もお世話になりました。
    楽しい話題をいつもありがとうございました。
    昨年に続き今年も年末年始は日本におります。どうも最近旅行モードにならないんですよ。そんなのが続いていますがそのうちまた行きたくなるでしょう。

    実は母校の応援に花園へは12/27に行ってきました。残念ながらの結果となりましたが心が震える思いをしました。1/2の記事でアップ予定ですので楽しみにしておいてください。来年もよろしくお願いいたします。

    2017/12/31 (Sun) 23:02

    そらさん

    shojiさん。こんばんは。
    今年一年間も、大変お世話になりました。成田のラウンジでお隣だったということもあり、shojiさんを身近に感じるとともに、ものの見方や考え方など、色々と勉強させて頂きました。
    さて、shojiさんは今頃は東南アジア方面に沈没しておられるのでしょうか(笑)
    shojiさんの母校の山口高校は今年も花園に出場されるようです。文武両道で素晴らしいなと思いました。悔いの無い闘いが出来るといいですね。
    来年もよろしくお願いします

    2017/12/31 (Sun) 22:30

    shoji

    shackinbabyさん
    いつもお越しいただきありがとうございました。
    借金さんところではたくさんの話題で楽しませていただきました、ありがとうございました。
    JGPとダイヤモンドの違いはほぼないんじゃないでしょうか。JGPならエメラルドなので十分だと思いますよ。もっとも私はJGCで十分です(笑)
    ハイアットは残念でしたね。私も同じ思いです。やっぱりハイアットは大好きでしたので、ほんと残念。まぁ、どこかでおしまいになるとは思っていたのでそれが今年だったかなと思っています。
    来年もよろしくお願いいたします。

    2017/12/31 (Sun) 19:20

    shackinbaby

    今年も大変にお世話になりました、心から感謝しています。
    僕はJALはここ数年続けてJGPどまり。
    今年はあと数千FOPあればダイアモンドでしたが、修行する時間もなく、第一その気力もありませんでした。
    とりあえずワンワールドのエメラルドがあればOKと・・・。
    ホテルはヒルトンのダイアモンドを残し、ハイアットからは離脱。
    来年はロイヤリティプログラムに束縛されず、その時その時でベスト・チョイスなホテルに泊まろうと思っていますが、好きだったハイアットを離れるのは本当にさびしいです。
    来る年もまたどうぞよろしくお願いいたします。

    2017/12/31 (Sun) 19:10

    shoji

    だい之助けさん
    いつもありがとうございます。
    今年もたくさんお越しいただきコメントいただきありがとうございました。
    これからも記事頑張って書きますね。この年末年始は記事の書き溜めをしています。
    来年もよろしくお願いいたします。

    2017/12/31 (Sun) 11:48

    だい之助

    今年も1年お仕事お疲れ様でした。
    来年も楽しいブログを期待しております。
    良いお年をお迎えください。

    2017/12/31 (Sun) 11:43

    shoji

    とんびさん
    台湾からありがとうございます。
    はい、だいたい年100回乗るという感じです。最初の頃は全然大変だと思っていなかったのですが、しんどいなぁと思うようになったのはここ2年くらいでしょうか。だましだましなんとかやっています。
    プライベートで国内線はほとんど乗らないので、仕事生活があるうちに750回まで乗っておきたいなぁと思っています。次の亀タグが直前ですしね、これには到達しておきたいです。
    今年もお世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。

    2017/12/31 (Sun) 10:26

    とんび

    国内線だけでいうと、1年で100搭乗、7年で700搭乗ってところですね。そのまえのANA3年間というのも入れて、10年間、大変だったと思います。あと少し、早く750を確定させたいところですね。プライベートではほとんどが国際線なので、引退前には達成させたいとい気持ちよくわかります。

    2017/12/31 (Sun) 10:21