【JAL】JGCカード紛失

    12月28日のJAL伊丹発羽田行き最終便。
    年内の仕事を終えて東京に戻ることになりました。この年JAL便には119回目の搭乗でした。国内線通算700回目のフライトでもありました。

    無事羽田に到着してモノレールに乗ろうかと思ったのですが、JRに乗り換えると多分相当混雑しているだろうなぁと思ったのでリムジンバスに乗ることにしました。遅い時間でもあり首都高もそんなに混んでいないような気がしたからです。バスの切符売り場に到着してJGCカードで支払おうと探したのですが、見つかりません。どこをどう探しても見つかりません。
    もうこのあたりで滝のように汗が流れ出しました。

    『どこかでなくしてしまった』

    冷静にどこでなくしたかを考えます。タッチアンドゴーで機内に入った。その時カードは裸で持っていた。それをコートの右ポケットに入れるのが多分僕のやりそうなことだ。コートは機内では脱いでいない。コートのポケットにはiPhoneが2つ入っている。このiPhoneのケースにくっついてポケットから取り出した時に落としたに違いないと想像しました。

    クレジットカードをなくしてしまったら最初にすることがある。
    まずJCBに電話してカードの利用を止めてもらうことだ。
    すでに21時45分くらいだったが、この時間でもカード紛失の電話は繋がるようになっていて無事止めることができました。紛失したと思われる時刻以降の利用は特になかったので、不正な利用はなかったことに安心しました。
    同時にカードの再発行をお願いしました。これがないと出張ができませんしね。年末年始ということもありカードの再発行まで10日ほどかかるということでしばらく不自由することになりますが、自分の不注意でこうなってしまったので仕方がありません。

    2015-09IMG_41101.jpg

    確か昨年新しくJGCカードになったと記憶していますので、図らずも1年で再発行ということになってしまいました。
    写真は、2011年に作ったJGCカードで5年使ってボロボロになったカードと2016年に切り替わったJGCカードです。
    この後ろにある綺麗な方のJGCカードを紛失したことになります。

    幸いなことに公共料金など引き落とし系はこのカードに紐づけていませんのでそれが不幸中の幸いです。
    公共料金系はANAのSFCカードに紐づけているのです。もともとANAに乗っていましたのでその時にSFCカードに紐づけしたのでした。

    1年の最後のフライトで大事なJGCカードを紛失してしまうという失態で昨季のフライトが終わったのでした。

    翌日、JALの遺失物係から電話が入りました。カードは機内で見つかったということでした。ただすでにカードは止めていますので返してもらっても仕方ないですね。だけど送るということでしたので送っていただくことになりました。ただし、最後に着払いと告げられて、あちゃぁ、と思ったのでした。

    いま手元には、使えなくなったJGCカードがあります。
    使える新しいJGCカードはもちろんまだ届いていません。




    にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ←ブログ村のランキングに参加してます。クリックしてね。



    세일여행사

    JAL日本航空 ビジネスきっぷ
    関連記事
    スポンサーサイト



    shoji(しょじ)
    Posted byshoji(しょじ)

    Comments 10

    There are no comments yet.

    shoji

    だい之助さん
    あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
    新しいJGCカードはまだ届きませんがJMBの番号は変わらないと思います。
    ANAだとクレジットカードを作るたびにAMCの番号が変わったりしましたので、それぞれの番号の紐付けとかした記憶があります。JALだと番号は変わらないです。これはどっちかというとANAの方が不便かもですね。

    2018/01/03 (Wed) 11:39

    だい之助

    明けましておめでとうございます。

    JGCのクレジットカードは紛失等で再発行してもらった時に
    JALマイレージ会員番号は変わらないですか?

    私はJGCカードの再発行は未だ経験ないのですが、
    ANAのSFCカードはスキミングされて3回ほど再発行の経験があります。
    公共料金などのカード変更手続きはもちろんのこと、
    その都度ANAマイレージ会員番号が変わってしまい、
    旧マイレージ番号で予約している分などで想定外の苦労をしています (笑

    今年もよろしくお願い申し上げます。

    2018/01/03 (Wed) 11:32

    shoji

    とんびさん
    無事帰国されたのですね、お疲れ様でした。
    リンク先見ました。以前海外でお財布無くされていたとは、かなりダメージというか大変でしたでしょう。被害も最小限度だったようでなによりでした。
    お財布をなくすだなんて想像もしていないのできっと相当慌てたことでしょう。私はカード1枚だったのでまだダメージは小さかったのかもしれません。
    これからはJMBWAON(GG)をこれから使うようにしようと思いました。

    2018/01/03 (Wed) 08:57

    shoji

    JUN2さん
    あけましておめでとうございます。
    GGWAONカードは、昨年作りました。これでゲートも通過できて搭乗できるとは思いもしませんでした。なんとも知らないことばかりでした。
    クレジットカードはなくすとダメージが大きいですね。その後の手配もですし気持ち的にもなんだか落ち込みます。ちゃんとしまったはずなのに(裸のままポケットですからちゃんとじゃないですよね)、無くしてしまう。
    今は、カバンに紐でくくりつけたケースにピタパカードとか入れていますので、これにGGWAONカードを入れてそれを使おうと思います。
    ありがとうございました。

    2018/01/03 (Wed) 08:53

    shoji

    坂下さん
    いつもありがとうございます。
    いつもクレジットカードでタッチアンドゴーをしているのですが、JMB WAONカードでできるとは思いませんでした。こんな方法があるなんて、全く思いもしませんでした。
    これからそうします!これから安心です。

    2018/01/03 (Wed) 08:48

    shoji

    ハインリッヒさん
    いつもありがとうございます。一瞬落とされましたか、、。
    親切な方のおかげでことなきを得ましたね。ちゃんとカードをお財布にしまおうと思ってもそのほんの瞬時に紛失してしまうんですから、難しいですね。

    2018/01/03 (Wed) 08:44

    とんび

    何事もなくてよかったですが、気づいた直後は大変だったと思います。

    似た経験はしています。10年ほど前に、中国の空港でチェックインの前後に紛失して、中国からとめてもらったことがあります。財布ごと落としました。結局、でてこなかったので、すぐにとめてもらってよかったです。自分もいろいろな引き落としの紐付けはしていなかったのが不幸中の幸いでした。お金もわずかな人民元しか入っていなかったので被害は最小限ですみました。このとき、たまたま中国でネット友さんとオフ会をした直後で、中国語のわかるネット友さんが交渉してくれて、いったん出国していたのに、財布を探すために制限区域外に戻れたりと、ありがったかったのですが、1人ではそこまでできたかどうかわかりません。↓のページの一番下にこのときの記録があります。その後は、このときのことを教訓にしています。
    http://tombi00.sakura.ne.jp/china/guilin/guilin04.htm

    2018/01/03 (Wed) 08:13

    JUN2

    JUN2@BKK コーヒーブレイク(^。^)y-~、、です。
    shojiさん、おはようございます。

    大変でした(です?)ね。
    年齢と共に経年劣化していく注意力は如何ともしようがないJUN2も坂下さん同様にJMBカード(GGWAON)かスマホを使う様にしています。
    CCはなくすと手続きの面倒もさながら(多頻度経験者です)気持ちがブルー化するのが嫌で現在は使うと直ぐカードケースに収納しバッグのチャック付いている決まった所に入れる様にしています。
    最初は煩わしかったですが現在は慣れて自然に出来る様になっています。
    最後になりましたが、明けましておめでとうございます。本年も良いお年をお過ごしくださいませ。

    2018/01/03 (Wed) 07:57

    ss

    坂下です。
    今年もよろしくお願いいたします。

    クレジットカードの紛失、
    たいへんでしたね。
    また機内での紛失でしたので、比較的安全な状況でよかったです。

    私も気をつけてなくては。

    クレジットカードでのタッチアンドゴーは、
    上記のような状況が怖くて使っていません。ふだんはJMB WAONカードを使っています。

    2018/01/03 (Wed) 02:57

    ハインリッヒ@シェラトン・インペリアル・クアラルンプール

    こんばんは。

    先日、名古屋から浜松へ出張の際に、切符を購入後JGCカードを手に持ったまま切符をポケットに入れた際にカードが落ちたらしく、2、3歩歩いてからカードを財布に入れようとしたら無い。
    しまった落とした。と思った瞬間、直ぐ背後から「カード落としましたよ。」 と
    ご婦人からカードを渡されました。
    助かりました。

    感謝。でした。

    2018/01/03 (Wed) 01:58