【SPG】シェラトン都ホテル大阪のインペリアルスイート

    昨季/今季とメインに泊っているのは、シェラトン都ホテル大阪です。
    この日は、インペリアルスイートでした。
    ドアを開けるとリビングルームが広がっています。この部屋に入ると寒いことが多いのですが、この日は暖かくしていただいていたみたいで、部屋に入ったら寒っということがありませんでした。
    なかなかこのリビングを使うことがないのが残園です。

    sIMG_0118.jpg

    ベッドルームがこちらです。
    通常のプレミアムスイートに比べると狭いのですが、ううん、十分広いです。


    sIMG_0121.jpg


    パウダールームにはバスケットに入ったアメニティがたくさん入っています。
    この部屋の特徴は、ミキモトのアメニティがあることでしょうか。使ったことがないので使い心地はわからないのですが、普通の部屋にないことを考えると価格もちょっと高いものなのかもしれません。


    sIMG_0123.jpg

    お風呂も大きなサイズでなかなか良いです。
    深さもありますし横幅もワイドで好みのバスタブです。シャワーブースは別にあるので頭を洗うのはシャワーブースでという使い方をしています。

    sIMG_0124.jpg

    この日の朝ごはんは『うえまち』に行きました。
    丁寧に作られた料理で満足感の高いものです。食材のクオリティも高いなぁと感じますし、これじゃバッフェの朝食会場に向かうのはちょっとね。とても美味しい朝ごはんとなりました。

    sIMG_0129.jpg

    今回もこうしてありがたい滞在となりました。
    インペリアルスイートはちょっと大げさなアップですが、他に私以上に泊まってきている人がいなかったのだろうなって思います。



    にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ←ブログ村のランキングに参加してます。クリックしてね。



    세일여행사

    JAL日本航空 ビジネスきっぷ
    関連記事
    スポンサーサイト



    shoji(しょじ)
    Posted byshoji(しょじ)

    Comments 2

    There are no comments yet.
    shoji(しょじ)

    shoji

    ワイン大好きさん
    いつもありがとうございます。
    もっと滞在を楽しめればいいのですが、いつもショートステイなのが残念です。
    この部屋でないときにも18Fの部屋にアップしていただいているのでもうそれだけで十分に満足しています。
    インペリアルやロイヤルになることはほとんどないのですが、たまにこういう機会があり、うれしいやら申し訳ないやらで複雑です。上本町にはほんと大事にしていただいてるという実感があって感謝感謝の滞在です。

    2018/03/17 (Sat) 11:18

    ワイン大好き

    我が家がこのお部屋にUPGされる可能性はほぼゼロですが
    実際にUPGのお写真を拝見すると疑似体験を味わえます(^^)。
    スイートでツインがあるのも希少ですね。
    これからも素敵なスイートのブログをお待ちしています。

    2018/03/17 (Sat) 10:54