【JAL】来期ダイヤモンド会員到達!

    9月の第2週、JALの今期フライトが10万FOPを超えこれにて来期ダイヤモンド会員資格に到達しました。
    82回の搭乗となっていますが、正確には81回の搭乗での到達のはずです。
    80回目のフライトが東京ー香港で加算されて、あと23ポイントで10万ポイントとなっていましたから81回目の香港から復路で羽田へ飛んでおりここで到達になります。すぐさま国内線を飛んでいるため、このメールが来る段階では82回となったということなのでしょう。





    これで8年ダイヤモンド会員を維持したということになります。
    ライフタイムも851回(国内線775 回 国際線76 回)となっており、随分乗って来たなぁという実感があります。
    今期も残すところ3ヶ月ちょっとですので、あと30回ほどは乗ることになろうかと思いますので115回前後の最終的な搭乗になるんじゃないかなと思います。JAL便以外も多少乗っていますから年間では120−130フライトという感じで例年通りでしょうか。


    さて、来期なのですが仕事生活は3月までと今のところ考えており多頻度で乗るのはあと少しになると思います。ダイヤモンド会員を続けるのはここまでとなるはずです。もう十分ヒコーキには乗りましたし、もうお腹いっぱいです。
    残りの通勤飛行機生活を楽しまないとね。



    にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ←ブログ村のランキングに参加してます。クリックしてね。



    세일여행사

    JAL日本航空 ビジネスきっぷ
    関連記事
    スポンサーサイト



    shoji(しょじ)
    Posted byshoji(しょじ)

    Comments 8

    There are no comments yet.
    shoji(しょじ)

    shoji

    山暇さん
    いつもありがとうございます。
    一過性ですので大したことないですよ、自意識過剰です。カウンターの方も慣れたものです。そういうお客様はいくらでもいますので。
    私も「お待ちしておりました」とか「次もご一緒します」とか機内で数々のCAさんに迎えられたことがありますが、楽しい思い出です。

    2018/09/19 (Wed) 04:38

    山暇

    タフガイさん

    というか、同じ路線で同じ機材で同じクルーさんで同じカウンターでと
    精神的プレッシャーがすごいように感じました。

    2018/09/18 (Tue) 23:04
    shoji(しょじ)

    shoji

    山暇さん
    いつもありがとうございます。
    昔流行ったサファイヤ50回の回数系の修行ですね。今は回数系は下火のようです。
    一般的には休みが取れない人が土日のみでサファイヤに到達する方法で、ダイヤモンドであれば120回です。
    土日の仕事が休みの時に乗るのであれば趣味のことでしょうし大したことはないと思います。それを毎週10年やっていれば、すごいですけれど。

    2018/09/18 (Tue) 21:52

    山暇

    マイレージスタイル

    こんにちは

    マイレージのスタイルですが、月金で10万ポイントフライトというのは
    もすごく大変なことであることを実感いたしますが、最近YouTubeを見て
    いたら、1日で福岡宮崎4往復とか大阪但馬4往復とかの相当過酷そうな
    フライトスタイルもあるようですので、うーん、どちらが過酷なのでしょうか・・・

    2018/09/18 (Tue) 21:23
    shoji(しょじ)

    shoji

    とんびさん
    いつもありがとうございます。
    まだどうなっていくのかわからないのですが、来年春かなと思っています。
    4月が誕生日なので来春で57歳になります。年金支給までは8年。経済的にはなんとかなりそうなので、自由な時間を手に入れようと思っています。

    2018/09/17 (Mon) 14:08

    とんび

    あと半年でリタイヤして仕事を離れた生活になるんですね。
    ダイヤ取得が最後になることも含めて、感慨ふかいものがありますね。
    自分も今季はクリスタルとまりでおえ、今後はいろいろな航空会社を楽しもうと思っています。

    2018/09/17 (Mon) 13:34
    shoji(しょじ)

    shoji

    momoさん
    今期も順調に10万ポイント乗りました。
    楽しく乗った日もあればそうではなかった日も多かったように思います。
    仕事生活はひと区切りつけようと思っています。後任人事もありますので年内には概ね方向感を決めていこうかなと思っています。どうなるやら今は分からずdす。

    2018/09/16 (Sun) 06:43

    momo

    おめでとうございます!
    来期はリタイアされるのですね。
    次は本当の旅をお楽しみ下さい。
    私の知人も仕事をリタイアして乗りたい路線を楽しんでます。
    私もリタイアしたいのですがもう少し先になりそうです。

    2018/09/16 (Sun) 00:12