【出張のご飯】宇和島の鯛めし
私と彼との共通のお付き合い先企業の社長さんのところに一緒に訪問しました。3人には共通のバックグラウンドがありもちろんお互い旧知の間柄でもありますが、3人が一緒になって顔を合わすことは初めてのことでもありました。
そんなこともあって今回は表敬訪問みたいなものでしたが、有意義な時間を過ごすことができました。
その後一緒に企業を回りましたが、お昼は彼が好きだという宇和島の鯛めし屋の「かどや」に行きました。場所は大街道の商店街の向かい側ですから一等地にあります。

厚切りにした鯛の刺身、専用のタレに生卵が入っています。
この卵を溶いて鯛の切り身を入れてご飯にかけて食べます。
鯛の刺身の卵かけご飯のような感じです。
副菜にはふかの湯ざらし(酢味噌和え)やふくめん、じゃこ天も付いています。ふかの湯ざらしは好みではないので手をつけることができませんでした。
鯛めしというとご飯と一緒に炊いたものしか食べたことがありませんでしたが、このスタイルはとても美味しいですね。鯛の刺身のプリプリもっちりした食感がなんともたまりません。お櫃のご飯を全て食べきることになろうとは思いもしませんでした。

美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。



- 関連記事
-
-
【出張の昼ごはん】通りすがりのスペイン料理屋 2018/10/17
-
【出張の昼ごはん】弁当オブ弁当、これ以上の弁当はないと思う 2018/10/15
-
【出張のご飯】宇和島の鯛めし 2018/10/04
-
【出張のご飯】ダイヤモンドプレミアラウンジの朝ごはん 2018/09/22
-
【出張の昼ごはん】ますいやのトンカツ 2018/09/21
-