【JAL】2018年マイレージ決算(JAL編)

    毎年行っているマイレージ決算。
    だいぶ以前は、JAL、ANA、SPG、Hyatt、Hiltonと多岐にわたり手を出していましたので決算も大変でしたが、今はJALとSPG(Marriott)だけですのでとても簡単です。2日あれば終わってしまう決算です。


    2018-12-3065716.png



    JALは最終的に今期は132959FOPとなりました。
    国内線で106回、国際線で8回、合計114回の搭乗となりました。
    ダイヤモンドは8年連続となりましたので随分乗ったなぁという気持ちです。数年前にはしばしばあった海外出張も今年は少なくてシンガポールに2回だけだったでしょうか。海外旅行もそういうモードにならなくてあまり行かなかったなぁ。ソウル・台湾・香港に行っただけでした。大好きなバンコクに行かなかったのが不思議ですが、行きたいというエネルギーがなかったということでしょう。


    ライフタイムで見てみてみると国内線807回搭乗となり茶色の亀タグの基準に到達しており、来年の秋には茶ガメタグが到着するところまできました。

    来季に関しては、これまでのワークスタイルを続けることにしましたので同じように飛ぶことになると思います。
    国内線で120回くらいの搭乗でしょうから来季もダイヤモンドは維持できるということと国内線900回搭乗のラインは超えそうです。どうせであれば1000回という気もしますが、さすがに来季では難しくその先になりそうですがビジネスマン生活がそこまであるかどうかですね、うん、ないような気がする(笑)

    ともあれ今期も楽しく乗りました。
    来季も健康で楽しく通勤飛行機生活を送りたいと願う年末でした。


    ※国内線ダブルフライオンはエントリー忘れでした、笑。



    にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ←ブログ村のランキングに参加してます。クリックしてね。



    세일여행사

    JAL日本航空 ビジネスきっぷ

    関連記事
    スポンサーサイト



    shoji(しょじ)
    Posted byshoji(しょじ)

    Comments 4

    There are no comments yet.
    shoji(しょじ)

    shoji

    Re: タイトルなし

    とんびさん
    いつもありがとうございます。
    はい、3月まででおしまいにしようと思っていましたが、もう1年続けることにしました。57歳での引退ではなく58歳での引退を目指すことにしました。事情はどこかで書くような気がします。
    すでに500回の緑亀はもらって、750回の茶亀基準も今年到達しました。タグが到着するのは今度の秋になると思います。その次の1000回の赤亀は流石に到達できるかは分からずと言ったところです。
    お感じの通り、行きたい海外はあれど海外に行くにはエネルギーが必要で、そのエネルギーが今の所ちょっとばかり低下しています。仕事もかなり忙しく夏休みも取りきれませんでした。なんとか土日の休みを確保して散歩したり自転車乗ったりしてリフレッシュというので精一杯という状態です。

    JGP10年ですからたいしたものです。
    私の場合はほぼ国内線での出張ですから通勤電車みたいなものですけれど、国際線の距離で8万FOP超えを繰り返してこられているので尊敬します。マイルはなかなか使うチャンスがなくてこれまでも特典で取るというよりeJALポイントにコンバートして近距離アジア路線で有償で使ってきましたが、多分これからもそういう使い方をするような気がします。

    2018/12/30 (Sun) 10:14

    とんび

    来年もお仕事をお続けになるということで、茶亀も確実ですね。海外旅行の関心がちょっとうすれているかなブログを拝見していると感じますが、ご出張で地方都市へいらっしゃることが多くなってそちらへの関心を深められたり、休日には近隣へのお出かけをされることも多くなったりしているとお見うけしますので、その裏返しかなという感じがします。

    自分のほうは、今年で10年間続いたJGPが終わり、来年はクリスタルです。しかも、来年からは、JAL:ANA:その他=1:1:1のバランスをとって利用したいと思うことと、JALはマイルに5年の期限がつくようになり極力マイルでの搭乗にしたいと思うことがあり、再来年は平JGCの見込で、茶亀は遠くなりました。

    2018/12/30 (Sun) 09:50
    shoji(しょじ)

    shoji

    そらさん
    いつもありがとうございます。
    今年もたくさん乗られましたね。目指せ1000回というところまで来られています。私はANAはあまり乗らないのでブロンズどころかほんのちょっと数回乗ったという感じです。今年はシンガポールに行った2回のうち1回はANA便でした。

    冬のNYCは寒い記憶だけしかないですが、楽しんできてください。東京は日に日に寒くなっているのでもしかすると東京の方が寒くなるかもしれませんね。

    2018/12/30 (Sun) 07:04

    そらさん

    shojiさん。こんにちは。
    今年も飛ばれましたね。お疲れ様でした。このままのペースですと赤亀も見えてくるのではないでしょうか。
    私は、今年は昨年より若干少ない118213ポイント、回数にして82回となりました。既に900回は超えているのですが、流石に来年1年で1000回超えをするのは難しそうです。
    一方、ANAは散々な結果になりました。shojiさんは、ブロンズ位は届きましたでしょうか。ANAマイルも欲しいところですが…
    私は先程ニューヨークに着いたところですが、あまり寒くなく過ごしやすい感じです。
    shojiさんも楽しい年末年始をお過ごしくださいね。

    2018/12/30 (Sun) 02:46