【暮らし】Nespressoでもらったチョコレート

    Nespressoを買いに行きました。
    いつも買うのは、阪急うめだ本店です。とは言っても数ヶ月に1回程度です。普段自宅にいないので飲む機会がなくなかなか減りません。買うのはいつも6本セットでちょうど写真にある6本セットを買っています。ブルーのヴィヴァルトルンゴというのが濃すぎず薄すぎず一番好きなのです。だけどこれだけではなんだか寂しいのでいくつかのバリエーションにしています。

    年末のこの日、久しぶりに6本ほど買いに行くと10本買うとチョコレートがつきますと言われました。これまでもそうだったと思うのですが、10本買ってもなかなか消費できないのでこの手のキャンペーンには乗らなかったのですが、この日は誘いに乗って買ってしまいました。
    買ったのはやはりブルーのヴィヴァルトルンゴを4本。写真に写っているのは3本になっていますけれど4本買ってすでに1本ほど開けてしまっていましたので3本です。

    ssIMG_3441.jpg

    いただいたチョコレートがこちら。
    Thinタイプの薄いチョコレートです。1枚だけ食べましたが、まぁ、こんなものかなという味です。そんなこともあってなかなかなくならないかもしれません。薄いし小さいからちょこちょこ食べているうちになくなってしまうかもしれませんね。それにしても10本だから100杯のNespresso、春までは持つんじゃないかな。

    ssIMG_3440.jpg


    ネスプレッソのHPに久しぶりに行ってみると、私が何年か前に買ったマシンはすでに販売中止というか絶版になっていました。今はコインプログラムなる新しい利用形態があったりして最初の利用障壁(購入障壁)が下がっているようです。新しいサービスのあり方を考えているようで見事ですね。




    にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ←ブログ村のランキングに参加してます。クリックしてね。



    세일여행사

    JAL日本航空 ビジネスきっぷ

    関連記事
    スポンサーサイト



    shoji(しょじ)
    Posted byshoji(しょじ)

    Comments 2

    There are no comments yet.
    shoji(しょじ)

    shoji

    Shackinbabyさん
    いつもありがとうございます。
    今夜もお泊まりでしたか。
    今はホテルでのNespressoも珍しくなくなりましたね。illyは機種により操作がうまくいかなかったことがありちょっと苦手ですがillyだとちょっと嬉しかったりします。ユーラというのは出逢ったことがないかもしれません。
    今回初めて10本まとめて買いましたが、通常は6本セットを買っています。これで十分に持つのですが時折ホテルで余ったのを持って帰ったり、同僚が持って帰ってきてくれたりで意外に買わないで済んでいます。今回100個なのでいつまで持つのか自分でも予想できないです(笑)

    2019/01/06 (Sun) 21:58

    Shackinbaby

    今晩いるホテルの部屋にもネスプレッソが。
    もうコーヒーマシーンは 高級(を目指す)ホテルの標準装備になりつつありますね。
    昨日泊まったところはイリーだったし、数日前のところは各部屋にではないですがユーラでした。
    我が家も家庭用にはネスプレッソを使っています。
    カプセルを買うのは、このチョコレートを始め、何かプロモーションがある 時だけです。
    ちょうどカプセルが切れる頃にプロモってくるんですよね。
    ここの良いところは24時間対応の電話窓口と迅速配送で、注文の翌日には必ず着くことと思っています。
    もちろん送料無料の本数注文あるいはプロモのときのみの注文ですが。
    カプセルはヨーロッパ で買うとかなり安いようなのですが、送料と手間を考えて躊躇、日本のネスプレッソから買っています。
    味的な好みは僕はアルベジオかな・・・。

    2019/01/06 (Sun) 21:08