【出張のご飯】ローマ軒でナポリタン
2019年09月06日 公開
この日は阪急3番街をうろうろしていました。
昼ご飯を食べに行ったわけではなく100均を探していたのですが、ついぞ見つけることができず、ローマ軒を見つけたというのが真相です。ちょうど昼時でもあり、ローマ軒でスパゲティを食べることにしました。
この店には同僚と一度来たことがあります。
太い麺でお腹いっぱいになるほどのスパゲティでおまけに安いという記憶がありました。昼時でしたので少し並びましたが無事ありつくことができました。
この日頼んだのはナポリタンの並で540円です。
最初大盛りにしようと思ったのですが、ボリュームを聞くと、並で400グラム、大で600グラム、特大で800グラムと聞いて、並にしました。

想像していたケチャップたっぷりのナポリタンではなくて意外なことにトマトソースをつかったナポリタンでしたが、とても美味しいナポリタンでした。
特徴は何と言っても極太の麺でしょう。もちもちとしていてとても食べ応えもあるし美味しい麺です。普通のパスタのアルデンテとはちょっと違いますけれど、こういう焼きスパゲティにはこのくらいだよねというような茹で具合です。
そして並でさえ400グラムというボリューム、それでいて540円という驚くほど格安の価格で安くて美味しいスパゲティをお腹いっぱい食べれるシアワセを感じさせてくれます。
いやぁ、美味しかったなぁ。
また行きたいです。

にほんブログ村
昼ご飯を食べに行ったわけではなく100均を探していたのですが、ついぞ見つけることができず、ローマ軒を見つけたというのが真相です。ちょうど昼時でもあり、ローマ軒でスパゲティを食べることにしました。
この店には同僚と一度来たことがあります。
太い麺でお腹いっぱいになるほどのスパゲティでおまけに安いという記憶がありました。昼時でしたので少し並びましたが無事ありつくことができました。
この日頼んだのはナポリタンの並で540円です。
最初大盛りにしようと思ったのですが、ボリュームを聞くと、並で400グラム、大で600グラム、特大で800グラムと聞いて、並にしました。

想像していたケチャップたっぷりのナポリタンではなくて意外なことにトマトソースをつかったナポリタンでしたが、とても美味しいナポリタンでした。
特徴は何と言っても極太の麺でしょう。もちもちとしていてとても食べ応えもあるし美味しい麺です。普通のパスタのアルデンテとはちょっと違いますけれど、こういう焼きスパゲティにはこのくらいだよねというような茹で具合です。
そして並でさえ400グラムというボリューム、それでいて540円という驚くほど格安の価格で安くて美味しいスパゲティをお腹いっぱい食べれるシアワセを感じさせてくれます。
いやぁ、美味しかったなぁ。
また行きたいです。

にほんブログ村

- 関連記事
-
-
【出張のご飯】ヘイフンテラスでお腹いっぱい 2019/09/29
-
【出張のご飯】このパターンが一番多い組み合わせ 2019/09/07
-
【出張のご飯】ローマ軒でナポリタン 2019/09/06
-
【出張のご飯】名古屋といえば味噌カツサンド 2019/08/23
-
【出張のご飯】新橋でうなぎ 2019/08/22
-
スポンサーサイト