【モバイル】SudioのワイヤレスヘッドフォンTOLVを使ってみました!
2019年09月30日 公開
これまで2度ほどSudioの製品を記事にしてきたことがあります。
ヘッドフォンとイヤホンでしたが、いずれもワイヤレスの素晴らしい製品で大のお気に入りになっています。
今回は、Sudio社から完全コードレスのワイヤレスイヤホンのTOLV(トルブ)の提供を受けたこともあり、その素晴らしさをレポートさせていただきます。
Sudio社は北欧のメーカーということもあり、製品には北欧デザインのテイストと機能性を兼ね備えた製品を送り出してきています。
グラフェンドライバーを採用し、小さいボディながらダイナミックな高音質を実現しています。サウンド感はiPhoneに付属しているイヤホンでは実現できないような重みを感じます。一方で耳への差し込み方が浅いと重低音が響きにくく音色がダウンして高音が目立つような気がします。そのためしっかりと耳深く入れるようにしています。
電池の持ちも非常に良くて、通勤で使う程度であれば3日に1度の充電で良くてメンテナンスも楽だと感じました。調べてみると約7時間の連続再生が可能なようです。付属の充電ケースを使えば最大35時間の再生が可能です。ケースも小さいので持ち運びには極めて便利ですから、イヤホンを保管するためにもケースは持ち運ぶようにしています。このケースに入れておけばなくすことはないですしね。
接続するのは簡単で、最初はBluetoothをONにしてSudio Tolvを選べは良いだけです。
そして以降の使い方は、ケースからイヤホンを取り出すだけで自動接続されます。
通勤の使用中に外れると困るなぁと思いながら通勤で使っているのですが、正直なところ外れそうになったことは一度もありません。しっかりと耳の中でホールドされています。いちばんの不安だったことがこれだったのですが、使用してみてこの不安感は無くなりました。
◆クーポンコード◆
ブログ読者様用の15%オフのクーポンコードがあります。
Sudio公式サイトですべての商品を15%オフでご購入いただけます。有効期限はございません。
クーポンコード:shoji_15
◆公式アカウント◆
・公式サイト:https://www.sudio.com/jp/
・Instagram:https://www.instagram.com/sudio/ (@sudio)
・Facebook:https://www.facebook.com/sudiosweden/
◆製品情報◆
製品のより詳しい情報につきましては、下記サイトをご覧いただければと思います。
https://www.sudiosweden.com/jp/earphones


◆キャンペーン情報◆
8月1日〜10月31日の間にイヤホンをご購入の方にはSudioオリジナルパスポートケースを先着で無料プレゼント中です!
※キャンペーン期間は在庫がなくなり次第終了となります。
私もいただきましたが、軽くて使いやすいものです。
高級な素材でもなんでもないのですが、パスポートケースはありがたいものですので、いただけるのであればもらっておくのも悪くはないですね。ただこういうのはあくまでおまけで、おまけに惑わされないのがいいと思います。
Suidio Tolv 「いいものはいい」と私は感じました。

今回は、Sudio社からの提供を受けてのご案内ですが、Sudio社の製品はこれで3回目の利用です。
最初は全く認知していないメーカーでしたが、利用してみて、なかなかいいなとなり、それからはすっかりSudio社の製品のファンになってしまいました。
皆さんも機会があればSudioのTolvに触れて欲しいなと思います。
ヘッドフォンとイヤホンでしたが、いずれもワイヤレスの素晴らしい製品で大のお気に入りになっています。
今回は、Sudio社から完全コードレスのワイヤレスイヤホンのTOLV(トルブ)の提供を受けたこともあり、その素晴らしさをレポートさせていただきます。
Sudio社は北欧のメーカーということもあり、製品には北欧デザインのテイストと機能性を兼ね備えた製品を送り出してきています。
グラフェンドライバーを採用し、小さいボディながらダイナミックな高音質を実現しています。サウンド感はiPhoneに付属しているイヤホンでは実現できないような重みを感じます。一方で耳への差し込み方が浅いと重低音が響きにくく音色がダウンして高音が目立つような気がします。そのためしっかりと耳深く入れるようにしています。
電池の持ちも非常に良くて、通勤で使う程度であれば3日に1度の充電で良くてメンテナンスも楽だと感じました。調べてみると約7時間の連続再生が可能なようです。付属の充電ケースを使えば最大35時間の再生が可能です。ケースも小さいので持ち運びには極めて便利ですから、イヤホンを保管するためにもケースは持ち運ぶようにしています。このケースに入れておけばなくすことはないですしね。
接続するのは簡単で、最初はBluetoothをONにしてSudio Tolvを選べは良いだけです。
そして以降の使い方は、ケースからイヤホンを取り出すだけで自動接続されます。
通勤の使用中に外れると困るなぁと思いながら通勤で使っているのですが、正直なところ外れそうになったことは一度もありません。しっかりと耳の中でホールドされています。いちばんの不安だったことがこれだったのですが、使用してみてこの不安感は無くなりました。
◆クーポンコード◆
ブログ読者様用の15%オフのクーポンコードがあります。
Sudio公式サイトですべての商品を15%オフでご購入いただけます。有効期限はございません。
クーポンコード:shoji_15
◆公式アカウント◆
・公式サイト:https://www.sudio.com/jp/
・Instagram:https://www.instagram.com/sudio/ (@sudio)
・Facebook:https://www.facebook.com/sudiosweden/
◆製品情報◆
製品のより詳しい情報につきましては、下記サイトをご覧いただければと思います。
https://www.sudiosweden.com/jp/earphones


◆キャンペーン情報◆
8月1日〜10月31日の間にイヤホンをご購入の方にはSudioオリジナルパスポートケースを先着で無料プレゼント中です!
※キャンペーン期間は在庫がなくなり次第終了となります。
私もいただきましたが、軽くて使いやすいものです。
高級な素材でもなんでもないのですが、パスポートケースはありがたいものですので、いただけるのであればもらっておくのも悪くはないですね。ただこういうのはあくまでおまけで、おまけに惑わされないのがいいと思います。
Suidio Tolv 「いいものはいい」と私は感じました。

今回は、Sudio社からの提供を受けてのご案内ですが、Sudio社の製品はこれで3回目の利用です。
最初は全く認知していないメーカーでしたが、利用してみて、なかなかいいなとなり、それからはすっかりSudio社の製品のファンになってしまいました。
皆さんも機会があればSudioのTolvに触れて欲しいなと思います。
- 関連記事
-
-
【モバイル】Flexiroamは快適でした。 2019/10/21
-
【モバイル】出たぜiPhone 11、欲しいなぁ。 2019/10/16
-
【モバイル】SudioのワイヤレスヘッドフォンTOLVを使ってみました! 2019/09/30
-
【モバイル】Apple Payが不調 2018/10/22
-
【モバイル】iPhone7のリコール 2018/10/20
-
スポンサーサイト