【暮らし】賞味期限はどのくらいなんだろう

    お腹が空いていたけれど、食べるものがありません。
    コンビニ行けばいいんですけれど、それも面倒だ。
    ガサガサと棚を開けて何か食べれるものはないかと探し出したのがコレです。ドライマンゴーです。こんなもの買ったかなぁと考えたけれど記憶にはありませんでした。


    ssIMG_6839.jpg

    一応賞味期限を見てみると、16・10・14と書いてあり、多分これ、2016年10月14日なんじゃないかなと思ったのですが、そもそもドライフルーツだし、とかじってみると大丈夫でした。


    ssIMG_6840.jpg

    調子こいてそのまま全部食べてしまいました。
    3年も賞味期限がきれたモノを食べたのは初めてですけれど、その後調子が悪くなることはありませんでしたが、あまり褒められたことじゃないですね。


    にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
    にほんブログ村


    세일여행사


    関連記事
    スポンサーサイト



    shoji(しょじ)
    Posted byshoji(しょじ)

    Comments 4

    There are no comments yet.
    shoji(しょじ)

    shoji

    Rさん
    ポルトガルからありがとうございます。
    賞味期限切れを意識しないで食べてましたかー(笑)
    明らかに味が変だとか腐敗していれば別ですけれど、私もあまり気にしていません。
    このマンゴー、食べれましたけど、味は落ちていました。

    2019/11/03 (Sun) 07:14

    R@ポルトガル

    消費期限も賞味期限も無視し放題です。
    もっとも、明らかにヤバイ乳製品とかは気を付けますけど、缶詰なんて10年以上過ぎたものでも開けて問題ないと思えば食べてしまいますし、レトルト食品も1年過ぎ程度ならまったく気にしません。(もちろん、開封時に異変を感じれば別です)

    個人経営スーパーなんかで消費期限間近のものを超ディスカウントして売ってますけど、その手の食材は大歓迎というクチです。ただ、昨年と今年は海外滞在が多すぎて、自宅で食べる機会が大幅に減っていることから、最近は手を出していませんけど。

    ドライマンゴー、食べる分には問題ないと思いますけど、味は落ちていそうな気はしますね。酸化防止剤が入っていれば大丈夫でしょうけど。

    2019/11/03 (Sun) 06:12
    shoji(しょじ)

    shoji

    けいさん
    お久しぶりです。
    なんとシカゴにいらっしゃいましたか。おまけにもう冬の様相だなんて。
    アパートメントでの滞在ということは仕事はちょっと長そうですね。無事にお仕事がうまくいって帰国されることを祈っています。
    そうそう、問題は吹雪のの中での腹ペコでしたね。
    なんとか食べ物にありつけることを祈っています(祈)

    2019/11/02 (Sat) 20:17

    けい

    マンゴー、賞味期限が切れていても美味しそう。今 極寒のシカゴに仕事できていて、明方お腹が空いて目が覚めて、食べるものが何もないという状況です。ホテルに隣接しているレジデンスエリアのアパートを借りているのでルームサービスもなく…。シカゴはハロウィンは10月だというのに吹雪でした。

    2019/11/02 (Sat) 19:16