【暮らし】ユニクロで大人買い

    出張先の大阪のユニクロでカジュアルシャツを大人買いしました。
    大人買いと言っても3枚ですから可愛いものです。
    このシャツの白とブルーは既にあるので、同じものが2枚づつあります。同じシリーズのシャツをこれで5枚持っていることになります。

    ssIMG_7035.jpg

    1枚あたり1280円ですからかわいい大人買いです。
    急に寒くなってカジュアルな薄手の長袖シャツが必要になりました。これまで仕事場で着ていたカジュアルシャツは半袖ポロシャツでしたので流石にもう今となっては無理な季節なので、必要に迫られて買ったのでした。

    正直なところオフィスではカチッとしたスーツの職場なので、こんなカジュアルなプレスされていないシャツを着る人はいないのですが、まぁ、TPOに合わせてスーツなのかカジュアルなのかを選択すれば良いかなと思っています。
    それにしても今年はまだ1回しかネクタイをしていません。ネクタイをする習慣がなくなってしまいました。




    にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
    にほんブログ村


    세일여행사


    関連記事
    スポンサーサイト



    shoji(しょじ)
    Posted byshoji(しょじ)

    Comments 6

    There are no comments yet.
    shoji(しょじ)

    shoji

    山暇さん
    いつもありがとうございます。
    全身ユニクロですけれど、かぶることはあまりないような気がします。たまに同じだと思うこともありますけれど、レアかなぁ。被っても全く気にしてないです。
    ただおっしゃる通り都会の方が多様性が高いので都会と地方じゃ被り率は違うかもしれませんね。

    2019/11/09 (Sat) 22:42

    山暇

    大都会と地方

    私のような偉大な田舎の地方ですと
    大都会のそれと比べて、隣同士で
    同じ洋服着て座っている確率が
    かなり高いように思います。

    2019/11/09 (Sat) 22:01
    shoji(しょじ)

    shoji

    山暇さん
    いつもありがとうございます。
    買ってから1年も着ないということはないなぁ。だいたいすぐ着ちゃいます。
    本当は全て白かブルーにしたかったのですが既に白とブルーもあるので芸がないなと思って違う柄モノにしました。
    街ではあまり中学生を見掛けませんが、最近の中学生はおとなしいのかな。ましてやストライプのような柄モノは見かけないなぁ。これは昭和の終わりのバブルの頃のシャツのイメージです。

    2019/11/09 (Sat) 07:01

    山暇

    エージング

    こんにちは

    私もいろいろなお店でセール商品
    などよく買います。

    この絵の中では、濃紺のストライプ
    シャツのような柄ですと、電車で
    偶然に隣り合わせて座った中学生君
    とかと衝突し「ベストペアルッキング賞
    おめでとうございます。」とか、車内で
    喝采を浴び、褒美をいただくようなケース
    に遭遇そうな気配を強く感じますこと
    から、だいたいいつも、セール商品購入
    後は1年程度包装を開封せずに
    エイジングをすることにしています。

    するとあら不思議、生地の繊維が柔らかく
    深みを増して行く感じがしてくるじゃないですか。

    でも残念ながら、1年経つと、現行品
    との柄やデザインが違っていたりして
    ベストペアルッキング賞はのがして
    しまうのです。

    2019/11/08 (Fri) 21:55

    shoji

    momoさん
    いつもありがとうございます。
    ハイブリッドダウンコートなるものは初めて聞きました。
    今年は、カシミアセーターを買おうかどうしようかな。毎年1枚買っているのです。
    カラフルな色合いがあれば、買ってみようかなって思っています。

    2019/11/08 (Fri) 09:37

    momo

    冬に向けてユニクロで冬の準備をやってます。
    この冬のメインは新商品のハイブリッドダウンコートを購入しました。
    ダウンと吸湿発熱中綿を使った商品です。
    カジュアル、ビジネスでも使えて1万円程度とまだ本格的な冬では使っていませんがこれからが楽しみです。

    2019/11/08 (Fri) 00:20