【韓国】チョン・ウンスクさんのトークイベントに参加してきました
2019年12月17日 公開
先日、紀行作家チョン・ウンスクさんのイベントに参加してきました。
3部構成になっていて、第一部は阿佐ヶ谷の映画館ユジク阿佐ヶ谷にて、映画「慶州 ヒョンとユニ」特別上映会を観ました。
映画は不思議な感じの映画でした。不思議なストーリーでこれってどういうことなんだろうというような考えなくちゃいけない余韻がありますが、スッキリ感のない映画でした。
ちょっと早めにいって阿佐ヶ谷も散策。この街はおもしろいですね。活気はあるし大いに気に入りました。ちょっと不動産価格はたかそうなので住むには難しいかも。
第2部はチョン・ウンスクさんさんのトークショーで題して「韓国映画と旅と恋」。
マネジメント会社の社長さんと掛け合いながらの進行で楽しむことができましたが、旅が背景にある映画ベスト11のどれも見たことがないなぁと改めて感じました。韓国映画は最近全く観ていないですね。以前はとっても好きだったのですけれど、なんでだろうか。

第3部は、近くの居酒屋さんでの懇親会。
九州料理のお店で満腹になりました。
そして有志が集っての2次会はHAN COOK。
飲んだことがないようなマッコリや料理が次々とでてきました。ワンパターンな韓国料理とはちょっと違う手の込んだ料理がたくさん出てきて楽しい宴となりました。

韓国映画が好きな人、旅行の好きな人、酒場巡りの好きな人、街歩きの好きな人、興味関心はそれぞれでしたが、皆さんの熱意に圧倒されながらも、その根っこにはチョン・ウンスクさんのファンであることが興味深いです。
久しぶりに会う友人との語らいや憧れの作家とのコミュニケーションはなによりも楽しいものでした。
またみんなに逢える日を楽しみにしています。

にほんブログ村
3部構成になっていて、第一部は阿佐ヶ谷の映画館ユジク阿佐ヶ谷にて、映画「慶州 ヒョンとユニ」特別上映会を観ました。
映画は不思議な感じの映画でした。不思議なストーリーでこれってどういうことなんだろうというような考えなくちゃいけない余韻がありますが、スッキリ感のない映画でした。
ちょっと早めにいって阿佐ヶ谷も散策。この街はおもしろいですね。活気はあるし大いに気に入りました。ちょっと不動産価格はたかそうなので住むには難しいかも。
第2部はチョン・ウンスクさんさんのトークショーで題して「韓国映画と旅と恋」。
マネジメント会社の社長さんと掛け合いながらの進行で楽しむことができましたが、旅が背景にある映画ベスト11のどれも見たことがないなぁと改めて感じました。韓国映画は最近全く観ていないですね。以前はとっても好きだったのですけれど、なんでだろうか。

第3部は、近くの居酒屋さんでの懇親会。
九州料理のお店で満腹になりました。
そして有志が集っての2次会はHAN COOK。
飲んだことがないようなマッコリや料理が次々とでてきました。ワンパターンな韓国料理とはちょっと違う手の込んだ料理がたくさん出てきて楽しい宴となりました。

韓国映画が好きな人、旅行の好きな人、酒場巡りの好きな人、街歩きの好きな人、興味関心はそれぞれでしたが、皆さんの熱意に圧倒されながらも、その根っこにはチョン・ウンスクさんのファンであることが興味深いです。
久しぶりに会う友人との語らいや憧れの作家とのコミュニケーションはなによりも楽しいものでした。
またみんなに逢える日を楽しみにしています。

にほんブログ村

- 関連記事
-
-
【旅行】韓国で飲んだくれたい 2022/02/14
-
【韓国】スッカラとジョッカラ 2019/12/26
-
【韓国】チョン・ウンスクさんのトークイベントに参加してきました 2019/12/17
-
【韓国】お隣さんは荒れている 2019/10/14
-
【韓国】『美味しい韓国ほろ酔い紀行』出版トークイベントに参加してきました 2019/09/19
-
スポンサーサイト