【ファイナンス】肺炎相場でこの日も凹み

    2月は新型肺炎の影響で結構浮き沈みが大きい月になっています。
    スクリーンショットはこの時だけしか取っていませんが、ニューヨークダウが高いのでそれに釣られて高くなる時もあれば、凹む日も多く、なかなか安定しません。
    ボラティリティが大きい日が多く、200万前後のマイナスは頻繁にありますが、こんなマイナスに慌てるような状況にはなっていないという有様です。感覚が多少麻痺しているのかもしれません。

    とはいえ全体的には影響は軽微という状態なのが幸いです。





    株式運用に回している金額はかなりの金額になるのですが、基本的に長期運用という方針なので多少凹んでも慌てて売るということはしていません。
    株価が下がれば、納得いく価格になればここぞとばかりに買い増ししているので資産の株式比重はさらに増しているような状況です。具体的な銘柄はJAL株以外は書かない方針なのですが、JAL株も随分と買い増しました。航空会社はイベントリスクに敏感なので随分と下がってきています。第四四半期の業績も期待できないのと来季はさらに悪くなることが予想されるので、まだまだ下がると予想していますが、ひとまず3000円位で買うチャンスがあればこれからも買い増しします。3000円を切るようであれば、底値を上手に見極めた上でさらに買い増ししたいと思っています。

    ※その後JAL株は3000円にまで下がりましたが、その段階では買いませんでした。もう1段下がりそうな気配ですし。

    下がれば買う、というスタンスなのでこれからしばらくは買い相場になりそうなのでなんとか見極めて買い増ししたいと思っています。


    にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
    にほんブログ村


    세일여행사


    関連記事
    スポンサーサイト



    shoji(しょじ)
    Posted byshoji(しょじ)

    Comments 4

    There are no comments yet.
    shoji(しょじ)

    shoji

    Re: うー

    山暇さん
    いつもありがとうございます。
    本当、いつの間にか連日やられました。老後に必要な貯蓄以上に。
    これじゃ老後を迎えられないです(笑)

    2020/02/29 (Sat) 00:07
    shoji(しょじ)

    shoji

    Re: タイトルなし

    まろんさん
    いつもありがとうございます。
    肺炎相場、コロナショック、なんだかいろいろネーミングがありそうですね。
    今週出張に出ている間に、相当やられました。
    気長に戻ってくれればいいかなと願っています。

    2020/02/29 (Sat) 00:05

    山暇

    うー

    しかしよく下がりましたなぁー。

    2020/02/28 (Fri) 23:00

    まろん

    肺炎相場・・・・今まで何も気にせず買われすぎていた世界の株に起こっていますね。

    2020/02/28 (Fri) 22:02