【JAL】A350-900の機材はなかなか良いね。
2020年08月04日 公開
ここのところJAL便に何回か乗ってA350の機材に当たっています。
元々機材には関心がなかったのですが、ここ何回か乗っているうちに大好きな機材になりました。
J席に座ったと言うのもあるのですが、フットレストはあるし、Wifiは簡単に繋がるし、電源はあるしで快適この上ありません。まぁこの時も機材変更で廻ってきた機材なので狙っていたわけではないのですが座ってみて快適さを実感したと次第です。

JALのHPをみてみると羽田ー札幌、福岡、沖縄といった長距離の路線に投入している様です。
今は減便の嵐で緊急時期なのでその他の路線にも機材繰りの関係で廻ってくるかもしれませんが基本はこの路線なのかな。
今は国際線に乗るのはちょっと難しく国内線に乗るのが精一杯です。
いろいろ乗っている最中ですが、これからもこの機材に当たるといいなぁと思っています。

にほんブログ村
元々機材には関心がなかったのですが、ここ何回か乗っているうちに大好きな機材になりました。
J席に座ったと言うのもあるのですが、フットレストはあるし、Wifiは簡単に繋がるし、電源はあるしで快適この上ありません。まぁこの時も機材変更で廻ってきた機材なので狙っていたわけではないのですが座ってみて快適さを実感したと次第です。

JALのHPをみてみると羽田ー札幌、福岡、沖縄といった長距離の路線に投入している様です。
今は減便の嵐で緊急時期なのでその他の路線にも機材繰りの関係で廻ってくるかもしれませんが基本はこの路線なのかな。
今は国際線に乗るのはちょっと難しく国内線に乗るのが精一杯です。
いろいろ乗っている最中ですが、これからもこの機材に当たるといいなぁと思っています。

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
【JAL】これってスマホスタンドだった! 2020/09/02
-
【JAL】東京ー伊丹路線で小さな機材 2020/08/06
-
【JAL】A350-900の機材はなかなか良いね。 2020/08/04
-
【JAL】WiFiはなかなか繋がらない 2020/07/22
-
【JAL】サングラス野郎のこの機材が好き 2020/07/20
-
スポンサーサイト