【函館旅行】フォーポイントバイシェラトン函館(2)
今回は有償航空券で有償の滞在です。
函館はレトロで歴史と文化をそこかしこに感じる街でした。
今回のホテルは、フォーポイントバイシェラトン函館。マリオット系のある街では優先的に選択していますので今回は他に検討することもなく選んでいます。
函館駅の横にあるホテルでしたのでロケーションは抜群です。
空港からのリムジンバスも函館駅前に着きますし、路面電車もどこに行くにもこの場所が便利でした。ただ街の中心はここではないんですよね。どこなのかわかりにくい感じがしましたが、五稜郭のあたりが中心になるのでしょうか。街の重心が外へと広がっている感じがしました。
さてホテルの様子を少しだけ。
どの部屋も似たような感じでしょうけれど、今回は少しだけ広い部屋です。ほんの少しだけ気持ち程度。狭いのはちょっと息が詰まるので最初から少し広い部屋を予約してありました。ダブルベットの部屋よりはツインの部屋の方が広い設定になっているようにも思いましたのでツインで予約しています。

ベッドの足元の方にソファーがあります。
テーブルがもう少し広くてスクエアなら使いやすいと思いましたが、滞在中はほとんどこのソファーに座っていました。
テレビは大きなテレビが壁掛けにしてありました。
クローゼットもオープンで部屋を広くする工夫がしてあるように感じます。UCCの珈琲ポッドがあるのが特徴ですが2つだけなのが残念でした。4つ欲しかったな。

ホテルはとても快適でした。
価格も安いですし、割引もあるし、クーポンまでついて申し訳ないくらい安く感じましたし、清潔で十分に広い部屋で満足感が高いものでした。

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
【函館旅行】回転寿司が美味しかった(4) 2020/12/18
-
【函館旅行】見どころがたくさんの小さな街(3) 2020/12/17
-
【函館旅行】フォーポイントバイシェラトン函館(2) 2020/12/16
-
【函館旅行】函館へ行ってきました(1) 2020/12/15
-
【旅行】Gotoトラベル利用実績について 2020/12/03
-