【ファイナンス】BTS株暴落?
新興国の株式には手を出さないのとアイドルグループ?には関心がないので全く無知でしたが、流行っているのだそうだ。こういうことに関心がなくなってしまっているのは歳のせいなのか。
記事を読んでいると「払い戻しをしたい」という依頼があったり、結婚資金の500万が半分になったりとなかなか投資の世界とは縁のなかった人が手を出しているようで大変なことになっているという記事でした。
仕事に恵まれない若者たちは、株式投資でお金を貯めた後、不動産投資を始めようと考えているそうだ。若年層が株式市場に大挙として参戦したことで、これまでの中高年層中心から株式投資人口が多様化している。
それにしても若者には仕事がない人が多いとか賃金が低くて生活が困窮しているという話が多いけれど、株式に投資するだけの資金があることが不思議だ。もちろん若者の中でもお金がある人がしているとは思うのだけれど、借金をして信用取引までしているというから恐ろしいことだ。

IPO後の高値のちょうど半値くらいにあるようだが、それぐらいで記事になるのかと不思議でもある。日本でもコロナで半分になった人も多かろう。私だってコロナで半分になったけれど、リスクの世界とはそういうものだ。慌てても仕方ない。
良い銘柄ならばまた上がりますもの。このBTS株が良い銘柄なのかは知りませんけれど。

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
【ファイナンス】連日の高値更新 2020/11/07
-
【ファイナンス】中古マンションは活況のようだ 2020/10/29
-
【ファイナンス】BTS株暴落? 2020/10/28
-
【ファイナンス】来るか、地銀再編!? 2020/10/13
-
【ファイナンス】三菱フィナンシャル追加購入 2020/10/11
-