【ファイナンス】BTS株暴落?

    隣国韓国でBTSというグループが所属している事務所(ビッグヒットエンターテイメント社)が新規IPOをして初値で暴騰の後つるべ落としの暴落で大変なのだそうだ。

    新興国の株式には手を出さないのとアイドルグループ?には関心がないので全く無知でしたが、流行っているのだそうだ。こういうことに関心がなくなってしまっているのは歳のせいなのか。

    記事を読んでいると「払い戻しをしたい」という依頼があったり、結婚資金の500万が半分になったりとなかなか投資の世界とは縁のなかった人が手を出しているようで大変なことになっているという記事でした。

    仕事に恵まれない若者たちは、株式投資でお金を貯めた後、不動産投資を始めようと考えているそうだ。若年層が株式市場に大挙として参戦したことで、これまでの中高年層中心から株式投資人口が多様化している。
    それにしても若者には仕事がない人が多いとか賃金が低くて生活が困窮しているという話が多いけれど、株式に投資するだけの資金があることが不思議だ。もちろん若者の中でもお金がある人がしているとは思うのだけれど、借金をして信用取引までしているというから恐ろしいことだ。


    2020-10-26163628.png


    IPO後の高値のちょうど半値くらいにあるようだが、それぐらいで記事になるのかと不思議でもある。日本でもコロナで半分になった人も多かろう。私だってコロナで半分になったけれど、リスクの世界とはそういうものだ。慌てても仕方ない。
    良い銘柄ならばまた上がりますもの。このBTS株が良い銘柄なのかは知りませんけれど。


    にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
    にほんブログ村




    関連記事
    スポンサーサイト



    shoji(しょじ)
    Posted byshoji(しょじ)

    Comments 2

    There are no comments yet.
    shoji(しょじ)

    shoji

    山暇さん
    いつもありがとうございます。
    BTSって全く知りませんでした。何事にも関心もっていないと時代に追い越されてしまいます。とはいえ芸能関係とかエンタメ関係はかなり疎いというか関心がなかったので暴落のニュースがないと知らないままでした。
    BTSよりユーミンの方が好きです。それもプラチナチケットです。すばらしい!

    2020/11/01 (Sun) 06:38

    山暇

    エンタテイメント

    こんにちは
    有人のお子さんが夢中だということで1年くらいまえに初めて知りましたが
    そのときに動画などをみてみたところ,なかなかエンタテインメントとしては
    パフォーマンスが良くて,これはお子様方は夢中になるだろうなぁという
    印象が強かったです.

    マネジメントや業界のことなどは知りませんが,歌唱力,ダンス,映像,
    舞台演出,メディア戦略他)としては洗練されて質が高く戦略的なものを
    感じました.

    ということで,本国のみならず本邦でもチケットが取りずらく,非常に高額というか高騰しているというかそれに驚きました.
    そのころ行ったユーミンのコンサートよりもたぶん取得難しく,高いのではないかと
    思います.(ちなみに,ユーミンのコンサートは,地方なのでホール方式で
    超前方席でした.周りの客層は,若い人もおりましたが,昔,代々木の体育館に
    居た若者がそのまま30年くらい年取った感じでした 笑)

    2020/11/01 (Sun) 02:31