【ANA】カード決済で上級会員へ?
まだ詳細は発表されていませんが、骨格だけはプレスリリースしたようで、上級会員資格基準にはなんと飛行機に乗らないでもQR決済(ANA Pay)・ウェブでの決済、提携カードでの利用頻度と額などを考慮するということのようです。
全く搭乗しないで資格を得ることができるのかわからないが、ステータス到達の基準を下げるということと加えてプレミアムポイント、そしてステータス到達のあり方をすることになりそうです。

それにしても驚いたなぁ。
ANAは新しいことをする会社でもあるからこんなことを考えつくんだろうなぁ。
非航空事業での収益をあげることを中期的にも明示していましたが、まさか上級会員のステータスもカード決済金額なども考慮するというマイレージプログラムになりそうです。まぁ、全く乗らないでステータスを付与するとは思わないですが、ある程度乗った上で決済ポイントも加えるということなのでしょうね。
飛行機に乗らないでも(全くゼロでいいとはならないと思いますが)上級会員(それがどのステータスかはわかりませんが)になれる道が開かれたという事は斬新でもありますが、これをどう捉えるかは詳細をみないとわからないものの、今は言葉が見つからないです。
攻めるANAと言ったところでしょうか。
マイレージプログラムは、岐路にあるのかもしれません。

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
【ANA】ラウンジ戦略 2022/01/28
-
【ANA】えっ?黒字予測だったのに赤字とは(驚) 2021/10/31
-
【ANA】カード決済で上級会員へ? 2020/12/10
-
【ANA】SFC手帳とカレンダー 2020/11/14
-
【ANA】ANAの苦悩は続く。ピーチと共同運行? 2020/10/24
-