【休日のご飯】マッサマンカレー

    この日、ちょうどランチどきに松屋の前を通りがかりました。
    そうなると食べたいと思っていたマッサマンカレー。期間限定商品ですしこの時を逃すと食べそびれるかもしれしれないと思い良いタイミングでしたので入りました。

    普段行くお店は半分は女性客なのですが、ここはそことはちょっと客層が異なりほぼ建設作業に携わっている方ばかりでした。近くに現場があるのでしょう。テーブル席があるせいかずいぶん賑やかでした。交わされている言葉も日本語と耳なれない言葉でしたが中国語のようでした。

    待つことしばしで出てきたのはこちらです。
    鶏肉がゴロゴロと入っています。味は特に辛いわけではなくかなりマイルドでクリーミーでした。私に言わせるとパンチのない味という感じでしょうか。もちろん美味しいのですが、日本ナイズされた味付けでちょっと物足りない感じがしました。またタイ米を使っているのですが、日本式に炊いているのか水分が多すぎました。お米の炊き方がいまひとつなのが残念でした。全体的には十分に○です。◎ではないという感じです。





    特筆すべきはボリュームで、チキンもゴロゴロ大量でしたしじゃがいもも多く食べきれませんでした。
    ルゥは食べ切ったのですが、チキンとご飯は残しました。多くて食べきれなかったのです。特に食が細いというわけではないと思うのですが、食べきれないなんて思いもせずでなかなかすごかったです。美味しいお昼ご飯となりました。


    松屋はいつも期間限定メニューが色々あるのでごくたまにしかいきませんけれどとても楽しみです。


    にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
    にほんブログ村
    関連記事
    スポンサーサイト



    shoji(しょじ)
    Posted byshoji(しょじ)

    Comments 2

    There are no comments yet.
    shoji(しょじ)

    shoji

    Rさん
    いつもありがとうございます。
    Rさんはこの手のものには手を出さないと思っていましたのでまさか松屋で食べることがあるとは思いもせず(笑)
    微妙な味でした。十分においしいのですがパンチに欠けました。タイ米かと思っていましたが自信がありません。もしあれが日本米であれば、こんなにまずい日本米は人生初めて、古々米のような古さを感じました。個人的にはタイ米は好きですが、白米で食べても美味しくはないと感じています。

    2021/10/13 (Wed) 09:20

    R@箱根

    shojiさんも入ってしまいましたか。(笑)
    私もすすきので店頭広告の誘惑に負けて入ったのですが、写真を見比べると随分違います。

    食べきれなかったとありますが、そんな量だった記憶がなかったので比較しいたら、ルーの量が全然違います。shojiさんが食べられたのは、皿の縁近くまでいっぱいですけど、私のは半分程度。
    ご飯も少なめでしたが、それ以上に驚きだったのはタイ米だったんですか。ぜんぜんそんな感じしませんでした。

    全国チェーン店でも安心できませんね。
    参考までに、私が食べた店の写真を載せてあるブログ記事をURLに登録しておきます。

    2021/10/13 (Wed) 08:23